計画ID: p680934
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日の出山
2018年12月08日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
拝島8:30集合■拝島
↓ 08:38〜08:56
↓ JR青梅線 青梅行
↓ 2番線発 → 1・2番線着
■青梅
↓ 08:57〜09:15
↓ JR青梅線 奥多摩行
↓ 1・2番線発 → 1番線着
■御嶽
↓ 09:16〜09:18
↓ 徒歩
■御岳駅/西東京バス
↓ 09:38〜09:48
↓ 西東京バス・御岳駅−ケーブル下 ケーブル下行
↓ 1番線発
■ケーブル下/西東京バス
ケーブルカー10:00 10:15 10:30発 所要時間6分
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.2km
- 上り
- 232m
- 下り
- 700m
行動予定
御岳山駅 10:30 → 10:50 神代ケヤキ11:00 → 11:52 東雲山荘 → 11:58 日の出山12:58 → 14:03 日の出山ハイキングコース入口 → 14:20 三ッ沢 → 14:28 つるつる温泉 (下山)
装備
個人装備 |
防寒着
雨具
グローブ
靴(スニーカー可 山用あればなお可)
ザック(リュック)
昼ご飯(おにぎりなど)
行動食(お菓子)
水500mL
(この)計画書
保険証
携帯電話
着替え
タオル
サングラス(あれば)
トレッキングポール(あれば)
カメラ(撮りたい人)
携帯バッテリー(要る人)
|
---|---|
共同装備 |
クッカー・ストーブセット
コンパス
笛
ツェルト
熊避け鉄砲
非常食
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
ヘッドランプ
筆記用具
保温ボトル
味噌汁
箸
水2.5L
|
備考 | ヤマレコのアプリをスマホにダウンロードしておくとよい。 |
山行目的 | 御岳山へケーブルカーで登り、日の出山で昼食摂ってつるつる温泉に浸かる。 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 御岳山ケーブル使って降りる。 |
注意箇所・注意点 |
必須: 防寒着(ジャンパーなど)・雨具(カッパ)・手袋(軍手)・保険証・携帯電話・着替え・タオル あると良いもの: トレッキングポール・サングラス |
食事 |
各自おにぎりなど持参。 拝島駅改札内でおにぎり買えます。 |
その他 |
つるつる温泉発 15:25 15:53 16:15 ■つるつる温泉/西東京バス ↓ 16:15〜16:34 ↓ 西東京バス・五20(午前回り) 武蔵五日市駅行 ■武蔵五日市駅/西東京バス ↓ 16:35〜16:37 ↓ 徒歩 ■武蔵五日市 ↓ 16:48〜17:22 ↓ JR特別快速ホリデー快速あきがわ4号 東京行 ↓ 1・2番線発 ■立川 ↓ 17:25〜17:36 ↓ JR中央線 高尾行 ↓ 5番線発 → 4番線着 ■八王子 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
日の出山
(902m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する