計画ID: p708939
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸
2019年02月03日(日)
[日帰り]
[予備日: 1日]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
830時 西丹沢自然教室着(予定)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.4km
- 上り
- 1,115m
- 下り
- 1,115m
行動予定
西丹沢自然教室 09:00 → 09:10 ツツジ新道入口 → 10:26 ゴーラ沢出合 → 11:39 展望園地 → 13:13 石棚山稜分岐 → 13:35 檜洞丸14:35 → 14:48 石棚山稜分岐 → 15:39 展望園地 → 16:19 ゴーラ沢出合 → 17:15 ツツジ新道入口 → 17:24 西丹沢自然教室 (下山)
装備
個人装備 |
防寒着 ダウンジャケット
風除けパンツ
マフラー
帽子
ミトン手袋ほか
雨具 レインウェア 救急 救急セット(三角巾 消毒液 絆創膏 頭痛薬 下痢止ほか) |
---|---|
共同装備 |
単独につき
なし。
|
備考 | 熊避け鈴、ホイッスル、ヘッド装着ライト、 交換用電池、固形燃料式ストーブ |
山行目的 | 丹沢の開拓および富士山眺望 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
西丹沢自然教室⇄檜洞丸山頂のピストン であるため、緊急時には早めに引返す こと。 |
注意箇所・注意点 |
初訪問につき、適切なルート確認を行う。 今回のルートに注意箇所はないようだが、 単独行動のため、危険と判断できる場所 へは近寄らない。 |
食事 |
昼食 コンビニ調達おにぎりなど 行動食 カロリーメイト、蜂蜜ほか 飲料 ポカリスエット1.5リットル、 温コーヒー |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
檜洞丸
(1601m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する