計画ID: p71201
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳〜徳沢にテントを張って周遊
2014年05月03日(土)
~
2014年05月05日(月)

体力度
判定データなし
- GPS
- 56:00
- 距離
- 38.5km
- 上り
- 2,733m
- 下り
- 2,732m
行動予定
5/3:上高地BT⇒徳澤園(幕営)
5/4:徳沢園⇒長塀尾根⇒蝶ヶ岳⇒蝶槍⇒横尾⇒徳澤園(幕営)
5/5:徳沢園⇒カラサワ⇒徳沢⇒上高地BT
5/4:徳沢園⇒長塀尾根⇒蝶ヶ岳⇒蝶槍⇒横尾⇒徳澤園(幕営)
5/5:徳沢園⇒カラサワ⇒徳沢⇒上高地BT
装備
個人装備 |
ヘッデン 1
予備電池(単4) 各2 主にヘッデン
コンパス 1 Kは時計装備
クマ鈴 1
筆記具 1
ライター 1
保険証 1
飲料 1 ハイドレーション+水筒
トイレットペーパー 1
タオル類 3 MSR+水色+てぬぐい
携帯電話 1
計画書 1
ホッカイロ 2 Kのみ
ストック 1 Kのみ
ビニール袋 たくさん
シュラフ 1 K:赤、S:青
シュラフカバー 1 K:赤、S:青
ザックカバー 1
洗面&メイク道具 1
時計 1
日焼け止め 1 Kのみ
スパッツ 2 CWX
雨具(上下) 1
防寒着(ダウン) 1 S:青、K:青
手袋 1 冬用1+ウール2
Tシャツ(半袖) 1 K:緑
Tシャツ(長袖) 2 K:紺、紫、グレー
長パンツ 2 茶+黒
ゲイター 1
帽子 1
靴下 3 行動用2、着替分1
下着 3 行動用2、着替分1
非常食 1日分 カップ麺2+@米1
行動食 カロリーメイト
食材
ベルト 1
ピッケル 1 各自
|
---|---|
共同装備 |
テント一式 1
テント内ランプ 1
ガスカートリッジ 2(各1)
コッヘル+ゴトク 1
医薬品 1 各自
ラジオ 1
カメラ 1
プラティパス 1
ナイフ 1
ライター 2(各1)
食器類 1
1/50,000地形図 1
|
予約できる山小屋 |
|
---|---|
山行目的 | 残雪期の北アルプス周遊 |
緊急時の対応・ルート | 天候次第では、ピークを目指さず周遊のみ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
厳冬季の伊豆ヶ岳サミッターとして恥ずかしくない登山を期待しています
レコ楽しみにしていますょ〜
髭おやじより
サミッターとして、ご期待に添えるよう、
任務遂行=楽しんできまーす
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する