計画ID: p76165
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
釈迦ヶ岳
2014年06月21日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
8:00 朝明渓谷駐車場住所:三重郡菰野町千草
交通機関
東名阪自動車道四日市IC下車→R477→菰野→県道四日市菰野大安線→千草→朝明渓谷線→朝明
- GPS
- 08:00
- 距離
- 7.6km
- 上り
- 662m
- 下り
- 645m
行動予定
8:30朝明渓谷出発-中尾根-10:00中尾根出合-釈迦百毫-11:00釈迦ヶ岳山頂-11:20猫岳-12:30ハト峰-昼食(1時間)-13:30出発-14:30朝明渓谷
装備
個人装備 |
昼食
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
バンドエイド
タオル
携帯電話
雨具
防寒着
時計
行動食
非常食
ガイド地図
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
ツェルト
|
山行目的 | ハイキング |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
雨天中止(前日判断) エスケープ 朝明渓谷-猫岳:中尾根経由で朝明渓谷に下山 猫岳以降:ハト峰経由で朝明渓谷に下山 |
注意箇所・注意点 |
・中尾根出合〜釈迦ヶ岳最高点 急登の連続。但し、松尾尾根出合の百毫を過ぎてから、大蔭では急な砂ガレで要注意。 ・釈迦ヶ岳〜ハト峰 緩やかなアップダウンがある尾根道。道幅も広く、危険箇所も無いが、ハト峰直前で尾根 道から朝明側に少し下って迂回するため、道が判りにくい個所もあり。 ・羽鳥峠〜朝明駐車場 前半はガレた下り。ロープが張っている箇所あり。後半は林道、途中から舗装。 |
計画書の提出先/場所 | 朝明渓谷の登山ポスト |
その他 |
釈迦ヶ岳 http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=367 ハト峰 http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=6279 天気予報 (鈴鹿市)http://www.tenki.jp/forecast/5/27/5310/24207.html (御在所山)http://www.tenki.jp/lite/mountain/normal/5/27/1070.html 近郊の温泉 三休の湯 http://www.sankyu-no-yu.jp/ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する