計画ID: p77674
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
星生山、久住山、稲星山、白口岳、中岳、天狗ヶ城、三俣山
2014年07月19日(土)
~
2014年07月20日(日)
体力度
判定データなし
- GPS
- 18:00
- 距離
- 20.8km
- 上り
- 1,919m
- 下り
- 1,924m
行動予定
●1日目
牧ノ戸登山口(7:00)〜扇ヶ鼻分岐(8:30)〜星生山(9:20)〜星生崎(10:00)〜久住別れ(10:20)〜久住山(10:50)〜稲星山(11:30)〜池の小屋(12:00)〜天狗ヶ城(12:20)【ランチ】(13:10)〜中岳(13:40)〜白口岳(14:20)〜鉾立峠(16:00)〜法華院温泉(16:30)
●2日目
法華院温泉(7:30)〜三俣山南峰登山口(7:45)〜三俣山南峰(10:30)〜三俣山本峰(10:50)〜三俣山西峰(11:10)〜すがもり越(11:50)【ランチ】(12:20)〜久住別れ(13:20)〜扇ヶ鼻分岐(13:50)〜扇ヶ鼻(14:10)〜分岐(14:25)〜牧ノ戸登山口(15:30)
牧ノ戸登山口(7:00)〜扇ヶ鼻分岐(8:30)〜星生山(9:20)〜星生崎(10:00)〜久住別れ(10:20)〜久住山(10:50)〜稲星山(11:30)〜池の小屋(12:00)〜天狗ヶ城(12:20)【ランチ】(13:10)〜中岳(13:40)〜白口岳(14:20)〜鉾立峠(16:00)〜法華院温泉(16:30)
●2日目
法華院温泉(7:30)〜三俣山南峰登山口(7:45)〜三俣山南峰(10:30)〜三俣山本峰(10:50)〜三俣山西峰(11:10)〜すがもり越(11:50)【ランチ】(12:20)〜久住別れ(13:20)〜扇ヶ鼻分岐(13:50)〜扇ヶ鼻(14:10)〜分岐(14:25)〜牧ノ戸登山口(15:30)
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
コンパス
笛
筆記具
ライター
保険証
飲料
ティッシュ
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
スパッツ
手袋
ストック
ビニール袋
替え衣類
入浴道具
ザックカバー
食器
水筒
時計
日焼け止め
非常食
インナー手袋
サングラス
環付きカラビナ
カラビナ
テープスリング
ロープスリング
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
コンロ
ガスカートリッジ
コッヘル(鍋)
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
車
テープスリング
ロープスリング
環付きカラビナ
カラビナ
|
山行目的 | くじゅう夏山トライ! 〜久住山系全走破〜 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
●1日目エスケープ 久住別れ〜北千里経由法華院 ●2日目エスケープ 法華院〜雨ヶ池経由長者原 法華院〜北千里経由(三俣山パス) すがもり越〜大曲→車道経由牧ノ戸 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する