計画ID: p777146
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
九重連山日帰り周遊
2019年06月02日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
6月1日17時30分長者原に集合して車1台で牧ノ戸峠に向かい車中もしくは支障のなさそうなスペースを見つけて自立式テントを置いてここで仮眠。
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.6km
- 上り
- 999m
- 下り
- 993m
行動予定
06:00 牧ノ戸峠 - 06:25 沓掛山 06:35 - 07:20 扇ヶ鼻分岐 - 07:40 星生山 07:50 - 08:20 久住分れ 08:30 - 08:50 1713m地点 - 09:10 1709m地点 - 09:25 天狗ヶ城 09:35 - 09:40 1748m地点 - 09:45 1786m地点 10:05 - 10:15 東千里ヶ浜 - 10:35 稲星山 - 10:45 1673m地点 - 10:55 1746m地点 - 11:10 1782m地点 - 11:15 久住山 - 11:20 1782m地点 - 11:30 1713m地点 - 11:45 久住分れ - 12:15 扇ヶ鼻分岐 - 12:55 沓掛山 - 13:10 牧ノ戸峠
装備
個人装備 |
ハンドランプ(1)
ガイド地図(1)
筆記具(1)
保険証(1)
飲料
ティッシュ(1)
バンドエイド(1)
タオル(1)
携帯電話(1)
雨具(1)
ストック
水筒(2)
時計(1)
昼食(1)
非常食(1)
|
---|---|
共同装備 |
前泊用テント
前泊用シュラフ×2(伊藤)
車よりテント予定場所までの移動用大型ザック
昼食時等用水&コンロ&ガスカートリッジ
ヤカン
コーヒー豆&ミル
|
備考 | ※駐車場での前泊でハンドランプ(ヘッドランプ)が必要。 |
山行目的 | ミヤマキリシマを観ながら九重連山の周回を楽しむ |
---|---|
注意箇所・注意点 | 6月2日は久住で山開きがあるので、人出が凄そうで渋滞発生の可能性もあるので、極力早い時間に出発したい。 |
その他 |
下山後の立寄り温泉♨九重星生ホテル「山恵の湯」 http://hosshouhotel.co.jp/sp/ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する