計画ID: p811973
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川主脈
2019年09月29日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
●平標バス停〜越後湯沢駅(600円)https://www.momonayama.net/pdf/time_schedule_data/040/0400220190401k.pdf
14:15/14:52 16:15/16:52
●越後湯沢駅〜土合駅(410円)
15:08/15:33 17:50/18:16
●温泉
※15:08発に乗る場合、湯テルメ谷川(490円)
※17:50発に乗る場合、湯沢駅での1時間の待ち時間で駅にある温泉利用
酒風呂湯の沢(〜17:30 800円)
- GPS
- --:--
- 距離
- 21.3km
- 上り
- 2,606m
- 下り
- 2,292m
行動予定
04:00 土合駅 - 04:14 谷川岳ロープウェイ - 04:21 800m地点 - 04:35 835m地点 - 06:13 ラクダのコル - 07:09 1952m地点 - 07:23 1777m地点 - 07:51 オジカ沢ノ頭 - 08:26 大障子避難小屋 - 09:25 万太郎山(サゴーノ峰) - 09:53 越路避難小屋 - 10:04 毛渡乗越(越路) - 11:00 エビス大黒ノ頭 - 11:21 エビス大黒避難小屋 - 11:49 仙ノ倉山 - 12:24 平標山 - 12:55 松手山 - 13:23 1385m地点 - 13:58 平標登山口
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
今度群馬県境やろうと思ってるんですが、土合駅最終の電車で到着して、ステーションビバークして、夜中スタートしようと思ってます。
土合駅の待合室はビバーク禁止とのことで、最近の事情がどうなのか、現地レコ是非よろしくお願いします。
もしかしたら、土合駅まで車って事はないですよね?
群馬県境 emmaさんもやっていたけど大変そうですよね〜
あ、計画日が8月31日になってますね。。
行くとしたら9月29日かな、、という感じでして(未確定)
今のところ土合への移動は車のつもりなんですよ。。
で、バスと電車で土合まで戻るプランです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する