計画ID: p832499
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳
2019年08月03日(土)
~
2019年08月04日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
05:00 八方尾根第5駐車場車一台に乗り換えて猿倉登山口まで行きます。
(時間に余裕があれば一台は栂池スキー場に置いてくるのもアリ)
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.4km
- 上り
- 1,909m
- 下り
- 1,290m
行動予定
06:00 猿倉 - 07:00 白馬尻小屋 - 09:30 岩室跡 - 11:30 白馬岳頂上宿舎(1泊)
07:00 白馬岳頂上宿舎 - 07:20 白馬山荘 - 07:35 白馬岳 - 08:05 三国境 - 08:45 小蓮華山 - 10:15 白馬大池 - 11:45 天狗原 - 12:45 栂池自然園
07:00 白馬岳頂上宿舎 - 07:20 白馬山荘 - 07:35 白馬岳 - 08:05 三国境 - 08:45 小蓮華山 - 10:15 白馬大池 - 11:45 天狗原 - 12:45 栂池自然園
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コッヘル
食器
ライター
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
テント
テントマット
シェラフ
|
---|---|
共同装備 |
調理用食材
|
注意箇所・注意点 |
大雪渓は軽アイゼンがあると安心。入矢さんの分は大木が持っていきます。 テント場代1,200円、帰りのロープウェイ+ゴンドラの料金が1,920円かかります。 |
---|---|
食事 |
夕食は芸がないですがいつもの焼肉、朝食はホットサンド作ります。 食材は持っていきますので、炭水化物・つまみ・酒・コーヒー等は各自で(小屋でも飲み物含め色々買えますのであまり心配しないでよいと思います)。 また、1日目・2日目の昼間の行動食と水など飲料は八方のコンビニで買いましょう。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する