計画ID: p87655
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬三山 テント泊縦走
2014年10月07日(火)
~
2014年10月08日(水)
体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
猿倉登山口駐車場に駐車
行動予定
【1日目】
猿倉(08:00)・・・白馬尻(09:10)・・・葱平(11:40)・・・村営頂上宿舎(13:40)・・・白馬山荘(14:00)・・・白馬岳(14:15)・・・白馬山荘(14:25)・・・村営頂上宿舎(14:40)
【2日目】
村営頂上宿舎(06:00)・・・杓子岳分岐(07:00)・・・鑓ヶ岳(08:20)・・・鑓温泉分岐(08:40)・・・白馬鑓温泉小屋(10:40)・・・小日向のコル(12:40)・・・猿倉(14:40)
猿倉(08:00)・・・白馬尻(09:10)・・・葱平(11:40)・・・村営頂上宿舎(13:40)・・・白馬山荘(14:00)・・・白馬岳(14:15)・・・白馬山荘(14:25)・・・村営頂上宿舎(14:40)
【2日目】
村営頂上宿舎(06:00)・・・杓子岳分岐(07:00)・・・鑓ヶ岳(08:20)・・・鑓温泉分岐(08:40)・・・白馬鑓温泉小屋(10:40)・・・小日向のコル(12:40)・・・猿倉(14:40)
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル フリースなど
ズボン
靴下
軍手
防寒着 ダウン
雨具 ゴア
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料水 ハイドレーション
ガスカートリッジ
ジェットボイル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
auスマホ GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
腕時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
デジタルカメラ GPS
ポール
テント
テントマット
寝袋
シュラフカバー
細引き
|
---|
山行目的 | 白馬三山 テント泊縦走 |
---|---|
注意箇所・注意点 |
大雪渓ではガスによる視界不良の可能性 稜線上では強風、降雪の可能性があるので留意する。 |
食事 |
7日の夕食はミートパスタ 8日の朝食は鯖缶雑炊 非常食として炒飯 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する