計画ID: p98036
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
2015年始動!奥多摩駅から自宅まで行けるか?奥多摩ー奥武蔵
2015年01月15日(木)
~
2015年01月19日(月)
体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
07:28奥多摩駅着
行動予定
15日
奥多摩駅07:50−(石尾根)−12:00三ノ木分岐12:20−14:30六ッ石分岐−16:30水根山−17:30鷹ノ巣避難小屋
16日
鷹ノ巣避難小屋07:00−08:00鷹ノ巣山−10:20稲村岩−11:30日原12:30−16:00一杯水避難小屋
17日
一杯水避難小屋07:00−08:30仙元峠−09:00蕎麦粒山−10:00有間山稜分岐−11:20有間峠11:40−12:40タタラノ頭−13:20橋小屋ノ頭−14:50鳥首峠−15:50ウノタワ−16:20ナギノ入沢上部
18日
ナギノ入上部06:00−06:30山中分岐点−07:30妻坂峠−08:30武川岳−10:30焼山11:00−12:00二子山−14:00芦ヶ久保−16:00木の子茶屋
19日
木の子茶屋07:00−07:30日向分岐−09:00県民の森分岐−09:30丸山−10:20大野峠分岐−10:50高篠峠−(車道)−12:30竹の谷バス停−13:30木の村・湯元館(月曜休館だったトホホ)
奥多摩駅07:50−(石尾根)−12:00三ノ木分岐12:20−14:30六ッ石分岐−16:30水根山−17:30鷹ノ巣避難小屋
16日
鷹ノ巣避難小屋07:00−08:00鷹ノ巣山−10:20稲村岩−11:30日原12:30−16:00一杯水避難小屋
17日
一杯水避難小屋07:00−08:30仙元峠−09:00蕎麦粒山−10:00有間山稜分岐−11:20有間峠11:40−12:40タタラノ頭−13:20橋小屋ノ頭−14:50鳥首峠−15:50ウノタワ−16:20ナギノ入沢上部
18日
ナギノ入上部06:00−06:30山中分岐点−07:30妻坂峠−08:30武川岳−10:30焼山11:00−12:00二子山−14:00芦ヶ久保−16:00木の子茶屋
19日
木の子茶屋07:00−07:30日向分岐−09:00県民の森分岐−09:30丸山−10:20大野峠分岐−10:50高篠峠−(車道)−12:30竹の谷バス停−13:30木の村・湯元館(月曜休館だったトホホ)
山行目的 | 奥多摩・奥武蔵の未踏破ルートを繋ぐ |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
エスケープ地点 日原バス停・名栗湖バス停・名郷バス停・芦ヶ久保駅 |
計画書の提出先/場所 | 埼玉県警・簡易登山計画にてメール |
その他 | 木の子茶屋0494(24)5099(木曜休)17時まで |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する