計画ID: p99461
全員に公開
雪山ハイキング
中国山地東部
ダルガ峰・駒の尾山
2015年01月31日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
ちくさ高原スキー場・7時30分
- GPS
- 08:00
- 距離
- 8.0km
- 上り
- 571m
- 下り
- 589m
行動予定
1月31日
08:00:ちくさ高原スキー場
09:00:中国自然歩道(稜線)
09:30:ダルガ峰・駒の尾山・大芽スキー場分岐
10:00:ダルガ峰
11:00:大海里峠分岐
12:00:駒の尾山山頂(昼食休憩50分)
12:50:下山スタート
13:30:大海里峠分岐
15:10:駒の尾山登山口
15:30:ちくさ高原スキー場
08:00:ちくさ高原スキー場
09:00:中国自然歩道(稜線)
09:30:ダルガ峰・駒の尾山・大芽スキー場分岐
10:00:ダルガ峰
11:00:大海里峠分岐
12:00:駒の尾山山頂(昼食休憩50分)
12:50:下山スタート
13:30:大海里峠分岐
15:10:駒の尾山登山口
15:30:ちくさ高原スキー場
装備
個人装備 |
長袖シャツ 1
長袖インナー 1
ハードシェル 1
タイツ 1
ズボン 1
靴下 1
グローブ 1
アウター手袋 1
予備手袋 1
防寒着 1
ゲイター 1
目出し帽 1
毛帽子 1
靴 1
ザック 1
輪カンジキ 1
アイゼン 1
ピッケル 1
昼ご飯 1
行動食 1
飲料 1
水筒(保温性) 1
地図(地形図) 1
コンパス 1
笛 1
計画書 1
ヘッドランプ 1
予備電池 1
GPS 1
ファーストエイドキット 1
常備薬 1
保険証 1
携帯 1
時計 1
タオル 1
ツェルト 1
ストック 1
カメラ 1
ガスバーナー・コッヘル 1
|
---|
山行目的 | 雪上ハイキング |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 積雪量、ラッセル状況により、時間オーバーの場合は引き返す。 |
注意箇所・注意点 | 大海里峠分岐〜駒の尾山登山口の間の樹林帯下山時の滑落に留意。 |
食事 |
昼食:おにぎり、ラーメン 行動食:ようかん、バー |
計画書の提出先/場所 | 兵庫県警 |
ファイル |
(更新時刻:2015/01/27 13:33) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する