Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

DiMAGE Xg

DiMAGE Xg
製品情報
メーカー コニカ ミノルタ
発売日 2004/2/20
スペック概要
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
コニカ ミノルタ DiMAGE Xg 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
ホットケーきのこ。
んぎぎぎぎ、落ちるー! 実際、落ちました。
フタリシズカ(二人静)◆コショウ目センリョウ科チャラン属◆花期4-6月◆高さ30〜60cm◆和名は、2本の花序を、能楽「二人静」の静御前とその亡霊の舞姿にたとえたものだそうで。◆これつぼみかと思いきや花なのですねー。
雪渓を2度渡る
甲斐駒・北岳 2014年07月20日 北岳
自然のアート
変わった形のお花イカリソウ(碇草)◆メギ科イカリソウ属 落葉多年草 ◆淫羊霍(いんようかく)として強壮剤として有名だそうな。
大明神見晴台からの下り道
奥多摩・高尾 2013年06月09日 石老山
桜の似合う場所だ。
奥多摩・高尾 2017年04月16日 生藤山
先週の台風で大量の砂がキャンプ場に運ばれ天然の砂浜ができていました。さっそく、はだしになりました。
ある山男の後ろ姿(撮影:gaku88)
陣馬山山頂からは富士山が頭を出していました。
横田さんの愛車のレクサス。 三人一緒に乗ってきました。
登録状況
写真枚数 1,532枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 16人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥多摩・高尾
04:4115.4km810m3
  15    7 
2017年07月30日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:409.5km710m-
  28    2 
2017年04月16日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
--:--6.6km685m-
  23    33  4 
2016年12月03日(日帰り)
甲信越
03:049.5km1,045m2
  20    24 
87papasan, その他1人
2014年10月09日(日帰り)
甲斐駒・北岳
64:0019.3km3,321m-
  45    32 
2014年07月20日(2日間)
このカメラの最新価格
コニカ ミノルタ DiMAGE Xg 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る