Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

BRAVIA Phone S005

BRAVIA Phone S005
製品情報
メーカー SONY
発売日 2010/11/ 5
スペック概要 販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 防水機能:○ 重量:145g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
SONY BRAVIA Phone S005 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
SONY BRAVIA Phone S005 [ビビッドレッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY BRAVIA Phone S005 [シュガーピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY BRAVIA Phone S005 [クールブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
佐木島から赤穂へ移動、温泉でまったり。 明日は姫路の書写山へ。。
昼飯
箱根・湯河原 2011年10月09日 金時山
笠ヶ岳と・・
槍・穂高・乗鞍 2013年02月16日 西穂高岳
また尾根に登り返し、尾根先からまた沢に降りてくる。
駐車場
橋を渡り真っ直ぐ行くとバンガロー村なので左の林道へ行く
山頂です。 子供がまさかりを持って記念撮影。
箱根・湯河原 2011年09月25日 金時山
皆、昼ごはん中です。
箱根・湯河原 2011年10月09日 金時山
山頂が見えました。
朝、この道のない急登杉林を登り尾根に取り付いた
171段の階段。数字が書いてます。
頭は高熱でボォ〜としていたが生まれて初めての点滴に少し動転。
ひたすら登ります。
テラスから。 岩場を登る人々がよく見えます。
登録状況
写真枚数 82枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 5人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

金剛山・岩湧山
  1  
tamatoin2, その他4人
2015年04月12日(日帰り)
近畿
--:--12.3km1,109m-
  3   
tamatoin2, その他3人
2014年04月05日(日帰り)
甲信越
05:009.0km860m-
  83     40  14 
2013年09月28日(日帰り)
東海
--:--8.9km1,236m-
  1    1 
tamatoin2, その他3人
2013年05月18日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
  19   41 
2013年02月16日(2日間)
このカメラの最新価格
SONY BRAVIA Phone S005 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
SONY BRAVIA Phone S005 [ビビッドレッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY BRAVIA Phone S005 [シュガーピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY BRAVIA Phone S005 [クールブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る