ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

最終更新:ゴンパパ
多摩橋
橋からの眺めも なかなか良い 多摩湖の取水塔も見える
麦山浮橋 多摩湖の水位も回復しており、浮き橋も通行可能。
そして深山橋到着で終了 多摩百、多摩100ともに次回がラスト。
右は新多摩変電所経由で今熊山や沢戸橋方面へ。「今熊山みつばつつじ」の案内は左。
基本情報
場所 北緯35度43分59秒, 東経139度19分19秒
カシミール3D

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「多摩橋」 に関連する記録(最新10件)

奥多摩・高尾
03:3418.5km443m2
  18    3 
Korukoru, その他2人
2024年05月11日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:2817.2km368m2
  1   2 
ymko, その他3人
2024年05月11日(日帰り)
奥多摩・高尾
02:5813.8km110m2
  7   
2024年05月06日(日帰り)
奥多摩・高尾
07:2822.0km159m2
  15    2 
2024年05月05日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:0119.2km196m2
  100    5 
2024年05月04日(日帰り)
奥多摩・高尾
44:00157.2km3,688m10
  164    22 
2024年05月02日(4日間)
関東
06:19111.2km114m9
  18   
2024年04月29日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:4919.6km80m2
  20   1 
2024年04月11日(日帰り)
関東
08:1857.7km7m5
  10    6 
アキラ, その他8人
2024年04月02日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:4618.8km626m3
  11     7 
2024年03月31日(日帰り)