ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

最終更新:らる
河内池を右に見てゆっくり登山口に向かう
登山口の100m手前の江川七士の碑。 明治9年(西南戦争の前年)、明治政府による廃刀令・俸禄の廃止を受けて各地で士族の反乱が起こる。 秋月の乱の失敗後、ここ栗河内で七人の秋月藩士が自刀。 哀しい歴史ごと栗河内集落はダムに沈むみ、碑は高台へ移設された。合掌
基本情報
場所 北緯32度48分50秒, 東経131度57分36秒
カシミール3D
登山口

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「河内登山口」 に関連する記録(最新10件)

九州・沖縄
05:3320.9km1,092m4
  68    12 
2022年05月05日(日帰り)