記録ID: 101528
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳
2011年02月28日(月) [日帰り]


天候 | 曇り・強風 北横岳山頂付近の気温マイナス10度ぐらいでした、かなりの強風のため体感気温はマイナス20度ぐらいだったと思います |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年02月の天気図 |
アクセス |
ピラタスロープウエー駐車場に駐車してスタート この日もスキーヤー・ボーダー・登山者で混んでいるため10分間隔の運転でした ところでピラタスロ-プウエーの往復乗車券の運賃は1800円ですが、周辺の宿泊施設や食堂、土産屋さん等で10%引きの割引券を配布しています これを利用すると180円引きの1620円になります ぜひゲットしてください 今回は宿泊したホテルでもらいましたが、あちこちに置いてあるようです |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところは特にないです、1箇所だけ坪庭ん週回路から降りる最後のところが、わずか10mほどですが急勾配なのでつぼ足では危ないかも、アイゼンあったほうが安心です 4本爪から12本 ロープウエー降りた時から、風が強くて寒かった アウターをホテルに忘れてきてしまったので、北横岳ヒュッテでコーヒーを飲んで山頂まで行かずに下山しました 1杯400円のコーヒーで岳人のバックナンバーを見ながらメンバーの戻ってくるのを待ちました ちょっとゆるすぎとお叱りを頂きそうですが 山頂はかなりの強風で吹き飛ばされそうだったそうです |
写真
感想
八甲田山でカメラを落としてしまい
いつもサブで使っているカメラが、寒さのためか作動しなくなり
写真が少ないです
同行者にとっていただいた写真をアップしています
新しいカメラを買おうかどうか悩んでいます
防水機能のカメラで気に入っていたのですが残念
八甲田の雪のどこかにあるのですが
まだ厚い雪の中でもちろん見つかりません
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1828人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する