ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1017934
全員に公開
トレイルラン
関東

桜山祭り

2016年12月01日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:48
距離
17.9km
登り
926m
下り
928m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
0:18
合計
4:47
10:17
10:17
40
10:57
10:57
30
11:27
11:44
111
13:35
13:35
66
14:41
14:42
0
14:42
ゴール地点
天候 予報に反して晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
弁天山登山口駐車場。小さいけど、他に1台しかなかったので大丈夫。
コース状況/
危険箇所等
*危険個所なし。
*7割くらいはトレランできる快適な山道か未舗装林道。残りは舗装道路。
*地図にないハイキングコース、枝道いろいろだけど、標識が完備されているので迷っても間違っても、行きたいところに出ることができる。
その他周辺情報 絹の湯別邸(旧桜山温泉センター)、オープンのころはタオルや岩盤浴がセットになった料金システムで、登山後汗を流すにはもったいなかったが、風呂だけのお手軽料金ができた。
今日は帰宅後野良仕事をするので入らなかった。
桜山温泉か、お祭り広場に駐車するときが多いけど、今日はここから。
2016年12月01日 09:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
12/1 9:54
桜山温泉か、お祭り広場に駐車するときが多いけど、今日はここから。
御倉御子神社へ石段を上る。鳥居の上は石段というより岩場みたいだった。
2016年12月01日 09:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/1 9:59
御倉御子神社へ石段を上る。鳥居の上は石段というより岩場みたいだった。
石段のてっぺんは神楽殿
2016年12月01日 10:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/1 10:01
石段のてっぺんは神楽殿
山道に入り、登って行くといっぷく平だけど、ここで休むより、あとほんのちょっとで
2016年12月01日 10:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 10:13
山道に入り、登って行くといっぷく平だけど、ここで休むより、あとほんのちょっとで
東屋のあるビューポイントに着く。
2016年12月01日 10:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 10:16
東屋のあるビューポイントに着く。
弁天池を通りすぎ、弁天山の山頂らしきところを一応踏んで、左の尾根道に
2016年12月01日 10:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 10:17
弁天池を通りすぎ、弁天山の山頂らしきところを一応踏んで、左の尾根道に
森の中で展望はない。緩い登りで一応走れるけど、走ったらゼーゼー(;´・ω・)
2016年12月01日 10:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 10:29
森の中で展望はない。緩い登りで一応走れるけど、走ったらゼーゼー(;´・ω・)
標高550mくらいまで登るとほぼ平坦か、緩いちょっとのアップダウン。ここは、確かに、ウノタワっぽい
2016年12月01日 10:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
12/1 10:35
標高550mくらいまで登るとほぼ平坦か、緩いちょっとのアップダウン。ここは、確かに、ウノタワっぽい
この感じも。
2016年12月01日 10:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/1 10:37
この感じも。
暗い森の中、謎の林道(地図にない)とときどき合流したり交差したり。標識完備なので迷う心配はない
2016年12月01日 10:51撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 10:51
暗い森の中、謎の林道(地図にない)とときどき合流したり交差したり。標識完備なので迷う心配はない
雲尾の村に出る
2016年12月01日 10:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 10:56
雲尾の村に出る
リンゴ園
2016年12月01日 10:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/1 10:57
リンゴ園
村をぐるっと車道でまわり、また山道に
2016年12月01日 10:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/1 10:59
村をぐるっと車道でまわり、また山道に
車道よりだいぶ近道で、第1駐車場に出る。店が並び、リンゴや漬物の試食ができる。大福各種120円、桜色のを1個買った。
2016年12月01日 11:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 11:08
車道よりだいぶ近道で、第1駐車場に出る。店が並び、リンゴや漬物の試食ができる。大福各種120円、桜色のを1個買った。
日本庭園。11月半ばなら、紅葉がきれいな所。
2016年12月01日 11:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 11:16
日本庭園。11月半ばなら、紅葉がきれいな所。
滝に沿って、見晴らし台へ。
2016年12月01日 11:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/1 11:17
滝に沿って、見晴らし台へ。
鬼石の街の方角
2016年12月01日 11:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 11:18
鬼石の街の方角
見晴らし台ピークから、日向方面
2016年12月01日 11:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/1 11:19
見晴らし台ピークから、日向方面
御荷鉾山方面
2016年12月01日 11:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
12/1 11:19
御荷鉾山方面
冬桜は、1本の樹で晩秋に3割、春に残りが咲く。なので冬桜は満開でもこれくらい。
2016年12月01日 11:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5
12/1 11:21
冬桜は、1本の樹で晩秋に3割、春に残りが咲く。なので冬桜は満開でもこれくらい。
それにしても、この辺は以前より花が少なく感じる。
2016年12月01日 11:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 11:22
それにしても、この辺は以前より花が少なく感じる。
丸太の階段を登って山頂に
2016年12月01日 11:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 11:26
丸太の階段を登って山頂に
山頂にはいろいろなモノがあるけど、三角点が見当たらない。どこ?
2016年12月01日 11:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/1 11:26
山頂にはいろいろなモノがあるけど、三角点が見当たらない。どこ?
山頂の南面がもともとの冬桜の名所。日当たりよく、見晴らしも開ける
2016年12月01日 11:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
12/1 11:30
山頂の南面がもともとの冬桜の名所。日当たりよく、見晴らしも開ける
網の目状の遊歩道を上から回る
2016年12月01日 11:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 11:33
網の目状の遊歩道を上から回る
次の段。もう少し前に来れば、ドウダンツツジが真っ赤だったはず。
2016年12月01日 11:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 11:33
次の段。もう少し前に来れば、ドウダンツツジが真っ赤だったはず。
遠慮がちに咲く冬桜
2016年12月01日 11:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 11:34
遠慮がちに咲く冬桜
まだ赤く生き残る紅葉
2016年12月01日 11:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5
12/1 11:35
まだ赤く生き残る紅葉
冬桜ごしに見る下界
2016年12月01日 11:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 11:35
冬桜ごしに見る下界
青空と冬桜。
2016年12月01日 11:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
12/1 11:37
青空と冬桜。
近年、樹勢が弱ってしまい、再生中だそうな。
2016年12月01日 11:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 11:43
近年、樹勢が弱ってしまい、再生中だそうな。
下の方の段も回って
2016年12月01日 11:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 11:46
下の方の段も回って
道路に下り、芝生広場に向かう。御荷鉾山、谷底の村まで展望の開けた所
2016年12月01日 11:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
12/1 11:54
道路に下り、芝生広場に向かう。御荷鉾山、谷底の村まで展望の開けた所
12時からのとっちゃなげ汁配布に行列。冬桜の樹勢回復事業のため、1杯100円の寄付。
2016年12月01日 11:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
12/1 11:56
12時からのとっちゃなげ汁配布に行列。冬桜の樹勢回復事業のため、1杯100円の寄付。
具だくさんでおいしい。けっこう食べ出があった。
2016年12月01日 12:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
12/1 12:11
具だくさんでおいしい。けっこう食べ出があった。
次は、見本庭園の茶室でやってる無料のお茶会に。
2016年12月01日 12:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 12:25
次は、見本庭園の茶室でやってる無料のお茶会に。
たしなみは全くありません(^^;)お菓子が食べたいだけ。
2016年12月01日 12:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
12/1 12:37
たしなみは全くありません(^^;)お菓子が食べたいだけ。
見本庭園は紅葉が美しい所で、まだ何とか残っていた
2016年12月01日 12:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
12/1 12:48
見本庭園は紅葉が美しい所で、まだ何とか残っていた
枯れかかっても、グラデーションがいい
2016年12月01日 12:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/1 12:49
枯れかかっても、グラデーションがいい
木立の中、遊歩道の続き
2016年12月01日 12:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 12:56
木立の中、遊歩道の続き
天気予報は、曇時々雨だったけど
2016年12月01日 13:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 13:00
天気予報は、曇時々雨だったけど
こんなに青空で、暖かい
2016年12月01日 13:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/1 13:00
こんなに青空で、暖かい
山頂から下って来る階段。こういう道が何本かあり、どれがどこに下るか、何度来ても混乱。
2016年12月01日 13:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 13:03
山頂から下って来る階段。こういう道が何本かあり、どれがどこに下るか、何度来ても混乱。
山から里に下るコースもいろいろ。地図にない道も。
2016年12月01日 13:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 13:11
山から里に下るコースもいろいろ。地図にない道も。
今日はここから下ってみよう
2016年12月01日 13:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 13:13
今日はここから下ってみよう
このコース、初めてかもしれない。
2016年12月01日 13:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 13:13
このコース、初めてかもしれない。
ここで、山頂方面からのもう1本の道が合流
2016年12月01日 13:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 13:15
ここで、山頂方面からのもう1本の道が合流
樹林の中をどんどん下る
2016年12月01日 13:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 13:15
樹林の中をどんどん下る
ずっと前このコースを上ろうとしたときは、この堰堤工事で通行止めだった。
2016年12月01日 13:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 13:21
ずっと前このコースを上ろうとしたときは、この堰堤工事で通行止めだった。
上りのときは、右の細い道に。分岐に標識がなく、少し先にある。ピンクで目立つから、見えると思う。
2016年12月01日 13:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 13:23
上りのときは、右の細い道に。分岐に標識がなく、少し先にある。ピンクで目立つから、見えると思う。
車道に出たら右に(山頂方面に)少し戻り、ミカン園の中の道に
2016年12月01日 13:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 13:25
車道に出たら右に(山頂方面に)少し戻り、ミカン園の中の道に
イノシシ除けの柵からは、また山道。この区間は何回か通ったことがある。
2016年12月01日 13:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/1 13:27
イノシシ除けの柵からは、また山道。この区間は何回か通ったことがある。
ここは、危険個所?倒れてきて下敷きになったら大変。
以前来た時より荒れている感じだ。(かなり荒れて、また少し良くなったらしい)
2016年12月01日 13:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/1 13:27
ここは、危険個所?倒れてきて下敷きになったら大変。
以前来た時より荒れている感じだ。(かなり荒れて、また少し良くなったらしい)
金丸の村はずれの神社に着いた
2016年12月01日 13:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 13:32
金丸の村はずれの神社に着いた
あの車道を右に行けばすぐ大通りに出るけど、直進してみる
2016年12月01日 13:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 13:34
あの車道を右に行けばすぐ大通りに出るけど、直進してみる
車の来ない道で三波川の村に
2016年12月01日 13:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 13:40
車の来ない道で三波川の村に
また、大通りに出る直前で迂回。みかん園の間の道を緩く登る
2016年12月01日 13:51撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 13:51
また、大通りに出る直前で迂回。みかん園の間の道を緩く登る
一昨日まで、ここが北限だと信じてたのに。負けた。
2016年12月01日 13:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 13:53
一昨日まで、ここが北限だと信じてたのに。負けた。
桜山が見渡せる。
2016年12月01日 13:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 13:55
桜山が見渡せる。
資源活用センターのところから、道は広くなる。ここから左に桜山へのもう一つのハイキングコースがある。簡易舗装の林道入口を確認した。
2016年12月01日 14:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 14:01
資源活用センターのところから、道は広くなる。ここから左に桜山へのもう一つのハイキングコースがある。簡易舗装の林道入口を確認した。
山麓はまだ紅葉が残る
2016年12月01日 14:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/1 14:03
山麓はまだ紅葉が残る
ズーム
2016年12月01日 14:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
12/1 14:03
ズーム
鬼石神社へは、裏口入学
2016年12月01日 14:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 14:11
鬼石神社へは、裏口入学
地名のもとになった「鬼石」を探しながら、表から出たが見つからない。
2016年12月01日 14:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 14:15
地名のもとになった「鬼石」を探しながら、表から出たが見つからない。
スマホで調べた。御神体なので本殿に。拝殿の後ろ、地面に埋まったままの石なので、床下にある
2016年12月01日 14:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 14:19
スマホで調べた。御神体なので本殿に。拝殿の後ろ、地面に埋まったままの石なので、床下にある
隙間からチラッと見えるような、わからないような・・・
2016年12月01日 14:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/1 14:19
隙間からチラッと見えるような、わからないような・・・

感想

*27日にブラインドの走友と桜山に走りに来たけど、山道は入らずロードだけにした。その時でも、紅葉には遅かったので、コラボは期待できないけどやはり今年も冬桜をもっと見たいと思った。
*12月1日は桜山祭り。とっちゃなげ汁のサービスや、無料のお茶会がある。働いてたころは、シフトの休日希望に秩父祭りを優先したので、祭の日に来れたのは1回しかない。今日は・・・天気予報が曇時々雨なので、車で観光だけかな、と思っていたが、雨は降り始めず、逆にすっかり晴れて暖かくなった。
*12時のとっちゃなげに間に合うように慌てて家を出て、弁天山からのハイキングコースで桜山に。このコースは弁天山以外は展望もない樹林のダラダラした道なので、トレラン向き。
*ハイキングコースの途中で謎の未舗装林道がいくつもある。ぜひ探検したい、とtabigarasuも思った。
*第1駐車場には売店がたくさんあって甘酒100円とか魅力。あとでお茶会があるのに、大福を食べてしまった。
*駐車場周辺や、車道ぞいに植樹して年々冬桜が増えているけど、もともと植えられてたエリアは、花が寂しくなっている。近年樹勢が衰えてしまい、回復事業を始めたらしい。
*とっちゃなげ汁も、お茶会も味わえて、お祭りを堪能できた。
*桜山周辺は、地図に載ってないハイキングコースがやたらたくさんある。ロードのおまけで地図もGPSも持たず適当に道を選んで走っていたころ何回も来たので、いつもどこをどう通ったかわからない。最近は車道ばかりだった。GPSで記録とって地図に落とせばわけがわかるだろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:880人

コメント

今日はここから下ってみよう
写真45の時刻に、私は桜山ハイキングコースから出て、車道を横断してました。
tabigarasuさんが、2012年12月2日に通った道のことです。
tabigarasuさんが、東でなく南へ行ってたとしたら遭遇してましたね。
実に惜しい。
2016/12/2 11:20
Re: 今日はここから下ってみよう
そうですね!丸太の階段道を横切ったけど、あれを下っていたら、間違いなくお会いできたのでした。菅笠は被っていらっしゃいましたか?そうすれば絶対わかります。あ〜、惜しいことをしました。
2016/12/2 22:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら