ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1023762
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

孫太尾根であったか汁

2016年12月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
mizutani824 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
7.0km
登り
693m
下り
691m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:27
休憩
0:41
合計
5:08
9:51
9:59
74
11:13
11:43
36
12:19
12:19
58
13:17
13:20
3
13:23
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
孫太尾根登高口(配水池そば)は10台程度車が置けます。
コース状況/
危険箇所等
急斜面の登りはスリップ注意。途中青川谷方面は切れ落ちていてちょっと怖い場所があります。踏み跡は薄い部分がありますが基本的に尾根を外さなければ大丈夫です。石灰岩質なので雨が降るとぬかるむ土壌があります。土が乾いている日を選んだ方がいいでしょう。
朝8時なのにもう車が7−8台止まっています。みなさん早くからどこまで行くのでしょう・・・?
2016年12月11日 08:15撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/11 8:15
朝8時なのにもう車が7−8台止まっています。みなさん早くからどこまで行くのでしょう・・・?
ここが登山口入口ですね。ちゃんと標識がありました。
2016年12月11日 08:19撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/11 8:19
ここが登山口入口ですね。ちゃんと標識がありました。
いきなり歩きにくい斜面の登りが始まります。落ち葉が積もっているのと足掛かりがないので苦労します。
2016年12月11日 08:29撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/11 8:29
いきなり歩きにくい斜面の登りが始まります。落ち葉が積もっているのと足掛かりがないので苦労します。
神武神社跡という新しい石標が立っています。この道でいいわけですね。
2016年12月11日 08:35撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/11 8:35
神武神社跡という新しい石標が立っています。この道でいいわけですね。
ようやく道幅が狭まり山登りの雰囲気になってきます。
2016年12月11日 08:53撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/11 8:53
ようやく道幅が狭まり山登りの雰囲気になってきます。
最初の387m標高点まで登ってきました。振り返ると伊勢湾です。
2016年12月11日 08:59撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/11 8:59
最初の387m標高点まで登ってきました。振り返ると伊勢湾です。
青川谷方面は切れ落ちています。緊張して通過。
2016年12月11日 09:01撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/11 9:01
青川谷方面は切れ落ちています。緊張して通過。
石灰岩がゴロゴロした尾根を行きます。
2016年12月11日 09:12撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/11 9:12
石灰岩がゴロゴロした尾根を行きます。
丸山の手前、標高500m付近まで登ってきました。後ろを振り返ると伊勢湾岸の展望が開けます。志摩半島、渥美半島まで見えました。
2016年12月11日 09:15撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
12/11 9:15
丸山の手前、標高500m付近まで登ってきました。後ろを振り返ると伊勢湾岸の展望が開けます。志摩半島、渥美半島まで見えました。
これはマユミの木ですね。色が少ない冬の山ですので実の色が映えます。
2016年12月11日 09:22撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
12/11 9:22
これはマユミの木ですね。色が少ない冬の山ですので実の色が映えます。
ようやく丸山頂上。2時間近くかかっています。体力のなさを痛感。
2016年12月11日 09:55撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
12/11 9:55
ようやく丸山頂上。2時間近くかかっています。体力のなさを痛感。
丸山から見た養老山地。養老の左横に白山も望めます。
2016年12月11日 09:56撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/11 9:56
丸山から見た養老山地。養老の左横に白山も望めます。
採石場が間近に見えます。その規模に驚かされますが、この孫太尾根も砕石の拡張計画に入っているとか・・・そうなるとこの登山道もいつかなくなりますね。自然の保全とコンクリート文化の享受は両立できない問題でしょうか・・・?
2016年12月11日 10:25撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/11 10:25
採石場が間近に見えます。その規模に驚かされますが、この孫太尾根も砕石の拡張計画に入っているとか・・・そうなるとこの登山道もいつかなくなりますね。自然の保全とコンクリート文化の享受は両立できない問題でしょうか・・・?
山の恵みが現れました。ちょっと高くて取れませんね。
2016年12月11日 10:35撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
12/11 10:35
山の恵みが現れました。ちょっと高くて取れませんね。
こっちは大丈夫です。
2016年12月11日 10:52撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/11 10:52
こっちは大丈夫です。
ようやく草木(832m)に到着。
2016年12月11日 11:18撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/11 11:18
ようやく草木(832m)に到着。
ポカポカした日の当たるところでランチです。
今日はもちろん「めぐみ汁」
温かいランチに大満足です。
2016年12月11日 11:46撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/11 11:46
ポカポカした日の当たるところでランチです。
今日はもちろん「めぐみ汁」
温かいランチに大満足です。
帰りはルンルン気分で尾根を降ります。
2016年12月11日 12:14撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/11 12:14
帰りはルンルン気分で尾根を降ります。
今日も楽しい一日でした。
2016年12月11日 12:14撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/11 12:14
今日も楽しい一日でした。

感想

この冬一番の寒気の中、風を心配していたのですが、ほぼ無風で日が当たるところはとても暖かく気持ちのいい山歩きを楽しむことができました。藤原岳はいつも別ルートで行くのですがここ孫太尾根は展望もよくなにより藤原岳を望みながら近づいていくのがいい感じです。
かなり長大な尾根なので日の短い冬はなかなか挑戦できませんが、春には一度周回をしてみたいと思います。
途中の草木まででもかなり体力を使う登りですが振り返ってみるとキノコ狩りをしながらの登り3時間、下り1時間半はちょうどいい運動になりました。
山頂での温かいランチが絶品だったのは言うまでもありませんが、行きかえりずっと見えていた伊勢湾の眺望もとても印象に残る山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:327人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら