ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1031732
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

駒ヶ根高原ラン〜宮田駅から駒ヶ根駅

2016年12月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:32
距離
17.2km
登り
477m
下り
291m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
0:19
合計
6:29
8:51
134
宮田駅
12:22
12:27
107
14:14
14:26
54
15:20
こまくさの湯
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR飯田線宮田駅スタート〜駒ヶ根駅ゴール
コース状況/
危険箇所等
日陰の歩道は凍っているところあり
高原の標高900mあたりから上は雪が残っているが問題なし
その他周辺情報 菅の台バスセンター近くのこまくさの湯(610円)を利用
家族旅行村にこぶしの湯(610円)もあり
宮田駅スタート!左に見切れてるのがトイレ。バックに中央アルプスの稜線がちらり
宮田駅スタート!左に見切れてるのがトイレ。バックに中央アルプスの稜線がちらり
駅前公園にある輪条の泉は美味!しかもなぜかそんなに冷たくなかった。暖かくなったらここで水汲んで走るのもいいな。
駅前公園にある輪条の泉は美味!しかもなぜかそんなに冷たくなかった。暖かくなったらここで水汲んで走るのもいいな。
初っぱなから中央アルプス(檜尾岳〜島田娘あたり)が見えて気持ちよく走れる
1
初っぱなから中央アルプス(檜尾岳〜島田娘あたり)が見えて気持ちよく走れる
振り返れば南アルプス
振り返れば南アルプス
本坊酒造の蒸溜施設
1
本坊酒造の蒸溜施設
ちょっとビールブレイク
2
ちょっとビールブレイク
本坊酒造のすぐ上で「こもれ陽の径」という散策路に入る
本坊酒造のすぐ上で「こもれ陽の径」という散策路に入る
小川沿いの気持ちのいい道で走りやすい
小川沿いの気持ちのいい道で走りやすい
こんなかんじに木漏れ陽
1
こんなかんじに木漏れ陽
お猿さんがいっぱいいて毛繕いごっこ
お猿さんがいっぱいいて毛繕いごっこ
大田切川に出ると南アルプスがばばーん!真ん中が北岳で左が仙丈ヶ岳
1
大田切川に出ると南アルプスがばばーん!真ん中が北岳で左が仙丈ヶ岳
ソースかつ丼ブレイク!
ソースかつ丼ブレイク!
菅の台バスセンターにあった地図。この図の大部分を走り回ることになる。
菅の台バスセンターにあった地図。この図の大部分を走り回ることになる。
駒ヶ池からの中央アルプス
駒ヶ池からの中央アルプス
アップ
真ん中のチクリは宝剣岳。右は伊那前岳だと思う。
アップ
真ん中のチクリは宝剣岳。右は伊那前岳だと思う。
雪の残る歩道を走っていく
雪の残る歩道を走っていく
大沼湖
周回の遊歩道を走っていくと、次々とカモが逃げていく
大沼湖
周回の遊歩道を走っていくと、次々とカモが逃げていく
光前寺
仁王門をくぐり杉並木を歩く。三門は見てのとおり修繕中。
光前寺
仁王門をくぐり杉並木を歩く。三門は見てのとおり修繕中。
苔むした石垣がきれい
1
苔むした石垣がきれい
三門をくぐると立派な石橋2連の先に本堂。屋根の雪がきれい。
三門をくぐると立派な石橋2連の先に本堂。屋根の雪がきれい。
本堂脇の延命水
石垣の間から湧いているようだけれど、そこからは塩ビ管で引かれていた。
本堂脇の延命水
石垣の間から湧いているようだけれど、そこからは塩ビ管で引かれていた。
三重塔の裏にある霊犬早太郎のお墓。りっぱな玉垣に囲まれていて、中には
三重塔の裏にある霊犬早太郎のお墓。りっぱな玉垣に囲まれていて、中には
苔むした石積みのお墓の前に、ちょこんと座るビクターの犬ならぬ早太郎の姿が愛らしい(ピントきてない...)
苔むした石積みのお墓の前に、ちょこんと座るビクターの犬ならぬ早太郎の姿が愛らしい(ピントきてない...)
こちらの早太郎はまるでハチ公
こちらの早太郎はまるでハチ公
境内から延びる遊歩道を走っていく
境内から延びる遊歩道を走っていく
出逢い橋
こぶしの湯はすぐそこ
出逢い橋
こぶしの湯はすぐそこ
荒城跡を過ぎ、鼠川を渡り返す。この辺りが今回一番雪深かった。
荒城跡を過ぎ、鼠川を渡り返す。この辺りが今回一番雪深かった。
登山口には登山ポストあり
登山口には登山ポストあり
ここまででこのマップの右側4分の1ぐらいを走り回った。
ここまででこのマップの右側4分の1ぐらいを走り回った。
スキー場の駐車場から見えた塩見岳
スキー場の駐車場から見えた塩見岳
七名石巡り
「袋石」と南アルプス
1
七名石巡り
「袋石」と南アルプス
「小袋石」近くから南アルプス大展望!(左からギザギザが鋸岳、ピラミダルなのが甲斐駒ヶ岳、一際大きく見えるのが仙丈ヶ岳、その右のきれいな形が北岳、肩のような中白根のピークを越えると間ノ岳、西農鳥岳、少し離れて塩見岳)
1
「小袋石」近くから南アルプス大展望!(左からギザギザが鋸岳、ピラミダルなのが甲斐駒ヶ岳、一際大きく見えるのが仙丈ヶ岳、その右のきれいな形が北岳、肩のような中白根のピークを越えると間ノ岳、西農鳥岳、少し離れて塩見岳)
塩見岳からさらに南側。荒川三山や赤石岳、聖岳とか見えてそう。
塩見岳からさらに南側。荒川三山や赤石岳、聖岳とか見えてそう。
宝剣岳の下に千畳敷ホテルが見える
1
宝剣岳の下に千畳敷ホテルが見える
17時近くにはホテルに明かりが灯っていた
17時近くにはホテルに明かりが灯っていた
さあ半額の南信州ビールを飲むぞー!
1
さあ半額の南信州ビールを飲むぞー!
これはデュンケル
パイント680円が340円とはっ!
これはデュンケル
パイント680円が340円とはっ!
駒ヶ根駅前のイルミネーション
駒ヶ根駅前のイルミネーション

感想

南信州ビールがクリスマスでビール半額と聞き、駒ヶ根高原に走りに出かけた。

日陰は凍っていたりもしたが、おおむね快適なロード。中央アルプスと南アルプスに挟まれている幸せを感じながら、ゆるやかに上っていく。小一時間も走ると第一休憩ポイントの本坊酒造の工場に到着。2014年まで使われていた古いポットスチルが庭に展示されていて、山ソーヴィニヨンなどのぶどうの木が植えられていた。受付で案内図と試飲用のミニプラカップを受け取ると、セルフ工場見学へゴー!ウイスキー樽の貯蔵庫や蒸溜施設を見学し、お楽しみの試飲コーナーへ。無料試飲のマルメロ酒、梅酒、ウイスキー”Twin Alps"をちびりといただいた後、有料試飲の南信州ビールのうちオクトーバーフェスト(大)をいただく。全部で4種類くらいあり、大(400mlだったかな?)と小(100ml)がそれぞれ450円と150円。他にもウイスキーの試飲がいくつかあったが、先は長いのでこれくらいで我慢。

ここからこもれ陽の径という散策路に入ると、小川沿いのふかふかした道が気持ちいい。途中お猿さんの群れに出くわして驚いたりしながら、大田切川に出てこまくさ橋から永遠の鐘まで走る。南アルプスの眺めを堪能して、菅の台バスセンター隣りの第二休憩ポイント「すが野」でランチ。11時のオープンぴったりに飛び込み、駒ヶ根名物ソースかつ丼(980円)を注文する。お腹を空かせて走ってきた甲斐あって完食。たっぷりのキャベツのおかげか、なんだかさっぱりした食べ心地のロースカツだった。すぐに走ったら気持ち悪くなりそうなので、駒ヶ根ファームスでお土産屋をぶらぶらと冷やかして腹ごなし。

さて、駒ヶ池〜大沼湖と周回コースを1周しながら繋いでいき、第三休憩ポイントの光前寺へ。天台宗別格本山の古刹で御本尊は不動明王さんですが、なんといってもここは早太郎が主役!?静岡県磐田市の怪物を退治した山犬で、今では霊犬とも不動明王の化身とも言われているそうな。境内ではあちこちで早太郎の姿が見受けられて楽しい。なんと境内から散策路が延びているので、お参りが済んで大講堂で御朱印をいただいたらまた走り出す。

当初は養命酒の工場まで往復して、こぶしの湯で汗を流してから菅の台に戻る予定だったが、温泉後に走って汗をかくのも、歩いてまた冷えてしまうのもいやだったので予定変更。こぶしの湯手前の出逢い橋を渡って右に折れて、古城公園の方に上って行く。荒城跡のあたりから雪景色になってきたので、古城公園には寄らずにそのままスキー場方面に下りる。スキー場の辺りで池山からの登山道と合流して、駐車場に出ると塩見岳がきれいに見えた。菅の台神社にお参りしてもまだ14時台だったので、七名石巡りをしてみることにした。

蛇石(アクセスしにくい山裾にあり)→切石(真っ二つに割れたどでかい石)→重ね石(お供え餅のように二段)→地蔵石(大岩を削り込んで作った祠にお地蔵様を安置)→袋石(夫婦池の中にぽろっとある)→小袋石(小さくはない)→御座石(ござのような横筋がある)の順に走り回ってミッションコンプリート!まだ少し時間は早かったが、今回のランはここまでということで、汗を流しにこまくさの湯へ向かった。

1時間以上アルカリ泉と中央アルプスの眺めを堪能してから、本日のメインイベント味わい工房へ向かう。駒ヶ根ファームスの前で17時の鐘(夕焼け小焼け)を聞き、まっしぐらに入店!17時開店なのに先客が2組いて若干の敗北感...しかし、3時間以上いたのは我々くらいのものだ!ビールも心置きなく7杯ずつ(3リットルくらい)飲んだし。ゴールデンエール、アンバーエール、デュンケル、クリスマスエール、アップルホップのすべてを飲み、こちらもミッションコンプリート!!へろへろでヘッ電つけて駒ヶ根駅まで小一時間歩き、なんとか終電で帰宅。楽しい一日だったにゃ〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら