ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1032820
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

薊岳 前山 明神岳・明神平

2016年12月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:17
距離
10.8km
登り
1,017m
下り
1,018m

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
0:20
合計
5:17
7:57
133
10:10
10:16
59
11:15
11:15
5
11:20
11:20
12
11:32
11:32
17
11:49
12:03
71
天候 晴れ 雲多め
気温 未計測 午後より気温上昇 霧氷散る
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大阪より、五條・吉野へと伊勢街道を抜け、東吉野県道220号を詰めて行く。吉野から向かう川沿いの集落を結ぶ道は曲がりは多いが走りやすい。
県道220号、大又集落を過ぎると離合困難でやや道が荒れ始め、4km弱先の駐車地までが要注意。帰りには30台近く止められる駐車スペースが一杯だった。
コース状況/
危険箇所等
駐車地から薊岳へ向かう尾根ルートは登山道というより山仕事の方の杣(そま)道を利用するといった感じ。尾根芯を登り細く切り立った岩場などもあり多様だった。
薊岳−前山−明神岳−明神平→駐車地はよく踏まれたメジャーコースで歩きやすい。
積雪も深くなくチェーンスパイクは持参のみ、未使用だった。

出会った人 約20名(明神平、東屋でXmasパーリィ?開催中だった)
目撃にょろ 0にょろ
駐車地から登山口の反対に林道を下る、k&tさん、tさん、Rさん…達とお逢いする。変態コースに向かうところを見られた感じで恥ずい。
11
駐車地から登山口の反対に林道を下る、k&tさん、tさん、Rさん…達とお逢いする。変態コースに向かうところを見られた感じで恥ずい。
500m近くあったと思う、緩く下って橋の手前の踏み跡を(左)山道へ入る。
13
500m近くあったと思う、緩く下って橋の手前の踏み跡を(左)山道へ入る。
林業用の杣道といった感じ。
4
林業用の杣道といった感じ。
尾根に乗る。尾根芯をずーっと登りとなる。
5
尾根に乗る。尾根芯をずーっと登りとなる。
伐採?間伐?の残置がい〜っぱい!「丸太、越えて行けっ!」だったりする。
7
伐採?間伐?の残置がい〜っぱい!「丸太、越えて行けっ!」だったりする。
標高900mぐらいまで山仕事の後が見える。倒されたのはヒノキが多かった。
2
標高900mぐらいまで山仕事の後が見える。倒されたのはヒノキが多かった。
標高1000近くで白いモノが…、この岩を過ぎでやや右曲がり、
2
標高1000近くで白いモノが…、この岩を過ぎでやや右曲がり、
樹間より左に水無山、鞍部が明神平、右に前山を眺める。白いなぁ、。
6
樹間より左に水無山、鞍部が明神平、右に前山を眺める。白いなぁ、。
ズンズン登り、標高を上げ、岩の群を見上げる。中央突破したが、左に巻道があった。
4
ズンズン登り、標高を上げ、岩の群を見上げる。中央突破したが、左に巻道があった。
岩群を乗り越え、振り返っての「豆腐岩」。どれが豆腐?
豆腐って「豆」が「腐る」って…。。。
9
岩群を乗り越え、振り返っての「豆腐岩」。どれが豆腐?
豆腐って「豆」が「腐る」って…。。。
豆腐岩から金剛山と大和葛城山を眺める。天気も良さげです。
13
豆腐岩から金剛山と大和葛城山を眺める。天気も良さげです。
どんどん白くなる中を、、、相変わらず登り。
3
どんどん白くなる中を、、、相変わらず登り。
人の足跡は見当たらない、アニマルトラックは雪上のあちこちに見られた。
14
人の足跡は見当たらない、アニマルトラックは雪上のあちこちに見られた。
1100mを越えると尾根が細くなり、
4
1100mを越えると尾根が細くなり、
岩場も現れ、雪も付いててスリリングでワクワクな道でした。
14
岩場も現れ、雪も付いててスリリングでワクワクな道でした。
細い岩尾根を越え、急登を過ぎて前山−薊岳への縦走路に合流。
6
細い岩尾根を越え、急登を過ぎて前山−薊岳への縦走路に合流。
台高派生縦走路を薊岳へ、
4
台高派生縦走路を薊岳へ、
霧氷は沢山付いている。時折風もあり急に寒さを感じることとなった。
11
霧氷は沢山付いている。時折風もあり急に寒さを感じることとなった。
「ムヒョッッッー!」なんて言いません、おぢさんのダジャレは老化現象です、。
29
「ムヒョッッッー!」なんて言いません、おぢさんのダジャレは老化現象です、。
薊岳へのファイナルアタックです。って写真を撮ってる間は休憩時間なのな。
15
薊岳へのファイナルアタックです。って写真を撮ってる間は休憩時間なのな。
薊岳、到着。三角点は無い。(今日は何処も三角点は無いお山だけろ)
14
薊岳、到着。三角点は無い。(今日は何処も三角点は無いお山だけろ)
見覚えのない山頂札もあった。ピンクテープは「鈴」さん?
17
見覚えのない山頂札もあった。ピンクテープは「鈴」さん?
山頂南はガス多く、大峰の山々は眺められなかった。
4
山頂南はガス多く、大峰の山々は眺められなかった。
山頂より北側は遠望できた。伊勢辻・赤ゾレ・国見への台高縦走路が眺められた。
17
山頂より北側は遠望できた。伊勢辻・赤ゾレ・国見への台高縦走路が眺められた。
ザックからネックウォーマーを出して防寒対策して山頂を後に。
8
ザックからネックウォーマーを出して防寒対策して山頂を後に。
イザ!これから向かう(正面)前山・明神岳と左の窪みに明神平を眺める。
13
イザ!これから向かう(正面)前山・明神岳と左の窪みに明神平を眺める。
振り返って、薊岳山頂からはガスで見えなかった木ノ実矢塚が現れた。やはり大峰は見られなかったぁ。
5
振り返って、薊岳山頂からはガスで見えなかった木ノ実矢塚が現れた。やはり大峰は見られなかったぁ。
前山へは多少のアップダウンの縦走路、広かったり狭かったり、
8
前山へは多少のアップダウンの縦走路、広かったり狭かったり、
南方、樹間より白髭岳のピークだろう、登ったこと無いけろ。
15
南方、樹間より白髭岳のピークだろう、登ったこと無いけろ。
上も下も真っ白ですが、積雪(落ちた霧氷もあり)は10cm未満なのな。
12
上も下も真っ白ですが、積雪(落ちた霧氷もあり)は10cm未満なのな。
たまに青空、
そして前山山頂は薄〜くガスが漂っていたぁ。
7
そして前山山頂は薄〜くガスが漂っていたぁ。
前山の(旧)ゲレンデは雪に覆われて…、…はいなかった。ヒップそりにはまだ早い。
8
前山の(旧)ゲレンデは雪に覆われて…、…はいなかった。ヒップそりにはまだ早い。
折角なので明神岳までピークハント、三ツ塚ピークを通過するが…、
9
折角なので明神岳までピークハント、三ツ塚ピークを通過するが…、
三ツ塚ピークは「分岐」扱いなのなっ。
9
三ツ塚ピークは「分岐」扱いなのなっ。
明神岳へはゆるりな登りで標高を上げる。
3
明神岳へはゆるりな登りで標高を上げる。
霧氷は、薊岳の方が少し大きかったかな?な感じ。
8
霧氷は、薊岳の方が少し大きかったかな?な感じ。
ぬるりと明神岳山頂。「あっ、着いちゃった」なピーク。でも、今日の最高高度1432m。
10
ぬるりと明神岳山頂。「あっ、着いちゃった」なピーク。でも、今日の最高高度1432m。
陽射しを受けると霧氷は白さ増す!今更、気づきました。
11
陽射しを受けると霧氷は白さ増す!今更、気づきました。
しかし、あまり寒いのは…、もうお腹いっぱいですぅ。
20
しかし、あまり寒いのは…、もうお腹いっぱいですぅ。
休憩地(明神平)に向かうモードです。
5
休憩地(明神平)に向かうモードです。
休憩地に向かうモード途中にて、。
16
休憩地に向かうモード途中にて、。
目的の休憩地が…、、、
10
目的の休憩地が…、、、
東屋は団体さんがXmasパーリィ(?)なのであしび山荘前にて、
24
東屋は団体さんがXmasパーリィ(?)なのであしび山荘前にて、
ほっ、、、休憩。冬なのでぷしゅ〜は小さくて良いのな。
18
ほっ、、、休憩。冬なのでぷしゅ〜は小さくて良いのな。
きっと今年は見納めの「あしび山荘」。(天王寺高校所有、非公開)
17
きっと今年は見納めの「あしび山荘」。(天王寺高校所有、非公開)
東屋の向こうは前山。陽射しが強まり気温が上昇?樹木の霧氷がボトボト落ち始める。
7
東屋の向こうは前山。陽射しが強まり気温が上昇?樹木の霧氷がボトボト落ち始める。
さて、下山、霧氷の向こうに金剛山と大和葛城山。朝よりちょっと霞んでる。
10
さて、下山、霧氷の向こうに金剛山と大和葛城山。朝よりちょっと霞んでる。
水場はしっかり出ているが、どの程度の伏流水なのか疑問?
2
水場はしっかり出ているが、どの程度の伏流水なのか疑問?
霧氷がドンドン落下して(先行者もすれ違う方も居たが)足跡は直ぐに消えるほどだった。
4
霧氷がドンドン落下して(先行者もすれ違う方も居たが)足跡は直ぐに消えるほどだった。
頭上から落ちて来る霧氷アタックを受けながら「キケン」地帯を通過する。(以前より整備されて安全だけろ)
5
頭上から落ちて来る霧氷アタックを受けながら「キケン」地帯を通過する。(以前より整備されて安全だけろ)
標高が下がれば霧氷は消え、足元の白さも薄れ…。
2
標高が下がれば霧氷は消え、足元の白さも薄れ…。
意外と長っ!なツララも、。
7
意外と長っ!なツララも、。
谷中から見上げる薊岳、まんだ白いなぁ。
5
谷中から見上げる薊岳、まんだ白いなぁ。
「明神滝」何時もよりちょっと水量多め、落葉で見通しよろし。
4
「明神滝」何時もよりちょっと水量多め、落葉で見通しよろし。
数度繰り返す大きな渡渉、水量ちょっと多いが楽しんで渡る。
4
数度繰り返す大きな渡渉、水量ちょっと多いが楽しんで渡る。
2ヶ月前と同じくな倒木、潜るか越えるか。「越えて行け!」にした。
6
2ヶ月前と同じくな倒木、潜るか越えるか。「越えて行け!」にした。
登山口に帰着、ここから駐車場まで暫くあるが…。バイクは大阪府内ナンバー、この季節に勇者だっ!
7
登山口に帰着、ここから駐車場まで暫くあるが…。バイクは大阪府内ナンバー、この季節に勇者だっ!
kさんの車に「ひこ置いて帰るの儀」。tako0827さんのザックに付けられることになったようだ。
20
kさんの車に「ひこ置いて帰るの儀」。tako0827さんのザックに付けられることになったようだ。
そのままだと、どうかな?だったので「ひこ」を袋に入れて…、見ようによっては悪質なイタズラ?!
11
そのままだと、どうかな?だったので「ひこ」を袋に入れて…、見ようによっては悪質なイタズラ?!
帰り道、(あまりお腹は空いてなく)今年吉野にオープンのモス。モスバーガーってホントに食べにくいよねぇ?美味いけろ、。
21
帰り道、(あまりお腹は空いてなく)今年吉野にオープンのモス。モスバーガーってホントに食べにくいよねぇ?美味いけろ、。

感想

年末だし、この週末、お山はどうしようかなぁ?定まらない状態だったが、日曜はOFFとなったので何処かに…、朝起きてから考え、薊・明神へ向かうことに。
マイナーコースを試そうと登山口と逆方向に林道をテクテク、あら恥ずかしい!k&tさん、tさん、Rさん…達が(車で)向かってこられた。夏以来の再会で「お久しぶりです」と…。そして、冒険コース(別名:変態コース)を歩いてみた。駐車地東の遭難碑からP1334へのコースより歩きやすく変化も多く感じられた。次回は下って試したい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1259人

コメント

スパモッチ!
ずいぶん前ですが、豆腐岩を目当てに歩いたことがあるコースだったので、
懐かしく思い、また歩いてみたくなりました
これって変態コースだったんですねぇ…
ところで、下山後にバーガーのセットだけなんて、お腹が空いていなくても足りないのでは??
私はいつもバーガーふたつ食べるもんだから、成長期が止まらない
2016/12/26 19:40
Re: スパモッチ!
sunaonaonaoさん、こんにちは。
あっ、、、明神平、、、なにげに貴殿の追っかけっこになってます。
どれが豆腐岩かは不明のままです。
この日は、特にお腹は空かずでした。吉野川沿いに帰りつつ、どんちゃん食堂?と思いましたが「どんちゃん=大盛り」の必然に違和感を抱いた次第です。ヨシスト前を通過しつつ、食事は無しでラペッシュさんでケーキを買って…、とも思ったけろクリスマスの為か満車で警備員さんも居られたのでパスとなりましたぁ。
2016/12/27 5:35
明神平もいいね
日曜日釈迦にしようか明神にしようか迷った挙句釈迦ヶ岳に登って来ました。釈迦の方が南だからか明神方面より青空が多く感じられますね。
稜線と明神平の樹氷は凄いです、今年は雪が少なさそうですから正月明けにでも行こうかと考えています。
2016/12/26 19:41
Re: 明神平もいいね
sskamosikaさん、こんにちは。
今更ですが…、予定が決まらずの週末で、あと30分ほど早く出発できれば釈迦ヶ岳再び!とも考えておりましたが、。そうしたら、お逢いできたでしょうが…。
晴れではありましたが四方のどちらかにガス・雲が漂っていましたね。大峰の方が日差しはしっかりだったようです。
年明けの明神平、良いですねえ!明神は何度行っても良い場所です!!!
2016/12/27 5:40
変態コース
DCTさん、こんばんは〜

日曜はいい天気だったので明神平は最高だろうなぁと呟いておりましたが、行っておられたのですね
ところで薊岳への急登は先日私もakirasさんに連れて行かれた(連れて行って頂いた)コースですね
橋の手前の踏み跡はやはり同じ尾根に上がる取り付だったことがDCTさんのレコで確認できました
まぁ、akirasさんはどの道尾根の先端から登ろうとするでしょうけど
2016/12/26 19:43
Re: 変態コース
yamaotocoさん、こんにちは。
マイナーコースー冒険ー変わりモノ→「変態」ですね?ですよ!
そもそも登山口とは反対に林道をテクテクしてるのを見られるのが恥ずかしい、「この人、どこ行くの?」と思われてそうで…。
私的には、くるぶしまで積雪だと躊躇してしまうレベルなので、行くなら・行けるなら今だと思います。登山口までは雪無しで、標高を上げて白銀に包まれるのが良いパターンですねぇ。
2016/12/27 5:46
やっぱりいいな〜
Dさん こんばんは〜

明神平はやっぱりいいな〜 行きたくなってきた〜
我々ではバリルートは少し荷が重いですが、気持ち良さそうですね〜
風邪引かないように、山登ってくださいな〜
2016/12/26 20:08
Re: やっぱりいいな〜
chasseさん、こんにちは。
ついつい冒険コースを試してみたくなるのですが、結局、通常の沢コースが一番歩いて楽しめるなぁと実感します。沢コースの渡渉と自然林が多いのが嬉しいですね。
流石、冬の明神は人気でした。団体さんのパーリィを眺めながらの白い世界はほのぼのしていましたぁ、、、。
2016/12/27 5:51
悔やまれる〜3連休
25日はどこも霧氷青空日和でしたね、
私はこの3連休の最初と最後は嫁にフィックスされ身動き取れずドッカーン
/(^o^)\ナンテコッタイ
霧氷シーズンは始まったばかりやし、黄色い帽子で購入したチェーンを履かせて自力で 霧氷ハンター行ってみようか。あぁ”・・歳とってからの 初体験 が最近ホント多いなぁ(^^
2016/12/26 22:24
Re: 悔やまれる〜3連休
cicsさん、こんにちは。
私もタイヤチェーン、積んではいますが「保険」です。付けたくない、使わずに行けたら・帰れたらいいなぁ…、です。
高見山、三峰山はアクセスが良く霧氷バスが運行されますが、細道の明神平は車が必要ですね。この日は30台ほどの駐車スペースが満車でした。
今からの「初体験」、周りの刺激は歳を進めません、いや、若返ります!ねっ?
2016/12/27 5:59
「ムヒョッッッー!」アタ〜〜〜〜ック\(^_^)/
こんばんだば〜DCTさん。

積雪の変態コースは踏み跡も分からず怖くて私には無理なコースですが
さ〜〜〜すがでございます!!( ^o^)ノ
平地は暖かくて明神平の雪も溶けてるんだろうと思いましたが
そうじゃないんですね。「1400m」 甘く見ちゃいかんです(-_-;)
ムヒョウ〜〜アタックは 「痛ぁ〜」か「冷たぁ〜」ですみますが
あの ”つららアタ〜〜〜ック”だと 謎の死もありえる・・・なっ。
2016/12/27 0:04
Re: 「ムヒョッッッー!」アタ〜〜〜〜ック\(^_^)/
Yanyan7さん、こんにちは。
頭上からボトボトと3センチ角の氷が落ちてくるのはちっょとなぁ…、もっと怖いのは横風で吹き飛ばされてくる霧氷です!カミソリ上の平らな氷が…、。
つららは、、、考えたくもありません。
霧氷アタックの他に、しなる枝がヒットしてくるシャクナゲアタック、馬酔木アタックは曲者です。ミヤコザサは足元だけなので大丈夫ですが、腰丈以上のスズタケアタック、胸を越える高さのクマザサアタックは最強です!なにより足元が見えないのが怖いです。もし、「にょろ」でも居たらぁ、、、。
2016/12/27 6:08
びっくりしました‼
久しぶりに出会えましたね^ ^
うれしくて、思わず手を振ってしまいました(^^;
マイナーコース大変そうですね。
私達は、明神平〜桧塚に行ってきました。
青空と霧氷で、最高の景色が見れて、癒されながら、下山すると思わぬクリスマスプレゼント❣
ほんと、うれしかったです。
ありがとうございました(^_^)v
また、何処のお山で‥‥\(^-^)/
2016/12/27 13:26
Re: びっくりしました‼
tako0827さん、こんにちは。
こちらもビックリ、お久しぶりでした!夏のオオヤマレンゲの弥山以来でしたね。秋を過ぎ、霧氷の冬の再会は嬉しいかぎりでした。
ただ…、当方、明らかな登山口からの逆走パターンで「このおっさん、登山口間違えてるやろ、逆やでぇ。」と思われそうな状況で、ちょっとの緊張と恥ずい気持ちで歩いておりましたぁ。
2016/12/27 18:53
寒いのに・・・
DCTさん、今頃のコメントですよ。
見てくれるかどうか
寒いのに元気なもんだがや
ひこにゃん鼻水たれてなかった?
明神岳と平の写真見てたら、霧氷ってきれいなもんですね。
寅は寒さ苦手なんで、夏に登ってみます。

11月から孫の面倒で大変しとるんだわ。
長女が先日二人目を出産したけん、家内のあや子もテンテコ舞いだがや。

DCTさん来年も楽しいレコ待っています。
いいお年をお迎えください。
2016/12/29 12:10
Re: 寒いのに・・・
toradoshiさん、こんにちは。
私も、寒いの…、雪道は苦手です。出来れば冬眠したいけど、。っまぁトラさん=猫科だから「コタツで丸くなるのかな?」、「ちーむ ひこにゃん」だしね。
お孫さんに遊んでもらってるんですね!?楽しい年越しでしょう!孫は友達ですし…。

また、くる年も宜しくお願いいたします。
年数度ぐらいは滋賀方向に行きたいなぁと思ってるのですが、その時は「遊んで」くださいねっ、。
2016/12/29 17:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
大又から明神平を経て桧塚奥峰とヒキウス平
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大又林道終点駐車場〜明神平〜桧塚、薊岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら