ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1034534
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

ゆずの里から縦走してもゆずの里―大高取山・毛呂駅〜越生駅

2016年12月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
e351spAz その他3人
GPS
03:30
距離
9.5km
登り
379m
下り
381m

コースタイム

日帰り
山行
2:30
休憩
1:05
合計
3:35
10:30
30
毛呂駅
11:00
11:40
30
柚子の郷製麺おたか本店
12:10
12:10
5
12:15
12:30
20
12:50
12:55
10
13:05
13:05
25
13:30
13:35
15
13:50
13:50
15
14:05
天候 曇のち晴
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(往路)
八王子9:12(JR八高線・電化区間)
高麗川9:59/10:17(JR八高線・非電化区間)
毛呂10:24
(復路)
越生14:56(JR八高線・非電化区間)
高麗川15:07/15:30発(JR八高線・電化区間)
八王子16:12
JR毛呂駅前。毛呂山町は「毛呂村」と「山根村」が合併してできた地名。モロと聞くと「もののけ姫」を思い出す。
2016年12月29日 10:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/29 10:23
JR毛呂駅前。毛呂山町は「毛呂村」と「山根村」が合併してできた地名。モロと聞くと「もののけ姫」を思い出す。
要りそう?
2016年12月29日 10:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 10:34
要りそう?
毛呂本郷の交差点を左折するとゆずの里へ。
2016年12月29日 10:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 10:37
毛呂本郷の交差点を左折するとゆずの里へ。
「注意一秒事故一生」だったのが最近では「メール一文字事故一生」に。右にいるのはゆずのキャラクター「もろ丸くん」。
2016年12月29日 10:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
12/29 10:38
「注意一秒事故一生」だったのが最近では「メール一文字事故一生」に。右にいるのはゆずのキャラクター「もろ丸くん」。
前方に見えるのが目指す大高取山付近だろうか。
2016年12月29日 10:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 10:45
前方に見えるのが目指す大高取山付近だろうか。
案内板も充実
2016年12月29日 10:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 10:45
案内板も充実
5日前に御岳山で見たジュウガツザクラがここでも。
2016年12月29日 10:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/29 10:50
5日前に御岳山で見たジュウガツザクラがここでも。
水槽の水が凍っている。
2016年12月29日 10:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
12/29 10:51
水槽の水が凍っている。
ユズ入りのうどんが食べられる「柚子の郷製麺おたか本店」。
2016年12月29日 10:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 10:57
ユズ入りのうどんが食べられる「柚子の郷製麺おたか本店」。
こんなところにもくまモン。
2016年12月29日 11:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 11:06
こんなところにもくまモン。
天ぷらそば。天ぷらが別盛りなのがいい。
2016年12月29日 11:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
12/29 11:16
天ぷらそば。天ぷらが別盛りなのがいい。
去年も豊作とのことだったが、今年もなかなかの実り具合。
2016年12月29日 11:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/29 11:39
去年も豊作とのことだったが、今年もなかなかの実り具合。
ユズが供えられているけど…、ユズってそのまま食べないのではないかと思ったり。
2016年12月29日 11:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/29 11:43
ユズが供えられているけど…、ユズってそのまま食べないのではないかと思ったり。
ミッキーマウスの鼻が欠けているのがちょっとかわいそう。
2016年12月29日 11:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 11:48
ミッキーマウスの鼻が欠けているのがちょっとかわいそう。
川沿いには「ゆずの散歩道」。
2016年12月29日 11:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/29 11:49
川沿いには「ゆずの散歩道」。
作品に「テーマ」と書くのは珍しいような。
2016年12月29日 11:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/29 11:54
作品に「テーマ」と書くのは珍しいような。
陽が出てきて暖かい。
2016年12月29日 11:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/29 11:56
陽が出てきて暖かい。
ここから桂木峠へは山道で。
2016年12月29日 11:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/29 11:56
ここから桂木峠へは山道で。
小さなサルノコシカケのようなキノコ。
2016年12月29日 12:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 12:01
小さなサルノコシカケのようなキノコ。
林床にはサカキが多い。
2016年12月29日 12:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 12:03
林床にはサカキが多い。
峠に近づくとユズの栽培地が現れる。
2016年12月29日 12:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/29 12:09
峠に近づくとユズの栽培地が現れる。
手書きで書き加えるときは間違えないように…。って書き加えていいのかな?
2016年12月29日 12:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 12:09
手書きで書き加えるときは間違えないように…。って書き加えていいのかな?
桂木観音前展望台からの眺めを期待していたのだが、東側は霞んでいて残念。
2016年12月29日 12:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
12/29 12:17
桂木観音前展望台からの眺めを期待していたのだが、東側は霞んでいて残念。
桂木観音へ。
2016年12月29日 12:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 12:24
桂木観音へ。
味わいのある木造仏。
2016年12月29日 12:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/29 12:24
味わいのある木造仏。
ニホンスイセンはもう見頃。学名はNarcissus tazetta L. var. chinensis。中国にあるものと同種なわけでそれを和名「日本水仙」でいいのかどうか。そもそもヨーロッパ地中海沿岸のフサザキスイセンの亜種なので、フサザキスイセンでもいいような。
2016年12月29日 12:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/29 12:28
ニホンスイセンはもう見頃。学名はNarcissus tazetta L. var. chinensis。中国にあるものと同種なわけでそれを和名「日本水仙」でいいのかどうか。そもそもヨーロッパ地中海沿岸のフサザキスイセンの亜種なので、フサザキスイセンでもいいような。
ほとんど見晴らしのきかない大高取山山頂。
2016年12月29日 12:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/29 12:49
ほとんど見晴らしのきかない大高取山山頂。
東側だけが展望がきくが、今日は霞んでいて残念。
2016年12月29日 13:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
12/29 13:05
東側だけが展望がきくが、今日は霞んでいて残念。
幕岩展望台からも霞んでいる。
2016年12月29日 13:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/29 13:05
幕岩展望台からも霞んでいる。
常緑のフユイチゴがたくさんあった。
2016年12月29日 13:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 13:09
常緑のフユイチゴがたくさんあった。
西山高取も霞んでいなければ絶好の展望ポイント。高取西山と言わないところが、なんだか新銀行東京、首都大学東京のような感じ。
2016年12月29日 13:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/29 13:34
西山高取も霞んでいなければ絶好の展望ポイント。高取西山と言わないところが、なんだか新銀行東京、首都大学東京のような感じ。
落雷記念?
2016年12月29日 13:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 13:35
落雷記念?
コバトン…。ゆるキャラブーム、もうキリがない気がしてきた。
2016年12月29日 13:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 13:36
コバトン…。ゆるキャラブーム、もうキリがない気がしてきた。
越生神社。
2016年12月29日 13:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/29 13:52
越生神社。
100年前の賑わい。
2016年12月29日 13:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/29 13:53
100年前の賑わい。
そして現在。
2016年12月29日 13:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 13:57
そして現在。
越生もユズアピール。
2016年12月29日 14:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 14:02
越生もユズアピール。
なんと太田道灌生誕の地だったとは!伝承だけど。
2016年12月29日 14:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/29 14:02
なんと太田道灌生誕の地だったとは!伝承だけど。
越生駅着。
2016年12月29日 14:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/29 14:05
越生駅着。
東武東上線の支線なのに東武越生線の方が八高線より断然本数が多い。
2016年12月29日 14:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
12/29 14:13
東武東上線の支線なのに東武越生線の方が八高線より断然本数が多い。
あれはたぶん「世界無名戦士之墓」。後から調べたら「第二次世界大戦で戦死した兵士の慰霊塔」とのこと。
2016年12月29日 14:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
12/29 14:14
あれはたぶん「世界無名戦士之墓」。後から調べたら「第二次世界大戦で戦死した兵士の慰霊塔」とのこと。
東武線の路線図をJRの路線図に組み入れた方が絶対分かりやすいと思う。川越、朝霞台・北朝霞、池袋での接続が知っている人にしか分からない。
2016年12月29日 14:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12/29 14:27
東武線の路線図をJRの路線図に組み入れた方が絶対分かりやすいと思う。川越、朝霞台・北朝霞、池袋での接続が知っている人にしか分からない。
八高線ディーゼルカー。
2016年12月29日 14:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
12/29 14:53
八高線ディーゼルカー。
撮影機器:

感想

正月に使うのか去年に引き続き今年もまた親がユズを買いに毛呂山へ行こうという。
去年はユズを買いに行くだけではつまらないので大高取山まで歩こうとしていたのだが風邪をひいて断念してしまったので、今年は絶対に大高取山まで歩きたい。
ゆずの里である毛呂山町から大高取山まで歩いた場合そのまま下って越生駅へ行けるので電車の方が便利だ。
なのでJR八高線の毛呂駅から越生駅まで歩くルートにする。

JR八高線は高麗川駅で電化区間と非電化区間に分かれているので高麗川駅で乗り換えることになるのだが、その接続が悪すぎる。
平気で20分ほど待たされる。
ここで読み始めた『海賊とよばれた男』を持って行ってよかった。
ローカル線で冬の陽射しを浴びながら読書するのものんびりとしていてなかなか乙なものだ。

毛呂駅から歩き始めると、冬の陽射しが薄雲に遮られていて寒かったが、「柚子の郷製麺おたか本店」で名物のゆずうどんを使った「天ぷらそば」を食べているうちに陽が出てきた。
桂木観音までは途中まで車道だが、周囲はユズだらけで川沿いにはゆずの散歩道も作られていてなかなかいいハイキングコースになっている。
途中から車道をそれて山道にはいるが、林床にはサカキとフユイチゴがたくさんあった。
桂木峠へ近づくとまたユズの栽培地になっていて陽当たりもいい。
桂木観音展望台からは埼玉新都心から東京都心の展望がいいはずなのだが、今日は東側が霞んでいて眺望が効かず残念だった。

桂木観音の境内ではニホンスイセンがもう満開だった。
このスイセンは学名Narcissus tazetta L. var. chinensisで、中国から渡来(海岸線に多いことからすると漂着?)したもので、学名からしても中国にあるものと同じだ。
それを和名で「日本水仙」でいいのかどうかとちょっと疑問に思う。
そもそもがヨーロッパ地中海沿岸のフサザキスイセン(Narcissus tazetta)の亜種なのだから、和名は別に「房咲き水仙」でもいいような気がする。
別に名付けるとしても「東洋水仙」か。

大高取山は展望のきかない山だが、東側だけ伐採されていて見晴らしがよくなっている。
が、今日は霞んでいて筑波山から東京都心への展望は全くきかずちょっと残念。
また来る機会もあるだろう。
次のピークは西山高取だが、なぜ高取西山ではないのだろうか?
なんだか、新銀行東京や首都大学東京を彷彿とさせるネーミングセンスで最近になって付けたものなのだろうかと思った。

越生の町に下りたところで目にしたのが「ゆず之介」の幟。
ゆずのキャラクター「もろ丸」がいるゆずの里の毛呂山町から縦走してきて越生町に下りてきたが、ここもまたゆずの里であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2062人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら