記録ID: 1034657
全員に公開
山滑走
谷川・武尊
平標山-仙ノ倉山
2016年12月30日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,150m
- 下り
- 1,150m
コースタイム
03:00 除雪終点
07:30 平標山
08:30 除雪終点
07:30 平標山
08:30 除雪終点
天候 | 風雪強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス | |
その他周辺情報 | 下山後の温泉はみなかみ満天星の湯。食事もここで |
写真
感想
ブンブン風が吹いている。なかなかの降雪。幸い気温は低くはない。
尾根に出れば北風との戦いになりそうだ。フル装備で気合いを入れて出発。
微かに前日のものと思われるトレースがあったがすぐに消失する。
広くて枝のはみ出しもない快適な登山道をせっせと登って小屋到着。
出発時間が早過ぎたか、まだ外は真っ暗なので長めの休憩をとった。
斜面が硬くなりクトーを付けた。
「クトー無くてもいけるっしょ」と独りで先行していった先生とはぐれた。
平標山へ向かったか捲いて仙ノ倉へ向かったのかわからん…。
手がかりのトレースも無いので僕らは平標山へ向かうも見つからず。
仙ノ倉へ向かったのか。まあ僕らが追ってこない事に気づいたら引き返すだろう。
というわけで僕と大魔人さんはシールを剥がして平標からの激パウを楽しみ
あっちゅー間に下山。
しかし先生帰ってこない。
僕らが心配していると1時間ちょっとでしれっと戻ってきた。ピークを獲って。
「お前ら敗退かよ、情けねーな!!」
いや、敗退じゃないけどさあ。まあいいです。みんな無事に下りてきて何より。
お疲れ様でした。明日は負けられないな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3315人
いいねした人