記録ID: 103587
全員に公開
トレイルラン
霊仙・伊吹・藤原
東海自然歩道(西藤原〜養老)
2011年03月19日(土) [日帰り]


- GPS
- 09:01
- 距離
- 41.6km
- 登り
- 2,000m
- 下り
- 2,125m
コースタイム
08:50 三岐鉄道西藤原駅スタート
09:14 聖法寺 09:27出
09:43 屋根のない学校迂回路
11:07 中部電力変電所
11:42 東林寺 12:10出
13:46 川原越 13:54出
15:47 八幡神社
16:02 赤石神社
16:14 赤石神社奥の院
16:35 養老公園
17:01 養老の滝
17:14 養老神社 17:21出
17:29 元正天皇行幸遺跡(東海自然歩道はここで離脱)
17:48 養老鉄道養老駅ゴール
総経過時間:約8時間58分
実移動時間:約8時間01分
09:14 聖法寺 09:27出
09:43 屋根のない学校迂回路
11:07 中部電力変電所
11:42 東林寺 12:10出
13:46 川原越 13:54出
15:47 八幡神社
16:02 赤石神社
16:14 赤石神社奥の院
16:35 養老公園
17:01 養老の滝
17:14 養老神社 17:21出
17:29 元正天皇行幸遺跡(東海自然歩道はここで離脱)
17:48 養老鉄道養老駅ゴール
総経過時間:約8時間58分
実移動時間:約8時間01分
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール :養老鉄道養老線養老駅(http://ekinavi.jp/s/gifu/養老鉄道養老線/養老駅) |
コース状況/ 危険箇所等 |
川原越の岐阜県側は非常に道が荒れています。 転倒・滑落に十分注意しましょう。 また、夏場はハチ・山蛭・マムシ等の被害にあわないように 防御策を講じてのぞんでください。 |
写真
感想
※後日再編集します。
もともと3/12に行く予定でしたが3/11に発生した東日本大震災により
身内の安否確認に奔走していてそれどころではなくなってしまいました。
数日後身内の無事が確認できて私の周りも一応落ち着いたので1週間後の
19日に出発することにしました。
当日は春の気圧配置で気温も程よく合って川原越までは快適に走ることが
できました。川原越の岐阜県側はweb上に残された他の方のレポートにも
あるように道が非常に荒れていてなかなか先に進めない上にマムシ・ヒル・
ハチに注意との看板が見られました。しかしこの時期はまだそれらの動き
は活発ではないです。
美濃津屋の分岐まで来ると途中の登山する部分はのぞいて道は養老まで
なだらかな道が続きで進みやすくなります。今回はルートミスすること
もなく、余裕をもって目的地の養老公園に到着することができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3733人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する