記録ID: 103663
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山 震災でクローズ
2011年03月24日(木) [日帰り]


- GPS
- 06:30
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,275m
- 下り
- 1,256m
コースタイム
3月24日(木)
===================================
出発時刻/高度: 09:48 / 196m
到着時刻/高度: 16:19 / 197m
合計時間: 6時間30分
合計距離: 11.24km
最高点の標高: 849m
最低点の標高: 186m
累積標高(上り): 1183m
累積標高(下り): 1170m
===================================
===================================
出発時刻/高度: 09:48 / 196m
到着時刻/高度: 16:19 / 197m
合計時間: 6時間30分
合計距離: 11.24km
最高点の標高: 849m
最低点の標高: 186m
累積標高(上り): 1183m
累積標高(下り): 1170m
===================================
天候 | 3月24日(木) 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
筑波梅林の「第5駐車場」は地震による石垣崩壊で閉鎖されていました。 S,P, 後日知ったのですが、筑波山は入山規制が実施されていました。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/yama/CK2011040302000156.html |
写真
感想
巨大地震からほぼ2週間が過ぎました。
周辺のガソリン事情もよくなってきたので、筑波山へ行きました。
筑波山も巨大地震の影響を受けて、登山道は全て閉鎖されていました。
本当に静かな筑波山でした。
1日も早く 家族連れなどで あの賑やかだった いつもの筑波山に戻って欲しいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4849人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する