ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1043956
全員に公開
ハイキング
東海

猿投山

2017年01月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
totok その他1人
GPS
04:07
距離
10.7km
登り
673m
下り
669m

コースタイム

日帰り
山行
3:48
休憩
0:20
合計
4:08
12:21
39
13:00
13:06
55
14:01
14:01
20
14:21
14:21
21
14:42
14:42
9
14:51
14:51
17
15:17
15:18
12
15:30
15:35
3
15:38
15:44
3
15:47
15:48
4
15:52
15:52
19
16:11
16:11
16
16:27
16:28
1
16:29
ゴール地点
天候 晴れ、時々曇り。
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猿投山登山者駐車場は満車のため、下の道路脇に駐車。
※新年のため、どこもほぼ満車。昼過ぎに着いたので、少し空きがありました。
2017年、猿投神社初参り。昨年はお世話になりました。主祭神は大碓命です。大碓命が祭神の神社は珍しいそうです。
2017年01月09日 12:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
20
1/9 12:07
2017年、猿投神社初参り。昨年はお世話になりました。主祭神は大碓命です。大碓命が祭神の神社は珍しいそうです。
城ヶ峰ルートで登ります。P289、広沢城跡。この周りは、かつていろいろ彷徨いました。
2017年01月09日 12:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/9 12:42
城ヶ峰ルートで登ります。P289、広沢城跡。この周りは、かつていろいろ彷徨いました。
P289から猿投山山頂。
2017年01月09日 12:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/9 12:43
P289から猿投山山頂。
城ヶ峰展望台、336.5m。城ヶ峰ルートも完全にメジャールートになってしまった!
2017年01月09日 12:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12
1/9 12:59
城ヶ峰展望台、336.5m。城ヶ峰ルートも完全にメジャールートになってしまった!
展望台から。この時は青空も広がっており、山頂からのアルプスの展望を期待していたのですが・・・。
2017年01月09日 12:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
16
1/9 12:59
展望台から。この時は青空も広がっており、山頂からのアルプスの展望を期待していたのですが・・・。
西の宮でお参りします。
武田道から広沢林道へのルートも今やメジャールート。階段までありました!
2017年01月09日 14:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/9 14:19
西の宮でお参りします。
武田道から広沢林道へのルートも今やメジャールート。階段までありました!
御船石に着いた頃には、完全に曇り空。風も出てきました。ここからショートカットで山頂を目指します。
2017年01月09日 14:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
22
1/9 14:29
御船石に着いた頃には、完全に曇り空。風も出てきました。ここからショートカットで山頂を目指します。
風が強く寒いせいか、ほとんど人のいない山頂に相方も到着。
2017年01月09日 14:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/9 14:50
風が強く寒いせいか、ほとんど人のいない山頂に相方も到着。
2017年、猿投山初登り。山登りを始めてから39回目の猿投山。相方は5回目くらいか!?
残念ながら雲に覆われ展望なし。
2017年01月09日 14:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
30
1/9 14:50
2017年、猿投山初登り。山登りを始めてから39回目の猿投山。相方は5回目くらいか!?
残念ながら雲に覆われ展望なし。
猿投山は貴重な一等三角点です。「本点」ではなく、「補点」ですが・・・!
点名「猿投山」、標高628.98m。
2017年01月09日 14:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
22
1/9 14:51
猿投山は貴重な一等三角点です。「本点」ではなく、「補点」ですが・・・!
点名「猿投山」、標高628.98m。
東の宮でお参り。帰りは東尾根を考えていたのですが、時間も遅く寒いので、王道で下山します。
2017年01月09日 15:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/9 15:15
東の宮でお参り。帰りは東尾根を考えていたのですが、時間も遅く寒いので、王道で下山します。
東の宮参道にある、3本の巨木。何の木だろう?素敵な巨木です。お気に入りの場所です。
豊田市名木指定のケヤキ(樹齢200年以上)のようです。teppanさん、感謝です。
2017年01月09日 15:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
13
1/9 15:19
東の宮参道にある、3本の巨木。何の木だろう?素敵な巨木です。お気に入りの場所です。
豊田市名木指定のケヤキ(樹齢200年以上)のようです。teppanさん、感謝です。
大岩展望台から。
雲の合間から、陽がさしてきました。伊勢湾が輝いています。
2017年01月09日 15:38撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
21
1/9 15:38
大岩展望台から。
雲の合間から、陽がさしてきました。伊勢湾が輝いています。
反対側を見ると、陽がさしてくれたおかげで虹が見えました!ラッキーです。王道で下山して良かった!
2017年01月09日 15:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
41
1/9 15:40
反対側を見ると、陽がさしてくれたおかげで虹が見えました!ラッキーです。王道で下山して良かった!
東から北は厚い雲。南は青空。期待していたアルプスは見えませんでした。
2017年01月09日 15:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
13
1/9 15:42
東から北は厚い雲。南は青空。期待していたアルプスは見えませんでした。
無事下山。
猿投山、今年もお世話になります。よろしくお願いします。
2017年01月09日 16:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
18
1/9 16:11
無事下山。
猿投山、今年もお世話になります。よろしくお願いします。

感想

猿投山の初登りと猿投神社の初参りに、相方と昼過ぎから行ってきました。私にとって山歩きの原点となった、愛着のある大切な山です。

午前中から昼頃まではよく晴れていて、遠くに恵那山や中央アルプスを眺めることができ、山頂からの展望を期待していました。残念ながら山頂に着いた頃には、遠くは雲に覆われ風も強くなり、すぐに下山しました。

展望は得られませんでしたが、綺麗な虹を眺めることができました。新年に、猿投神社や西の宮・東の宮にお参りすることができて良かったです。やっぱり猿投山は素敵な里山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:936人

コメント

王道の猿投
こんばんは totokさん
 猿投の全部のお参りをしてきたんですね。やはりこの山は絶対にはずせないところです。風が強くなったので山頂は寒かったですね。私も山頂は寒かった(本宮山)
 虹が見えたのですか。素晴らしい。
 やはり、いつ行っても同じ景色はないですね。また行きたくなりました。
2017/1/9 21:52
Re: 王道の猿投
sireotokoさん、おはようございます。
sireotokoさんのレコに刺激されて、私も行ってきました
やっぱり、猿投はいいですね。昨日は寒かったですけど
遠くの山は見えませんでしたが、虹がかかっていて嬉しかったです
2017/1/10 7:16
サンキュー猿投山ですね
totokさん、こんばんは

猿投山昼から行かれたんですね。午前中は天気良かったのに昼からは雲ってきて展望なかったですね。
それでも猿投山しっかりと歩かれたようで何よりでした。
2017/1/9 22:05
Re: サンキュー猿投山ですね
higurasiさん、おはようございます。

昨日は、昼からは時間があり、やっぱり猿投は外せないので二人で行ってきました。
正月もだいぶ過ぎているのですが、相変わらず神社も登山道も、多くの人で賑わっていました
ちょっと曇ってしまったのが残念です。

higurasiさんは、お風邪は治りましたか?
2017/1/10 7:19
原点に戻って
 totokさん、こんばんは。

 昨日、会社の安全祈願で神社まで行きましたが、
結局は神社までしか行けず、雨で断念しました。
本日、我が地元では、昼過ぎから雨が降り出しましたが、
そちらは降らなかったようで。(そのおかげで虹が見えたのかな?)

 昼からフラッっと行っても楽しめる、いい山ですね
2017/1/9 22:07
Re: 原点に戻って
kameさん、おはようございます。

やっぱり猿投は外せないので、私たちも安全祈願に行ってきました
昨日は、そちらは午後から雨でしたか
山頂から、南東の方には黒い雲がかかっていましたが、やはり降っていたのですね。
そのおかげで虹が見えてラッキーでした
こちらは、急に曇って強風になりましたが、雨には降られませんでした。

猿投は、原点です
2017/1/10 7:23
愛着ある里山。
totokさん 今晩は。

大事にしたいと思う、愛する里山。誰でもそんな山をお持ちですね。
定番ルート、バリエーションルートと何度歩いても
愛着は変わらない、そんな山が身近に有るのは幸せですね。
2017/1/9 22:28
Re: 愛着ある里山。
onetotaniさん、おはようございます。

山を登ろうと考えて、初めて登った山が猿投山です
簡単なコースからだんだんステップアップしていき、地図読みの訓練をしたのも猿投です。
何度も歩いていますが、いつ行っても新鮮で楽しく歩けます。
職場からも、毎日猿投山を眺めて喜んでいます
2017/1/10 7:27
今年2度目の初詣でしたか
totokさん、おはようございます。

春日大神社に続き猿投神社で今年2度目の初詣でしたか。

猿投山は標高も高尾山(599m)に近く人気の山らしいですね。
昨年は念願のセンボンヤリを見つけられプロフィール写真にされていますが、そんなお気に入りの山へ今年は何度登られるのでしょうか。

昨日、八王子では午前中雨が降っていましたが午後からは青空が望める天気になりました。そちらはもう少し早く天気が回復したのだと思いますが下山時に輝く伊勢湾や虹までご覧になれるとは何か今年も幸運の年の予感がしますね。

今回もレコを楽しませて頂きました。

Landsberg
2017/1/10 5:10
Re: 今年2度目の初詣でしたか
Landsbergさん、おはようございます。

関東で言えば高尾山にあたるのが猿投山なんでしょうか!?
人気や人出の数では、高尾山には比べようもないと思いますが、こちらではそれなりに人気があるようです。
幸い近くにある里山なので、何度も訪れています。
そんな山があるのは、幸せなことだと思います

猿投山がいいのは、麓や山頂に神社があることです。
山に登ってお参りができる、2倍楽しめるところも気に入っています
2017/1/10 7:31
今度行ってきます
おはようございますtotokさん
年初の猿投詣では欠かせませんね。
私も今度の休みに猿投で神社巡りしてきます。totokさん家が三つ巡ってこられたので、頭脳がもうちょっとマシになるように、広沢天神をプラスして四社巡りにしようかな お天気は悪そうなのですが、今年初めの猿投をじっくり歩いて来ようと思います。
はたして”おみくじ”の内容はいかに?実は毎年それが楽しみなんですよね。
2017/1/10 9:44
Re: 今度行ってきます
teppanさん、こんにちは。

なんとteppanさん、猿投まだでしたか!?
前回は、そういえば年末でしたね
私たちも、午前中から歩いておれば、広沢天神も参拝できたのですが、残念
博識なteppan家と比べて、頭脳は我が家の方がよっぽど心配ですよ。
teppan家の猿投参り、天気が良いといいですね

ところで東の宮参道の3本の巨木は何の木かご存知でしょうか?
ケヤキでしょうか?
2017/1/10 17:23
東の宮参道の巨木
おはようございますtotokさん
東の宮参道にある3本の巨木は、おっしゃる通りケヤキの様です。たぶん豊田市の名木に指定されているやつだと思いますよ。
http://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kankyou/sizen/1006345/1006356.html
2017/1/11 9:54
Re: 東の宮参道の巨木
teppanさん、さっそくありがとうございます。

立派だとは思っていましたが、樹齢200年以上の名木なんですね
あの木には、いつも元気をもらっています
2017/1/11 10:15
猿投山”LOVE”
totokさん あけおめです

猿投山”LOVE”溢れるレコですね
見どころも沢山あって楽しい山です。

私も昨年何度もお世話になりました。
困ったときの猿投山です

元旦ご来光登山しましたが、
大岩展望台は今年も大勢の人で賑わってましたよ
先日も登って白山まで良く見えて嬉しかったです

流石に虹を見たことはないですね〜
いつか見てみたい!
2017/1/10 9:59
Re: 猿投山”LOVE”
goldengate さん、こんにちは。
猿投山、いつ歩いても誰と歩いても楽しめちゃいます
まだまだ歩いてみたいルートがいっぱいありますよ

条件がいい日は、白山から神島まで、何でも見えるんですが、そんな日は年に数回です。
天気がすぐれない分、虹はラッキーでした。

今年もよろしくお願いいたします。
2017/1/10 17:28
39回目
totokさん、こんにちは!
猿投山はもう39回目ですか すごいな〜!
やっぱり地元の里山っていいですよね
私の場合は浜石岳かな〜、それでも数え始めてからは11回です
まだまだtotokさんの領域には遠いですね。頑張ります
2017/1/10 10:36
Re: 39回目
daishohさん、こんにちは。

恐る恐る始めた登山の最初の山が猿投山だったので、やっぱり愛着がありますね。
最初は、こんな山、果たして登れるのか心配しながら歩いたのが、いい思い出です

daishohさんは浜石岳ですか!
私は登ったことがありませんが、雄大な富士山と太平洋を眺めることができる素敵な山のようですね。
機会があれば、登ってみよう
2017/1/10 17:33
心の拠り所・猿投山
totokさんこんばんは。

初詣の〆括りは原点回帰、ホームの猿投山を登られたのですね。プロフィール写真もセンボンヤリに替えられて猿投LOVEがひしひしと伝わります

名古屋から猿投山ってよく見えるので力付けられますよね!わが家も初めてフルメンバーで登山らしい登山が出来たのも、ここ猿投山なので想い入れが深いです。今年はセンボンヤリだけは絶対外したくないです
2017/1/12 0:54
Re: 心の拠り所・猿投山
カルさん、おはようございます。

私の職場からは、猿投山が良く見えます。
毎日、今日はどうかなと気にしています
猿投山とは、もう30年以上の付き合いがあるので、思い入れが深いです
と言っても、登るようになったのは、ここ5年ほどで、昔はオフロードバイクで走り回っていました。
今から考えると、ハイカーの方に、多大な迷惑をかけていたんだと反省しております
2017/1/12 7:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(猿投棒の手ふれあい広場)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(猿投棒の手ふれあい広場)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(東尾根 最高点経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら