ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1050671
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂

ラピュタな富士を眺めにパノラマ台。高山に行けない週末、真冬の豪華キャンプ

2017年01月21日(土) 〜 2017年01月22日(日)
 - 拍手
GPS
04:00
距離
7.5km
登り
469m
下り
453m

コースタイム

1日目
山行
1:54
休憩
0:56
合計
2:50
9:10
58
精進湖
10:08
10:20
40
パノラマ台
11:00
11:10
0
烏帽子岳
11:10
11:44
0
本栖隧道 バス停
11:44
11:44
16
北の山
12:00
本栖湖レストハウス
2日目
山行
1:00
休憩
0:00
合計
1:00
9:30
60
田貫子キャンプ場
10:30
ゴール地点
天候 晴れ 強風
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝7時 道の駅朝霧高原集合
コース状況/
危険箇所等
天子ヶ岳〜長者ヶ岳の縦走を計画していましたが、中央道でハンドルを取られるほどの強風であったため、メンバー誰も行ったことの無いルートはリスクが高いと判断し、朝霧高原で協議して、パノラマ台に変更しました。

3台で本栖湖畔の駐車場に行き、2台はデポ。
一台でパノラマ台下の駐車場に移動。
そこから登山開始。

登山道は最初から雪あり。
ただ、傾斜もゆるく、日当たりの良い所は溶けていたためツボ足で進む。
パノラマ台は大展望。
そこから下りになるため、念のためチェーンスパイク装着しましたが、下り斜面は南面になるため、ほとんど雪は無くチェーンはすぐにはずしました。
一旦下ってほんの少し登り返すと烏帽子岳。
こちらも展望はまずまず良いです。
パノラマ台では雲の中だった南アルプス(赤石〜農鳥方面)も樹林越しに見えていました。
その他周辺情報 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
     http://asagiri-camp.net/charge.html
ひとり1000円+サイト料400円(冬季料金600円からネット予約で200円割引あり)
(サイト料にはテント一張り、タープ一張、車一台が含まれます)
キャンプ場は、朝霧ビーナスガーデンゴルフコースの隣。
ビーナスガーデンにて受付。
サイトはとても広く、柔らかい芝生で富士山も見えて、とても良かったです。
ただ風向きによっては隣の牧場のかぐわしい香りがただよってきます(笑)
トイレは暖房便座。
ゴミは燃えカス、灰以外はすべて持ち帰り。
ラピュタみたいな雲に包まれた富士山(t)
道の駅朝霧より(p)
2017年01月21日 06:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/21 6:49
ラピュタみたいな雲に包まれた富士山(t)
道の駅朝霧より(p)
アップ!
下界でも強風で、とりあえず協議の上、まずは白糸の滝へ向かう。(p)
なんだ〜富士山は登らないの・・・なんてね(c)
折角のぼる気満々だったのに、今日は勘弁してやろう・・なんちゃって(t)
2017年01月21日 06:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/21 6:53
アップ!
下界でも強風で、とりあえず協議の上、まずは白糸の滝へ向かう。(p)
なんだ〜富士山は登らないの・・・なんてね(c)
折角のぼる気満々だったのに、今日は勘弁してやろう・・なんちゃって(t)
2017年01月21日 07:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/21 7:23
朝だ〜〜〜〜(t)
2017年01月21日 07:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/21 7:24
朝だ〜〜〜〜(t)
これは風速40mレベルかな〜(c)
2017年01月21日 07:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/21 7:36
これは風速40mレベルかな〜(c)
白糸の滝駐車場を降りて(p)
2017年01月21日 07:37撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 7:37
白糸の滝駐車場を降りて(p)
とりあえず、滝好きの私の希望で「白糸の滝」観光へ(t)
滝好きとは初耳ですが?(p)
2017年01月21日 07:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/21 7:40
とりあえず、滝好きの私の希望で「白糸の滝」観光へ(t)
滝好きとは初耳ですが?(p)
観光記念写真!姐さんは初だそうです。自分たちも久々。(p)
2017年01月21日 07:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/21 7:41
観光記念写真!姐さんは初だそうです。自分たちも久々。(p)
2017年01月21日 07:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/21 7:41
富士山も見えます(p)
2017年01月21日 07:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
1/21 7:42
富士山も見えます(p)
2017年01月21日 07:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/21 7:43
まだ、富士山はラピュタ状態(p)
2017年01月21日 07:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
1/21 7:43
まだ、富士山はラピュタ状態(p)
ふむふむ、なるほど。
2017年01月21日 07:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/21 7:47
ふむふむ、なるほど。
完全観光客と化す(t)
この、覗き込み加減がいかにもおのぼりさん(p)
2017年01月21日 07:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/21 7:47
完全観光客と化す(t)
この、覗き込み加減がいかにもおのぼりさん(p)
音止の滝
2017年01月21日 07:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/21 7:47
音止の滝
滝とワタシ(t)
似てるような?(p)
某アジアの国の観光客(c)
2017年01月21日 07:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/21 7:48
滝とワタシ(t)
似てるような?(p)
某アジアの国の観光客(c)
お土産屋はまだ朝早くて閉まっていた(p)
2017年01月21日 07:54撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 7:54
お土産屋はまだ朝早くて閉まっていた(p)
2017年01月21日 08:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/21 8:00
少し風も収まり、軽く歩くことに。(p)
パノラマ台登山口(t)
2017年01月21日 09:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 9:00
少し風も収まり、軽く歩くことに。(p)
パノラマ台登山口(t)
少しラピュタ脱しつつあるか?(p)
2017年01月21日 09:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
1/21 9:00
少しラピュタ脱しつつあるか?(p)
案内もグローバル対応ですね(c)
2017年01月21日 09:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/21 9:07
案内もグローバル対応ですね(c)
2017年01月21日 09:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/21 9:13
2017年01月21日 09:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/21 9:13
雪はこれくらい。少し凍結気味であるが、登りなのでツボ足で。(p)
2017年01月21日 09:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/21 9:27
雪はこれくらい。少し凍結気味であるが、登りなのでツボ足で。(p)
富士山キレイ(t)
2017年01月21日 09:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/21 9:28
富士山キレイ(t)
2017年01月21日 09:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/21 9:29
雪山ハイキング〜(p)
ポカポカ(c)
2017年01月21日 09:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/21 9:32
雪山ハイキング〜(p)
ポカポカ(c)
2017年01月21日 09:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/21 9:34
2017年01月21日 09:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/21 9:34
富士山が無いと奥多摩・・(c)
2017年01月21日 09:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/21 9:34
富士山が無いと奥多摩・・(c)
ちょっと、たわんだ橋(t)
2017年01月21日 09:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/21 9:45
ちょっと、たわんだ橋(t)
手すりも折れてます(t)
2017年01月21日 09:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 9:46
手すりも折れてます(t)
そこで飛び跳ねろ〜〜!!と・・・
2017年01月21日 09:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/21 9:46
そこで飛び跳ねろ〜〜!!と・・・
きゃろ隊長の指示(t)
3回飛んでください〜ジャンプ(c)
2017年01月21日 09:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/21 9:46
きゃろ隊長の指示(t)
3回飛んでください〜ジャンプ(c)
3人で跳んだら橋落ちそうです(t)
2017年01月21日 09:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/21 9:51
3人で跳んだら橋落ちそうです(t)
雪が少しパウダー状態になった。(p)
2017年01月21日 10:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/21 10:03
雪が少しパウダー状態になった。(p)
歩きやすいな(c)
2017年01月21日 10:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/21 10:08
歩きやすいな(c)
パノラマ台到着(t)
2017年01月21日 10:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/21 10:08
パノラマ台到着(t)
無雪期はこれに見入っているハイカーがたくさんいますが、今日は貸切、(p)
溶岩流に名前が付いてるだね(c)
2017年01月21日 10:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 10:09
無雪期はこれに見入っているハイカーがたくさんいますが、今日は貸切、(p)
溶岩流に名前が付いてるだね(c)
なんかカッコいいペン夫(t)
兵隊さん(c)
2017年01月21日 10:10撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/21 10:10
なんかカッコいいペン夫(t)
兵隊さん(c)
ぺん妻さんだけ視線が違うのですが・・・(t)
どこ見てるんですかねぇ?(p)
でも来て良かったパノラマ台・・(c)
2017年01月21日 10:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/21 10:10
ぺん妻さんだけ視線が違うのですが・・・(t)
どこ見てるんですかねぇ?(p)
でも来て良かったパノラマ台・・(c)
千円札の富士が気になったが、山を下りて車道を歩いて本栖湖の向こう側っぽいのでやめます(t)
2017年01月21日 10:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/21 10:10
千円札の富士が気になったが、山を下りて車道を歩いて本栖湖の向こう側っぽいのでやめます(t)
この富士山で大満足(t)
2017年01月21日 10:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/21 10:14
この富士山で大満足(t)
十二ヶ岳方面かな。奥には三つ峠山が見えてる(t)
2017年01月21日 10:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/21 10:17
十二ヶ岳方面かな。奥には三つ峠山が見えてる(t)
ここは風も無くポカポカ暖かい。(t)
2017年01月21日 10:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
1/21 10:17
ここは風も無くポカポカ暖かい。(t)
精進湖(t)
2017年01月21日 10:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/21 10:18
精進湖(t)
2017年01月21日 10:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/21 10:18
ぬくぬくティータイム(t)
景色も季候も良い感じで・・・こんな山の時間がイイですよ(c)
2017年01月21日 10:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/21 10:23
ぬくぬくティータイム(t)
景色も季候も良い感じで・・・こんな山の時間がイイですよ(c)
2017年01月21日 10:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 10:28
山頂貸切ティータイムでした。(p)
2017年01月21日 10:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/21 10:28
山頂貸切ティータイムでした。(p)
さて、行きますか(t)
2017年01月21日 10:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/21 10:36
さて、行きますか(t)
後ろは十二ヶ岳方面。(p)
2017年01月21日 10:36撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/21 10:36
後ろは十二ヶ岳方面。(p)
チェーンスパイク装着・・・
2017年01月21日 10:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/21 10:37
チェーンスパイク装着・・・
なのに、スタートしたとたん雪が無い(t)
2017年01月21日 10:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/21 10:40
なのに、スタートしたとたん雪が無い(t)
そそくさ外しましたとさ(t)
誰かのケツレコ(c)
2017年01月21日 10:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/21 10:48
そそくさ外しましたとさ(t)
誰かのケツレコ(c)
2017年01月21日 10:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/21 10:48
烏帽子岳(t)
2017年01月21日 11:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/21 11:00
烏帽子岳(t)
何度みてもイイよ富士さん(c)
2017年01月21日 11:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/21 11:00
何度みてもイイよ富士さん(c)
烏帽子山頂には電波塔あり。(p)
電波塔が微笑んでます(c)
2017年01月21日 11:00撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/21 11:00
烏帽子山頂には電波塔あり。(p)
電波塔が微笑んでます(c)
2017年01月21日 11:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/21 11:05
これが樹海だよ(c)
2017年01月21日 11:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/21 11:06
これが樹海だよ(c)
気温低いが歩くと雲竜瀑。
なんか暑いね〜(c)
2017年01月21日 11:32撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/21 11:32
気温低いが歩くと雲竜瀑。
なんか暑いね〜(c)
エメラルドグリーンの本栖湖(t)
2017年01月21日 11:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/21 11:37
エメラルドグリーンの本栖湖(t)
今はなき上九一色村の看板。(p)
あの頃、日本一有名だった村だけど、今は無い(t)
2017年01月21日 11:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/21 11:41
今はなき上九一色村の看板。(p)
あの頃、日本一有名だった村だけど、今は無い(t)
2017年01月21日 11:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/21 11:41
雪の壁を越えてR139へ出る(t)
2017年01月21日 11:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/21 11:38
雪の壁を越えてR139へ出る(t)
バス停。登りも下りも一日一本ずつという強烈な時刻表(t)
2017年01月21日 11:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/21 11:44
バス停。登りも下りも一日一本ずつという強烈な時刻表(t)
国道を進んで・・・(t)
2017年01月21日 11:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/21 11:49
国道を進んで・・・(t)
県営駐車場へ
2017年01月21日 12:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/21 12:00
県営駐車場へ
ただいま
2017年01月21日 12:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/21 12:02
ただいま
丁度お昼なので軽くランチにしました(t)
carolさんの頼んだ力うどん。餅に唆られる。(p)
こんなお餅の食べ方があるんだね〜(c)
2017年01月21日 12:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/21 12:36
丁度お昼なので軽くランチにしました(t)
carolさんの頼んだ力うどん。餅に唆られる。(p)
こんなお餅の食べ方があるんだね〜(c)
鶏モツ煮(t)
うまうまでした。(p)
タレがまいう〜です(c)
2017年01月21日 12:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
1/21 12:36
鶏モツ煮(t)
うまうまでした。(p)
タレがまいう〜です(c)
再び朝霧高原へ(t)
富士山のラピュタが取れた。(p)
2017年01月21日 13:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
1/21 13:24
再び朝霧高原へ(t)
富士山のラピュタが取れた。(p)
キャンプ場到着・・・変なテンションの人(t)
2017年01月21日 15:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/21 15:12
キャンプ場到着・・・変なテンションの人(t)
変なテンションの人その2(t)
2017年01月21日 15:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/21 15:12
変なテンションの人その2(t)
宴会用ドーム建設終了(t)
2017年01月21日 15:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 15:40
宴会用ドーム建設終了(t)
おお、いい感じ(t)
2017年01月21日 16:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/21 16:02
おお、いい感じ(t)
バカボン(t)
朝霧高原でJr.達のおみやでした。くるくるソーセージ(c)
2017年01月21日 16:07撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/21 16:07
バカボン(t)
朝霧高原でJr.達のおみやでした。くるくるソーセージ(c)
豪華エビ!(p)
2017年01月21日 16:08撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/21 16:08
豪華エビ!(p)
エビと帆立焼き焼き!(p)
スタートからトバスね〜(c)
2017年01月21日 16:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/21 16:12
エビと帆立焼き焼き!(p)
スタートからトバスね〜(c)
続いて牡蠣とサザエでございます〜(p)
じゃんけんぽん(t)
2017年01月21日 16:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/21 16:34
続いて牡蠣とサザエでございます〜(p)
じゃんけんぽん(t)
サザエホジホジ。(p)
2017年01月21日 16:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/21 16:47
サザエホジホジ。(p)
外では富士山が焼けた!(p)
中ではエビも焼けた(c)
2017年01月21日 16:53撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
1/21 16:53
外では富士山が焼けた!(p)
中ではエビも焼けた(c)
サザエの殻にお酒を注いで・・・(t)
2017年01月21日 16:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
1/21 16:57
サザエの殻にお酒を注いで・・・(t)
サザエ酒・・・激ウマ(t)
2017年01月21日 16:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/21 16:57
サザエ酒・・・激ウマ(t)
2017年01月21日 16:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/21 16:58
しばしまった〜り(c)
2017年01月21日 16:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/21 16:58
しばしまった〜り(c)
隣のテントも奥のテントもでっかい煙突が出てます(t)
2017年01月21日 16:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/21 16:59
隣のテントも奥のテントもでっかい煙突が出てます(t)
こっちは煙突なんかないよ〜〜〜(t)
2017年01月21日 17:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 17:16
こっちは煙突なんかないよ〜〜〜(t)
でもポカポカまったりモード。(p)
2017年01月21日 17:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/21 17:28
でもポカポカまったりモード。(p)
さて、第二弾夕食!!
出ました、超高級肉(t)
2017年01月21日 17:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/21 17:48
さて、第二弾夕食!!
出ました、超高級肉(t)
惜しげもなく鍋に投入(t)
牛爆だ・・(c)
2017年01月21日 17:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/21 17:49
惜しげもなく鍋に投入(t)
牛爆だ・・(c)
カニは鍋にも入れたが脇で焼きガニに(t)
これが焼きすぎて、パサ蟹に…(p)
パサ蟹は流石に美味しくなかった(t)
2017年01月21日 18:08撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/21 18:08
カニは鍋にも入れたが脇で焼きガニに(t)
これが焼きすぎて、パサ蟹に…(p)
パサ蟹は流石に美味しくなかった(t)
デザートは恒例マシュマロ焼き(t)
2017年01月21日 19:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/21 19:50
デザートは恒例マシュマロ焼き(t)
熊の手焼き(t)
2017年01月21日 20:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/21 20:10
熊の手焼き(t)
炭火が暖かい(t)
2017年01月21日 20:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/21 20:41
炭火が暖かい(t)
ドーム内は21℃。外はマイナス2℃(t)
宴席+遠赤・・・・=○○(c)
今日は東京音頭はお休み(t)
2017年01月21日 20:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/21 20:53
ドーム内は21℃。外はマイナス2℃(t)
宴席+遠赤・・・・=○○(c)
今日は東京音頭はお休み(t)
朝です。夜中雪が降りましたので、うっすら雪化粧(t)
完全防寒で寒くなかった。(p)
2017年01月22日 07:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 7:15
朝です。夜中雪が降りましたので、うっすら雪化粧(t)
完全防寒で寒くなかった。(p)
日の出直前の富士(t)
2017年01月22日 07:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/22 7:15
日の出直前の富士(t)
脇からご来光(t)
2017年01月22日 07:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/22 7:19
脇からご来光(t)
朝のキャンプ場(t)
2017年01月22日 07:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 7:20
朝のキャンプ場(t)
朝から焼肉(t)
豪華うまうま!(p)
検診が怖いですな〜、2月はガチで行かないとね(c)
2017年01月22日 07:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/22 7:43
朝から焼肉(t)
豪華うまうま!(p)
検診が怖いですな〜、2月はガチで行かないとね(c)
2017年01月22日 07:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/22 7:58
まだ食材が残っているため腹ごなしにお散歩へ行くことにしました(t)
2017年01月22日 09:25撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 9:25
まだ食材が残っているため腹ごなしにお散歩へ行くことにしました(t)
田貫湖一周ハイキング(t)
一周約4km(p)
2017年01月22日 09:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:27
田貫湖一周ハイキング(t)
一周約4km(p)
謎のモニュメントの横で(t)
2017年01月22日 09:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 9:27
謎のモニュメントの横で(t)
キレイな富士山(t)
2017年01月22日 09:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/22 9:31
キレイな富士山(t)
いい感じです(p)
2017年01月22日 09:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/22 9:32
いい感じです(p)
2017年01月22日 09:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 9:35
2017年01月22日 09:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/22 9:37
よせてあげて・・測候所(c)
誰か歩いてますか〜〜〜〜(t)
2017年01月22日 09:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/22 9:40
よせてあげて・・測候所(c)
誰か歩いてますか〜〜〜〜(t)
国民休暇村前の展望デッキ(t)
2017年01月22日 09:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 9:47
国民休暇村前の展望デッキ(t)
2017年01月22日 09:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/22 9:47
ここに泊まれば窓から先ほどの景色が見えます(t)
2017年01月22日 09:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:48
ここに泊まれば窓から先ほどの景色が見えます(t)
ダイヤモンド富士も見えるようです
ここ泊まりたいね〜〜とか言いつつ(t)
2017年01月22日 09:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:49
ダイヤモンド富士も見えるようです
ここ泊まりたいね〜〜とか言いつつ(t)
すぐ横の田貫湖キャンプ場、やはり私たちはこちらでしょう(t)
2017年01月22日 09:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:57
すぐ横の田貫湖キャンプ場、やはり私たちはこちらでしょう(t)
ステキなキャンプ場でしたが、テント一張り2500円他諸々の料金で、山用パーソナルテント族には高い(t)
2017年01月22日 09:57撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:57
ステキなキャンプ場でしたが、テント一張り2500円他諸々の料金で、山用パーソナルテント族には高い(t)
ということで、格安の朝霧ジャンボリーキャンプ場に戻る(t)
こんな山用張ってるのウチだけでしたよ。(p)
2017年01月22日 11:29撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/22 11:29
ということで、格安の朝霧ジャンボリーキャンプ場に戻る(t)
こんな山用張ってるのウチだけでしたよ。(p)
そして、残り物鍋開始(t)
2017年01月22日 11:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/22 11:44
そして、残り物鍋開始(t)
空腹の時間が無いキャンプ(c)
2017年01月22日 11:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 11:39
空腹の時間が無いキャンプ(c)
それでもいくらでも食べられる(t)
2017年01月22日 11:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/22 11:44
それでもいくらでも食べられる(t)
うどんもたっぷり(t)
2017年01月22日 11:54撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/22 11:54
うどんもたっぷり(t)
楽しかった冬キャンプ終了。また来年来ますね〜〜〜(t)2日間、キレイな富士山を見る事ができた。良い場所でした(c)
2017年01月22日 12:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/22 12:40
楽しかった冬キャンプ終了。また来年来ますね〜〜〜(t)2日間、キレイな富士山を見る事ができた。良い場所でした(c)

感想

10月末に西湖畔で行ったキャンプ。
私の古いドームテントの外張り内に、大胆に炭火を持ち込んだ所、めちゃくちゃ暖かかった。これなら真冬も行けるよね!!ということで実現した今回のオトナキャンプ。
思った通り、超快適、極楽宴会と相成りました。
今回はキャンプがメインであるため、山行は控えめの予定。
しかし、この冬は週末ごとに冬型気圧配置になり高山は荒れ模様。
この週だけ高山が良い感じの気圧配置になったらと、起案者としてはハラハラドキドキでしたが、お約束通りこの週末も高山に行ける気圧配置ではなかった。
ということで、安心してゆるキャンプ行へ出発!!
そして朝7時、朝霧高原に行ってみると、予想をはるかに超えた風。富士山などはラピュタのような凶悪な雲に包まれ、「こりゃ〜〜低山だって危ないぜよ」となったわけである。
そんなこんなで、様子見の為に白糸の滝観光に向かい、まったりしていたらなんとなく風も少しおさまってきたので、軽くハイクしてきました。
元からゆるハイクのレベルをもっと下げて、実にハイキングな山行でしたが、雪の具合も良く、眺めも最高で楽しいハイクとなりました。
そして、朝霧ジャンボリーキャンプ場へ。
いろいろ調べたんですが、ここが一番安くて施設もよさそうだった。
夏はそこそこの値段ですが、冬季料金が激安だったもんで・・・
実際、とても素敵なキャンプ場でした。
柔らかな草地で広々してて・・・
冬なので利用者も少なく(それでもそこそこ人はいるんですね)、みんなテントに引きこもるので静かで・・・
冬のキャンプも良いですね。
みなさん、テントに薪ストーブを持ち込んでいて、どのテントからも、金属のデカい煙突が突出し煙がモクモク出てるのにびっくりしました。昨今のテント事情は変わってきているんですね。
だけど私たちだって負けてません。
炭火inのテントはとても暖かで快適で、それぞれ持ち寄った豪華食材を焼いて楽しい夜を過ごしたのでした。
いや〜〜これは病みつきになりそうです。
楽しかったですね〜〜〜〜
またやりましょう!!
いつも楽しくお付き合いしてくれるメンバーに感謝です。
次は何処へ行きましょう(笑)


今年に入り、低山ハイクが続き・・尖った山に行こうと思えば・・
晴れでも稜線は25mの強風、寒気や南岸低気圧には勝てない。
まったりゆるゆるで・・・良いのかな〜
そんななか、この週も週末はどこも大荒れで、富士山は下から見ると
キレイですが、40mくらいの風が吹いてるかな〜って感じです。

山の詳細は皆様が書かれていますが、こんな機会でもなければ
パノラマ台は登る事が無かったお山で・・・・
しかし景色は想像を超えて良かったです。
暖かくなったら家族でピクニックできるな〜というお山でした。

いつもながらキャンプでは、贅沢三昧で豪華なメニューですが
泊まる事を考えればお安く、時間の規制もなくマイペースで
自由にできる、まったり宴会・・テントの中は20℃を越える
遠赤外線の暖房でとても暖かく楽しかったです。

お陰様で、健康診断は悪い結果となりそう〜なので・・・
ガチ山に行ってからに延期すっかな〜って考えています。
体重&中性脂肪値はナイフリッジを歩いてるんですね。

いつも姉さん、ペンさんご夫婦にはお世話になっております。
感謝感謝で、また宜しくお願い致します。

前回の西湖キャンプで味をしめた「テント内オトナ炭火キャンプ」。
これなら真冬でも宴会は寒くない。
普通の高級テントではあり得ないが、姐さんの所有の、穴が空いても惜しくないという、元・高級の30年ものテントでしかできないまさにオトナの真冬キャンプ!

前日金曜はどこも雪、そして大寒波予報の週末でありキャンプするならもってこいの日和。
朝7時に道の駅朝霧高原に集合したが、とにかく強風で寒い!
富士山はおどろおどろしいラピュタ状態。
まだ開いていない道の駅の自販機前で、速攻で協議がまとまり、とりあえず白糸の滝への観光に向かう。
関西出身の姐さんは初めてとのこと。かくいう自分たちも久しぶりである。寒すぎるからか朝早いからかはわからないが、世界遺産の白糸の滝は観光客もおらず貸切。昔に較べて整備もされていた。

滝を見に行っている間に風はやや弱まった感じであったが、当初予定していたルートは初踏であるので、安全策をとってパノラマ台から烏帽子岳山行に変更。こことて最後に歩いたのはかれこれ10年以上前か?
車は三台あるので、精進湖スタートで本栖湖に降りるプチプチ縦走。
精進湖からの登りは雪山もそこそこあり、凍結箇所もあったが登りなのでツボ足で。上部の方は意外にもパウダースノーであった。
パノラマ台からは南アルプスが綺麗に臨めるが、今日は見るからに雪雲がかかっている。
オンシーズンは賑わうパノラマ台山頂も、今日は貸切。風も弱まったので、ぽかぽか陽だまりのコーヒータイム。
ここからアンテナのある烏帽子岳へ向かう。この南斜面は先ほどと違ってあまり雪ナシ。
烏帽子岳からは富士山と太平洋が望める。
軽〜くプチハイクした後、メインのキャンプ場へ。

真冬キャンプであるが、電源付サイトはそこそこ人がいる。
我々はフリーサイトの適地を求めてウロウロ。
最初に決めた小高いサイトは隣の牧場の臭いがモロに漂っていて妻が懸念を示し、carolさんと別の場所を求めて探索に行ってしまった。姐さんと自分はどこでも一緒だろうと意見が一致していたが、100mほど移動すれば臭いが軽減されるとのことで移動。確かに少し臭いが無いようではあるが本当にそうなのか鼻が馴れたのかは定かでない。が、ここの方が確かに富士山の眺めは良かった。

そして早くも4時から宴会開始!
本日はまず、海鮮焼き。エビ、殻付き帆立、牡蠣、栄螺、と豪華版!
姐さんと妻は、早速サザエ酒に移行。
外は寒いが外張りだけした宴会炭火テント内はポカポカ。
その後は、和風鍋、カルボナーラ鍋、もちろんいつものcarolさんの高級肉、等食べまくり。もちろん、マシュマロ焼きも忘れずに。
16時から始まった宴会は22時まで6時間続いて、ひたすら食べまくった。
夜は満天の星が瞬いて雪も降ったが、オートキャンプの有り難さでありったけの防寒具を持参しており、火の気がなくとも全く寒くなかった。
6時間遠赤外線を浴びて身体が温まっていた効果か?

寒いので朝から残り鍋にうどん投入し、煮込む。
その後は田貫湖へ散歩に。
妻はここに来たのは小学校の遠足以来だと言っていた。
素晴らしい富士山を眺めながら一周4kmの田貫湖をまわる。
釣りの方が多かった。ここでキャンプしている人も多い。

散歩から帰って、残りの食材をガッツリ投入して昼飯。
明らかに食べ過ぎ。
夜には雪が降ったが、田貫湖の散歩をしている間にテントはパリパリに乾いていたので撤収も楽。

このキャンプ場は、売店も非常に遠いうえに4時に閉まり、広さの割にトイレや水場もとても少なく、オートキャンプ場としては整備されておらず不便な部類に入るのであろうが、山テント族の我々から見れば、広くて人がいないというのはたいへん快適であった。
懸念された大寒波も先週の長沢背稜の寒さと比べればなんてことなかったし。

実に実に贅沢なオトナのキャンプであった。

姐さん、carolさん、いつもありがとうございます。
あれから妻がまた例によって連日残業で遅く、食べ切れなかった食材が冷蔵庫にうず高く積まれたままの状態で…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1130人

コメント

コメント…遠慮していたのですが、今回ばかりは^^;
あの…naotosasです^^;

キャロさん、ペンさん、いつもお世話になっております。
tekutekugoさんはじめまして

「お友達」が参加されてても大人数のレコにはコメントを遠慮していたのですが
今回ばかりは…お伝えしておかないと○×△◇になりそうで ^^;

実は前回、竜ヶ岳〜毛無山の天子山塊に引き続き、長者ヶ岳〜天子ヶ岳を
田貫湖湖畔より昨日(24日)周回してきました (@_@。ビックリ
(たぶん明日=26日)レコを掲載して行くつもりです

皆さんのレコを視て…これは先制攻撃(口撃)しておかないと、後で総攻撃されそうで^^;
朝霧高原から周回した前回。東海自然歩道から香しい匂い^^が
日本のオートキャンプ場でも屈指の人気を誇る朝霧ジャンボリーから
届けられたのを思い出しながらほくそ笑んで、田貫湖湖畔からの富士の素敵な景色が
余りにも符合していて…一人で 楽しませて戴きました(^^ゞ

大勢は苦手なので陰ながら今後も楽しませていただきます
次回は皆様高山のトンガリでしょうか?
御気をつけて
2017/1/26 1:17
Re: コメント…遠慮していたのですが、今回ばかりは^^;
なるほど〜先制攻撃ですね。
たしかに後でアップされてるとトランプとプーチンが共同で空爆です。
空爆阻止されて残念ですね〜

長者ヶ岳〜天子ヶ岳〜田貫湖湖畔ルートは当初の計画でした。
行った時はどこのお山も寒気で天候が悪く、晴れても強い風で・・・
ここに向かう途中の高速で風アオラレ・・・
富士山は見上げれば40mかなという、あの天気。
そんな状況で、様子見に滝を観光してから・・温泉・・・
でも山歩きたいよね〜
それで低山のパノラマに短時間なので
行く事となりました。
来年はこのルートのリベンジを考えて帰ってきました。
次は富士山・・・・に登らないで、富士山の見える尖りとか
行きたいな〜って思っています。
naotosasレコで、どんなとこか拝見させて頂きますね。
2017/1/26 8:43
Re: コメント…遠慮していたのですが、今回ばかりは^^;
naotosasさん、こんばんは!
それはビックリ 偶然ですね~。
珍しく火曜日に行かれたのですね。
我々は即座にパノラマ台に日和ってしまいましたが
田貫湖から見上げた稜線はとても良さそうでしたので、naotosasさんのレコを楽しみにしています
このあたりはどこも が綺麗に見えていいですよね。
今後も大人数でも遠慮なさらずコメしていただければと。
2017/1/26 21:04
Re: コメント…遠慮していたのですが、今回ばかりは^^;
naotosasさん、こんばんは。
長者〜天子は私、行ったことが無いので是非行きたかったのですが
ちょっと残念でした。
また来年のお楽しみに置いておくことになりましたが、
naotosasさんのレコ、参考にさせていただきますね。
キャンプ楽しかったですよ。
大勢は苦手だなんて言わずに、そのうち是非参加してくださいね
書き込みもお待ちしています
2017/1/26 23:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら