ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1050693
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

津久井堂所山でヤマカレー試作品を食す

2017年01月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:18
距離
6.3km
登り
276m
下り
278m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:07
休憩
1:11
合計
3:18
13:04
50
スタート地点
13:54
13:54
25
14:19
15:30
52
16:22
今日はエクスペリア君は概良好。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
JR橋本駅北口から神奈中バスで三ヶ木行きへ乗り、日赤病院前ぐらいで降りました。
コース状況/
危険箇所等
危険な場所は特にありません。
その他周辺情報 街中にある里山という感じなのでコンビニも飲み屋さんも沢山あります。
この辺から適当に歩いてみる事にします。実は取り付き場所の道が解らなくてうろちょろ(^^;
2017年01月22日 13:02撮影 by  SOV32, Sony
1/22 13:02
この辺から適当に歩いてみる事にします。実は取り付き場所の道が解らなくてうろちょろ(^^;
ここの階段が登れそうです。一般道をショートカットできそうですね。
2017年01月22日 13:18撮影 by  SOV32, Sony
1/22 13:18
ここの階段が登れそうです。一般道をショートカットできそうですね。
ここから取り付けそうです。
2017年01月22日 13:29撮影 by  SOV32, Sony
1/22 13:29
ここから取り付けそうです。
踏み跡は一応、あります。結構、不明瞭ですね。ヤマレコマップの足跡も薄いんだよね。
2017年01月22日 13:30撮影 by  SOV32, Sony
1/22 13:30
踏み跡は一応、あります。結構、不明瞭ですね。ヤマレコマップの足跡も薄いんだよね。
これが、たまたまの倒木なのか、通行止めのサインなのか、判断が難しい。倒木と判断して進みます。
2017年01月22日 13:35撮影 by  SOV32, Sony
1/22 13:35
これが、たまたまの倒木なのか、通行止めのサインなのか、判断が難しい。倒木と判断して進みます。
踏み跡が鮮明になって来ました。
2017年01月22日 13:40撮影 by  SOV32, Sony
1/22 13:40
踏み跡が鮮明になって来ました。
お向かいは南高尾山稜ですね。
2017年01月22日 13:42撮影 by  SOV32, Sony
1/22 13:42
お向かいは南高尾山稜ですね。
いきなり、立派な道標が出て来ました。
2017年01月22日 13:45撮影 by  SOV32, Sony
1/22 13:45
いきなり、立派な道標が出て来ました。
ここは 聖天坂上 という場所らしいです。
2017年01月22日 13:46撮影 by  SOV32, Sony
1/22 13:46
ここは 聖天坂上 という場所らしいです。
川和山(防空監視哨)から。なかなか良い展望です。
2017年01月22日 13:50撮影 by  SOV32, Sony
1/22 13:50
川和山(防空監視哨)から。なかなか良い展望です。
堂所山を目指します。
2017年01月22日 13:56撮影 by  SOV32, Sony
1/22 13:56
堂所山を目指します。
登山道っぽい道になりました。
2017年01月22日 13:57撮影 by  SOV32, Sony
1/22 13:57
登山道っぽい道になりました。
鉄塔の下から。なかなかの展望です。
2017年01月22日 14:03撮影 by  SOV32, Sony
1/22 14:03
鉄塔の下から。なかなかの展望です。
津久井 堂所山に到着しました。
2017年01月22日 14:11撮影 by  SOV32, Sony
1/22 14:11
津久井 堂所山に到着しました。
あまり期待していなかったけど、なかなか良い展望です。山頂も広めだし、山ごはんにも良さそうです。
2017年01月22日 14:15撮影 by  SOV32, Sony
1/22 14:15
あまり期待していなかったけど、なかなか良い展望です。山頂も広めだし、山ごはんにも良さそうです。
さて、山カレーの試食ですよ〜
2017年01月22日 14:21撮影 by  SOV32, Sony
1/22 14:21
さて、山カレーの試食ですよ〜
アルファ米じゃなくて、ごはんを炊きます。
2017年01月22日 14:25撮影 by  SOV32, Sony
1/22 14:25
アルファ米じゃなくて、ごはんを炊きます。
山カレーは、アルファ米100グラムに最適の分量となっているそうです。
2017年01月22日 14:29撮影 by  SOV32, Sony
1/22 14:29
山カレーは、アルファ米100グラムに最適の分量となっているそうです。
ごはんを蒸らしている間にカレーを温めます。自立するので、半身浴の要領で水は少な目でも大丈夫です。
2017年01月22日 14:38撮影 by  SOV32, Sony
1
1/22 14:38
ごはんを蒸らしている間にカレーを温めます。自立するので、半身浴の要領で水は少な目でも大丈夫です。
沸騰したら、蓋をして火を消します。省エネですね。
2017年01月22日 14:43撮影 by  SOV32, Sony
1
1/22 14:43
沸騰したら、蓋をして火を消します。省エネですね。
ごはんが炊けました。
2017年01月22日 14:46撮影 by  SOV32, Sony
1
1/22 14:46
ごはんが炊けました。
カレーもできました。カレーにご飯を入れる方法もあるのですが…
2017年01月22日 14:47撮影 by  SOV32, Sony
1/22 14:47
カレーもできました。カレーにご飯を入れる方法もあるのですが…
今日は、ご飯にカレーをかけて、頂きます。
2017年01月22日 14:49撮影 by  SOV32, Sony
1
1/22 14:49
今日は、ご飯にカレーをかけて、頂きます。
掃除を兼ねてカレーコンソメスープを作ります。メスティンを洗いながら、スープを作ります。
2017年01月22日 14:56撮影 by  SOV32, Sony
1/22 14:56
掃除を兼ねてカレーコンソメスープを作ります。メスティンを洗いながら、スープを作ります。
御馳走様でした。レトルトパウチも小さくなりました。
2017年01月22日 15:07撮影 by  SOV32, Sony
1
1/22 15:07
御馳走様でした。レトルトパウチも小さくなりました。
コーヒーも頂きますけどね。
2017年01月22日 15:10撮影 by  SOV32, Sony
1
1/22 15:10
コーヒーも頂きますけどね。
コーヒー入れてます。
2017年01月22日 15:13撮影 by  SOV32, Sony
1
1/22 15:13
コーヒー入れてます。
旧山頂標識とコーヒー。
2017年01月22日 15:15撮影 by  SOV32, Sony
1/22 15:15
旧山頂標識とコーヒー。
さて、帰ります。今日は時間があまり無いので、このまま戻ります。手作り感満載の階段。嫌いじゃないです。
2017年01月22日 15:39撮影 by  SOV32, Sony
1/22 15:39
さて、帰ります。今日は時間があまり無いので、このまま戻ります。手作り感満載の階段。嫌いじゃないです。
今日のコースでは初めての沢ですね。
2017年01月22日 15:41撮影 by  SOV32, Sony
1/22 15:41
今日のコースでは初めての沢ですね。
ここを降りて登ると雨乞い山のようですが、今日はパスです。
2017年01月22日 15:45撮影 by  SOV32, Sony
1/22 15:45
ここを降りて登ると雨乞い山のようですが、今日はパスです。
登山道入口はこんな感じです。
2017年01月22日 15:49撮影 by  SOV32, Sony
1
1/22 15:49
登山道入口はこんな感じです。
そして、ここから入るようです。今日は出てきましたけど。
2017年01月22日 15:52撮影 by  SOV32, Sony
1/22 15:52
そして、ここから入るようです。今日は出てきましたけど。
こんな所にも取り付き場所があるんですね。
2017年01月22日 15:57撮影 by  SOV32, Sony
1/22 15:57
こんな所にも取り付き場所があるんですね。
僅かな標高差なのに、見える山が全く違うんですよね。ここからだと、南高尾山稜しか見えないんだよね。
このまま、一向、バス時刻が合うバス停迄歩きました。
2017年01月22日 16:00撮影 by  SOV32, Sony
1
1/22 16:00
僅かな標高差なのに、見える山が全く違うんですよね。ここからだと、南高尾山稜しか見えないんだよね。
このまま、一向、バス時刻が合うバス停迄歩きました。
撮影機器:

装備

MYアイテム
tarancho
重量:0.48kg
個人装備
GPSロガー 歩数計 財布 計画書 地図 コンパス GPS地図ダウンロード ヘッドランプ 帽子 バンダナか手ぬぐい 筆記具 保険証(山岳保険証も) ファーストエイドキット シェルター 携帯電話 ボトルホルダー 時計 非常食 携帯バッテリー ナイフセット カトラリーセット タフケット タオル テーブル 軍手 ペーパータオル ウェットティシュ 食料(詳細別途) クッカー類(詳細別途) ストーブ(種類別途) 燃料(詳細別途)

感想

今日は津久井堂所山という、超マイナーな山で山ごはんを食べてきました。

【津久井堂所山】
別名「中野山」とも言うのかな。神奈川県相模原市の中野にある山です。実は最近知った山で、登ったのは今日が初めてです。取り付き場所も良く解らなかったのですが、ヤマレコマップの足跡を頼りに歩きました。最初は踏み跡が不明瞭だったのですが、途中から踏み跡が確りしてきました。
堂所山山頂からの展望は、期待していなかっただけに良い意味で、期待を裏切られました。
山頂も広めで山ごはんにも良さそうです。
今日は、午後から登ったので、そのまま下山しましたが、時間がある時は、雨乞山方面に足を延してみたいですね。

【山カレーの試作品】
山レコのキャンペーンで山カレーの試作品を頂いたので、今日は山カレーです。
● 食材
・ 山カレーの試作品(レトルト)
・ 米 0.5合
・ コンソメの素
・ 水 適量

● 作り方
1. ご飯を炊きます
2. ご飯を蒸らす時間を利用してカレーを温めます
3. ご飯にカレーをかけます(カレーのパックにご飯を入れる方法もあります)
4. 頂きます
5. カレーの汚れをとる為にコンソメの素と水を入れてコンソメスープを作ります
6. いただきます

山カレーはアルファ米の分量に最適化されているそうです。
今日はご飯を炊きました。アルファ米を作る時間とお米を炊く時間って、そんなに差がないと思うんです。そんなわけで、お米を炊く方が多いです。
レトルトカレーなので、作り方の説明は不要ですね。レトルトカレーのパックにご飯を入れて食べると、クッカーが汚れませんが、今回は、カレーをかけて食べました。クッカーが汚れますが、スープを作ると綺麗になります。
──2021.5.21追記
山カレーは結局、発売されなかったですね。幻の山カレーを食べたって事なのかな。ただ、最近のレトルトバウチのカレーは自立するものも増えてきましたね。電子レンジで暖められるものが増えてきたからでしょうね。そういえば、この当時は電子レンジで暖められるカレーってなかったのかな…
明確には何時できたのか不明だけと、「ボンカレー」の電子レンジ対応版の記事が2017.03.14に出ているので、この当時は殆どなかったかもしれないですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:686人

コメント

中野山散策
taranchoさん、こん○×は(^o^)/

中野山に行かれたんですね。ほんとに住宅地裏手の里山なのに以外に見晴らしのいいところもあり、またルートもいろいろあるので楽しめる里山だと思います。

今回は北側を歩かれたようですが、南側も面白いですよ
そろそろ蝋梅が咲く頃なので、また行ってみたくなりました

mamepapa dogleo
2017/1/23 15:27
Re: 中野山散策
mamepapa さん、コメント有り難うございます。

良い山をご紹介下さり有り難うございます。

詳細地図も入手させて頂きましたので、次回は南側から歩いてみたいと思います。
2017/1/23 22:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら