ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1068470
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

箱根丸かじりコース(金時山&グルメ&観光)

2017年02月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
あつころん その他1人
GPS
--:--
距離
5.5km
登り
608m
下り
604m

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
1:10
合計
4:00
8:20
0
8:20
8:20
0
8:20
8:20
60
9:20
10:30
0
10:30
10:30
0
10:30
10:30
100
12:10
12:10
10
12:20
金時神社入口
公時神社分岐から頂上手前、乙女峠へは残雪、残霜、泥濘が続きますが問題ありません。乙女口登山口へは樹林帯で道がわかり辛いところがありますが、ロープで経路案内してくれていますので辿ってください。

天候 いつも快晴🌞
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金時神社入口駐車場
コース状況/
危険箇所等
コースは整備されていますが、霜が溶けて泥んこ祭り箇所多数
その他周辺情報 箱根湯本 箱根湯寮
箱根高原ホテルの日帰り温泉は休止中でした。
8時、金時神社駐車場はほぼ埋まっています
ぎりぎりで停められました
1
8時、金時神社駐車場はほぼ埋まっています
ぎりぎりで停められました
まずはお隣の公時神社にご挨拶♪
1
まずはお隣の公時神社にご挨拶♪
ひっそり渋ーい趣だわ
1
ひっそり渋ーい趣だわ
隣の林道からスタート
ちょっと身体重いかも・・
今日はゆっくりペースのゆる山登山👣
1
隣の林道からスタート
ちょっと身体重いかも・・
今日はゆっくりペースのゆる山登山👣
宿り石発見!
s)エイヤー!!
大人も金太郎になります((´∀`))ケラケラ
3
s)エイヤー!!
大人も金太郎になります((´∀`))ケラケラ
いい感じの木漏れ日を浴びつつ
2
いい感じの木漏れ日を浴びつつ
あっという間に公時分岐に到着
1
あっという間に公時分岐に到着
霜が溶けて泥んこ祭り👣👣
この時間でも日陰には霜柱がのこっているのよ
1
霜が溶けて泥んこ祭り👣👣
この時間でも日陰には霜柱がのこっているのよ
「一握りでも土をよけてください」って看板があったけど、土が削れて根っこが露になっているんだよね・・・
2
「一握りでも土をよけてください」って看板があったけど、土が削れて根っこが露になっているんだよね・・・
御殿場方面がみえてきた
あの山は??
愛鷹山(後ほどググりました)
2
御殿場方面がみえてきた
あの山は??
愛鷹山(後ほどググりました)
恒例のロープ登りポーズ👀やらせてますけど
可哀そうだからあまり引っ張らないでね
2
恒例のロープ登りポーズ👀やらせてますけど
可哀そうだからあまり引っ張らないでね
金時山到着!
ドドーン✩✩ふじさま
非対称の裾までばっちり目視の超快晴☀
4
ドドーン✩✩ふじさま
非対称の裾までばっちり目視の超快晴☀
S)すっげーな。俺、金時かって軽くみてたけど、スゲーな。
A)でっしょー
1
S)すっげーな。俺、金時かって軽くみてたけど、スゲーな。
A)でっしょー
空を飛ぶ〜〜
いつもは登れない岩でひとはしゃぎ(*`艸´)
早い時間は空いていていいわ〜
2
空を飛ぶ〜〜
いつもは登れない岩でひとはしゃぎ(*`艸´)
早い時間は空いていていいわ〜
おやっ、鉞どこいった??
2
おやっ、鉞どこいった??
ティータイム🍵
メインは重慶委飯店さんのホウリンス😋
景色も加わり美味でございました〜
1
ティータイム🍵
メインは重慶委飯店さんのホウリンス😋
景色も加わり美味でございました〜
本日デビューのリュックメインで一枚パチリ
1
本日デビューのリュックメインで一枚パチリ
にゃーにゃーどこからか猫の声が・・
あ、居た。ここにも猫がいた(塔ノ岳の塔くんには会えなかった私、ここで猫に会えるとは)
3
にゃーにゃーどこからか猫の声が・・
あ、居た。ここにも猫がいた(塔ノ岳の塔くんには会えなかった私、ここで猫に会えるとは)
金時山の猫だから
S)金ちゃんだね
金ちゃんは食事をしている人に近づいていたけど、気づいてもらえず、近づくと逃げていく、まだ人慣れしていないご様子です
3
金時山の猫だから
S)金ちゃんだね
金ちゃんは食事をしている人に近づいていたけど、気づいてもらえず、近づくと逃げていく、まだ人慣れしていないご様子です
金ちゃんに別れを告げて、乙女峠へ向かいます
凄ーい根っこ!道が見えないわー
1
金ちゃんに別れを告げて、乙女峠へ向かいます
凄ーい根っこ!道が見えないわー
この感じ、この稜線好きだわ
1
この感じ、この稜線好きだわ
あれ、前回はなかった階段ができていますね
1
あれ、前回はなかった階段ができていますね
長尾山到着
S)ここでテン泊したらいいな。✩見えるぞ
A)確かに真っ暗ですね
1
長尾山到着
S)ここでテン泊したらいいな。✩見えるぞ
A)確かに真っ暗ですね
この辺りの霜柱は長かったな
1
この辺りの霜柱は長かったな
乙女峠休憩所
正面には大涌谷の噴煙が見える
1
乙女峠休憩所
正面には大涌谷の噴煙が見える
今度は宮城野から明神、石打の稜線を歩きたいな〜
2
今度は宮城野から明神、石打の稜線を歩きたいな〜
初めて乙女口に向かって下山したら巨木を発見!
AS)抱きつかねばね。
kaorusさんの真似っこ((´∀`))
2
初めて乙女口に向かって下山したら巨木を発見!
AS)抱きつかねばね。
kaorusさんの真似っこ((´∀`))
引きで一枚ぱちり。威風を放ってます
2
引きで一枚ぱちり。威風を放ってます
今にも歩き出しそう
1
今にも歩き出しそう
はい、無事下山です
1
はい、無事下山です
お地蔵様と石碑が目印の乙女口コースでした
1
お地蔵様と石碑が目印の乙女口コースでした
気になっていた山薬さんで「至高の昼食」頂きました。すんごく美味しくて完食、満腹♡
3
気になっていた山薬さんで「至高の昼食」頂きました。すんごく美味しくて完食、満腹♡
ここからは10数年ぶりに箱根の地に降り立った、興奮気味のsさんリクエスト観光巡りへ🚙
1
ここからは10数年ぶりに箱根の地に降り立った、興奮気味のsさんリクエスト観光巡りへ🚙
本日宿泊の富士屋ホテルさん(嘘)の前にあるPICOTで大好きなレーズンパンを購入♡
1
本日宿泊の富士屋ホテルさん(嘘)の前にあるPICOTで大好きなレーズンパンを購入♡
私は初詣に続いて2回目の箱根神社👣へ
1
私は初詣に続いて2回目の箱根神社👣へ
この雰囲気、駅のポスターだわ
1
この雰囲気、駅のポスターだわ
お邪魔いたしました<(_ _)>こちらは1礼2拍手2礼なのね。
1
お邪魔いたしました<(_ _)>こちらは1礼2拍手2礼なのね。
S)あ、写真、写真!安産祈願だって
A)ああ、昨日は乳で、今日は安産ね
ところどころリンクしていますわね。。。
2
S)あ、写真、写真!安産祈願だって
A)ああ、昨日は乳で、今日は安産ね
ところどころリンクしていますわね。。。
午後は少し雲が出てきたけれど、ほぼ快晴のよき日です
A)私、モッテルわ〜
1
午後は少し雲が出てきたけれど、ほぼ快晴のよき日です
A)私、モッテルわ〜
箱根高原ホテルさんの日帰り温泉が休止中で、急遽、箱根湯寮さんへ変更
1
箱根高原ホテルさんの日帰り温泉が休止中で、急遽、箱根湯寮さんへ変更
やや混みでしたが、どっぷり1時間浸かって、仮眠して帰路へ🚙🚙
1
やや混みでしたが、どっぷり1時間浸かって、仮眠して帰路へ🚙🚙
本日の湯上り一品✩渡辺ベーカリーさんの梅干しあんぱん1個250円。S)梅が邪魔してないね〜 甘ショッパイが癖になりそうです
1
本日の湯上り一品✩渡辺ベーカリーさんの梅干しあんぱん1個250円。S)梅が邪魔してないね〜 甘ショッパイが癖になりそうです

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 計画書 ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス タオル ストック カメラ
備考 ゲイターあった方が安心だったわ

感想

お山:観光3:7かと思いきや5:5の快晴無風の好条件
当初は明神ヶ岳から稜線つたいに金時山を目指そうと考えていましたが、前日にコース変更、終わってみれば予定観光もほぼクリアできた贅沢な一日になりました
さすがの箱根さん、景色、食事、史跡etc一日では紹介しきれません
次回のコース案もできてしまいました((´∀`))/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:862人

コメント

ゆる山&温泉楽しそう♪
行けなかったけど、
一緒に行ったような気持ちになるレコでした。
ありがとう♪
意外なほど、積雪がなかったですね?
楽しそうで、いっぱい拍手押しちゃった(^○^)
2017/2/20 9:42
Re: ゆる山&温泉楽しそう♪
おはようございます♪
私も前日とのリンクに笑ってしまいました。
金時山は日陰の泥んこに脚を取られないように気を使いましたが、山頂でのんびりしても、コースタイム無理なくてユル山向きです😄
2017/2/20 9:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
乙女峠〜金時山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら