ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1082441
全員に公開
ハイキング
近畿

伊那佐山・井足岳

2017年03月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:14
距離
14.2km
登り
842m
下り
855m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
0:23
合計
6:15
7:46
209
スタート地点
11:15
11:38
143
746 比布バス停
801 竹橋
824 鳥居
941 沢城跡登山口
1002-20 沢城跡
1115-38 伊那佐山
12030-1300 井足岳
1340 船尾
1359 近鉄榛原駅
コースタイムは迷走しているので参考にはならないと思います。(≧▽≦)
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
近鉄榛原駅下車
奈良交通バス 10系統(榛原駅―菟田野)
榛原駅バス停―比布バス停 9駅 350円 9分
730ー739
本日は近鉄電車に乗って参りましたのは・・・・
2017年03月12日 07:14撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 7:14
本日は近鉄電車に乗って参りましたのは・・・・
「近鉄榛原駅」です。
2017年03月12日 07:20撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
3/12 7:20
「近鉄榛原駅」です。
ここから今度は奈良交通バスに乗ります。と言っても霧氷バスではありません。(*^^*)
2017年03月12日 07:21撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 7:21
ここから今度は奈良交通バスに乗ります。と言っても霧氷バスではありません。(*^^*)
10分ほどで「比布バス停」に到着。

2017年03月12日 07:39撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
3/12 7:39
10分ほどで「比布バス停」に到着。

このバス停から舗装道を歩きます。
2017年03月12日 07:46撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 7:46
このバス停から舗装道を歩きます。
今日、登るのは奈良県榛原の山で「伊那佐山」637Mです。('ω')ノ
2017年03月12日 07:51撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
3/12 7:51
今日、登るのは奈良県榛原の山で「伊那佐山」637Mです。('ω')ノ
ほうほう、今日はマラソン大会があるんだ・・・・
2017年03月12日 07:52撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 7:52
ほうほう、今日はマラソン大会があるんだ・・・・
「伊那佐山」の登山口を目指して、ここはこのまま舗装道でも行けるようですが農道のほうが雰囲気がいいので、左に行きます。
2017年03月12日 07:54撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 7:54
「伊那佐山」の登山口を目指して、ここはこのまま舗装道でも行けるようですが農道のほうが雰囲気がいいので、左に行きます。
右手には「伊那佐文化センター」があります。
2017年03月12日 07:55撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 7:55
右手には「伊那佐文化センター」があります。
農道をのんびりと歩きます。少しずつ「伊那佐山」に近づいていきます。^^;
2017年03月12日 07:55撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
3/12 7:55
農道をのんびりと歩きます。少しずつ「伊那佐山」に近づいていきます。^^;
ここは左へ曲がって緑色の橋を渡ります。「竹橋」って名前だそうです。竹を連想させる緑の色なんですね。(*^^*)
2017年03月12日 08:00撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 8:00
ここは左へ曲がって緑色の橋を渡ります。「竹橋」って名前だそうです。竹を連想させる緑の色なんですね。(*^^*)
橋を渡ったら集落を登って行きます。
2017年03月12日 08:02撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 8:02
橋を渡ったら集落を登って行きます。
ここは左に・・・
2017年03月12日 08:08撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 8:08
ここは左に・・・
ここも左へと曲がります。
2017年03月12日 08:09撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 8:09
ここも左へと曲がります。
石柱には文字が書いてあるが読めません。(+_+)
2017年03月12日 08:09撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 8:09
石柱には文字が書いてあるが読めません。(+_+)
舗装道を登っていくと・・・
2017年03月12日 08:10撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 8:10
舗装道を登っていくと・・・
ほどなくして「伊那佐山」の登山口です。
2017年03月12日 08:11撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
3/12 8:11
ほどなくして「伊那佐山」の登山口です。
2017年03月12日 08:12撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 8:12
しばらくはコンクリートの林道ですが・・・
2017年03月12日 08:12撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 8:12
しばらくはコンクリートの林道ですが・・・
左手に石碑を過ぎた辺りから・・・
2017年03月12日 08:13撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
3/12 8:13
左手に石碑を過ぎた辺りから・・・
登山道らしくなってきますよ。
2017年03月12日 08:14撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 8:14
登山道らしくなってきますよ。
10分ほどで鳥居が見えてきました。もう少しで「沢城跡」への分岐があるのでとりあえずは山頂は目指さずに「沢城跡」に行ってみます。(*´∀`*)
2017年03月12日 08:24撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 8:24
10分ほどで鳥居が見えてきました。もう少しで「沢城跡」への分岐があるのでとりあえずは山頂は目指さずに「沢城跡」に行ってみます。(*´∀`*)
左 獄大明神→「伊那佐山」の山頂の神社?
右 やたき→八滝集落?
2017年03月12日 08:24撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
3/12 8:24
左 獄大明神→「伊那佐山」の山頂の神社?
右 やたき→八滝集落?
少し歩くと右手に「沢城跡」への分岐があるのですが・・・・
過ぎちゃっていますね。( ゜Д゜) やはり、低山は難しいなあ。( ;∀;)
2017年03月12日 08:33撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 8:33
少し歩くと右手に「沢城跡」への分岐があるのですが・・・・
過ぎちゃっていますね。( ゜Д゜) やはり、低山は難しいなあ。( ;∀;)
分岐は下のほうかと思いって一旦、鳥居のところまで降りて来ました。
2017年03月12日 08:44撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
3/12 8:44
分岐は下のほうかと思いって一旦、鳥居のところまで降りて来ました。
右 やたき→八滝集落のほうへと行ってみます。
2017年03月12日 08:45撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 8:45
右 やたき→八滝集落のほうへと行ってみます。
少し歩いて確認するとちゃんとルート上にいます。( ´ ▽ ` )
2017年03月12日 08:52撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 8:52
少し歩いて確認するとちゃんとルート上にいます。( ´ ▽ ` )
ところが・・・ どんどん下ってきたみたいで・・・
2017年03月12日 09:05撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 9:05
ところが・・・ どんどん下ってきたみたいで・・・
やがて神社まで下ってきました。(下山後調べたら六柱神社と言う名前でした。)
2017年03月12日 09:22撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 9:22
やがて神社まで下ってきました。(下山後調べたら六柱神社と言う名前でした。)
「沢城跡」へはたどり着けそうにはないので今回は「沢城跡」は諦めて改めて登山口へと戻り、再度「伊那佐山」へと登ることにしました。(≧▽≦)
2017年03月12日 09:27撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 9:27
「沢城跡」へはたどり着けそうにはないので今回は「沢城跡」は諦めて改めて登山口へと戻り、再度「伊那佐山」へと登ることにしました。(≧▽≦)
そんなことを考えていたら・・・・「沢城址」の標識が・・・( ;∀;) もうこれは行くのが運命だと思いました。(*^^*)
2017年03月12日 09:31撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
3/12 9:31
そんなことを考えていたら・・・・「沢城址」の標識が・・・( ;∀;) もうこれは行くのが運命だと思いました。(*^^*)
標識を頼りに登っていくと・・・ 急に標識がなくなってなんか違うような・・・(*_*)
2017年03月12日 09:39撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 9:39
標識を頼りに登っていくと・・・ 急に標識がなくなってなんか違うような・・・(*_*)
迷っている私を親切な地元の方が登山口まで案内してくれました。ありがとうございました!(*'▽')
2017年03月12日 09:41撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
3/12 9:41
迷っている私を親切な地元の方が登山口まで案内してくれました。ありがとうございました!(*'▽')
「沢城址」へはここから登ります。
2017年03月12日 09:41撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 9:41
「沢城址」へはここから登ります。
登山ルートは整備された感じです。
2017年03月12日 09:43撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 9:43
登山ルートは整備された感じです。
標識がルート脇にあると心強いですね。^^;
2017年03月12日 09:46撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
3/12 9:46
標識がルート脇にあると心強いですね。^^;
ルート脇に大きな沼がありました。
2017年03月12日 09:51撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 9:51
ルート脇に大きな沼がありました。
ここは右:赤へと下ります。「沢城址」に行ってから後に左:黄色に登りました。
2017年03月12日 09:59撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 9:59
ここは右:赤へと下ります。「沢城址」に行ってから後に左:黄色に登りました。
2017年03月12日 10:00撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 10:00
「沢城址」に到着しました。
2017年03月12日 10:03撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 10:03
「沢城址」に到着しました。
詳しい歴史はこちらをどうぞ。('ω')ノ
先日、福者に認定されたキリシタン大名の高山右近が幼少期を過ごした城らしいです。(*^_^*)
2017年03月12日 10:02撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
3/12 10:02
詳しい歴史はこちらをどうぞ。('ω')ノ
先日、福者に認定されたキリシタン大名の高山右近が幼少期を過ごした城らしいです。(*^_^*)
周囲を探索してみましたが・・・・
2017年03月12日 10:04撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 10:04
周囲を探索してみましたが・・・・
往時を偲ばせるものは何もありませんでした・・・
まあ、石垣のない山城だから何も残っていないでしょうね。
2017年03月12日 10:05撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
3/12 10:05
往時を偲ばせるものは何もありませんでした・・・
まあ、石垣のない山城だから何も残っていないでしょうね。
こちらは本丸の跡。もはや、木々が鬱蒼と茂っています。
2017年03月12日 10:10撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 10:10
こちらは本丸の跡。もはや、木々が鬱蒼と茂っています。
ここのベンチで時の流れを感じながら小休止します。(-_-)
2017年03月12日 10:13撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 10:13
ここのベンチで時の流れを感じながら小休止します。(-_-)
次は先ほどの分岐の「沢へ」が気になるので行ってみます。(*^^*)
2017年03月12日 10:22撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 10:22
次は先ほどの分岐の「沢へ」が気になるので行ってみます。(*^^*)
「沢」って綺麗な池でもあるんだろうか?
2017年03月12日 10:23撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 10:23
「沢」って綺麗な池でもあるんだろうか?
どんどん下って「沢」どころか何も見つからずにまた下山してしまいそうなのでここで登り返すことにしました。(//∇//)(下山して調べてみたら「沢」って池とかがあるわけじゃなくて単なる集落の地名でした。)
2017年03月12日 10:35撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 10:35
どんどん下って「沢」どころか何も見つからずにまた下山してしまいそうなのでここで登り返すことにしました。(//∇//)(下山して調べてみたら「沢」って池とかがあるわけじゃなくて単なる集落の地名でした。)
登り返す分岐の標識を見ると・・・
2017年03月12日 10:48撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 10:48
登り返す分岐の標識を見ると・・・
「伊那佐山へ→」への文字が。。。 (*'▽')
2017年03月12日 10:49撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 10:49
「伊那佐山へ→」への文字が。。。 (*'▽')
杉林の植林帯を抜けて・・・・
2017年03月12日 11:02撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 11:02
杉林の植林帯を抜けて・・・・
やがて、伊那佐山の北側に来ました。ここから登ります。
2017年03月12日 11:09撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
3/12 11:09
やがて、伊那佐山の北側に来ました。ここから登ります。
5分ほどで、山頂はもうすぐです。
2017年03月12日 11:14撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 11:14
5分ほどで、山頂はもうすぐです。
「伊那佐山」の山頂です。神社の裏から到着しました。寄り道ばかりで遠かった。(*^_^*)
2017年03月12日 11:15撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
3/12 11:15
「伊那佐山」の山頂です。神社の裏から到着しました。寄り道ばかりで遠かった。(*^_^*)
「伊那佐山」の三角点がありました。
2017年03月12日 11:18撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
3/12 11:18
「伊那佐山」の三角点がありました。
展望はいいですね。
2017年03月12日 11:15撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
3/12 11:15
展望はいいですね。
案内板が親切にもあります。
2017年03月12日 11:15撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 11:15
案内板が親切にもあります。
うっすら見える向こう側の稜線は金剛山ですね。(*゜▽゜*)
2017年03月12日 11:15撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
3/12 11:15
うっすら見える向こう側の稜線は金剛山ですね。(*゜▽゜*)
山頂の神社の前までは行くことができずでした。(*^^*)
2017年03月12日 11:17撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 11:17
山頂の神社の前までは行くことができずでした。(*^^*)
なぜなら、神社の社務所かな?が取り壊し中でして・・・
2017年03月12日 11:17撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 11:17
なぜなら、神社の社務所かな?が取り壊し中でして・・・
建物の取り壊しなんて見る機会がそんなにないので、思わず少し離れて見学してました。(^_^*)
ミシミシって音を立てながら少しずつ建物は傾いて部分的に壊れていきました。
2017年03月12日 11:19撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 11:19
建物の取り壊しなんて見る機会がそんなにないので、思わず少し離れて見学してました。(^_^*)
ミシミシって音を立てながら少しずつ建物は傾いて部分的に壊れていきました。
もちろん、山の上なんで重機も持ち込めずに人力でロープを引っ張って取り壊ししておりましたので時間がかかります。そう簡単には壊れないので建物って丈夫にできているだと思いました。
2017年03月12日 11:36撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
3/12 11:36
もちろん、山の上なんで重機も持ち込めずに人力でロープを引っ張って取り壊ししておりましたので時間がかかります。そう簡単には壊れないので建物って丈夫にできているだと思いました。
ずっと、見ているわけにはいかないので「井足岳」を経由して「近鉄榛原駅」に戻ります。
2017年03月12日 11:44撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
3/12 11:44
ずっと、見ているわけにはいかないので「井足岳」を経由して「近鉄榛原駅」に戻ります。
2017年03月12日 11:44撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 11:44
ここはわかりにくいですが、ルートの細い箇所を登ります。
2017年03月12日 11:46撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
3/12 11:46
ここはわかりにくいですが、ルートの細い箇所を登ります。
地元の登山会の標識がありました。
2017年03月12日 11:46撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
3/12 11:46
地元の登山会の標識がありました。
この細い尾根を登ります。(*゜∀゜*)
2017年03月12日 11:47撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
3/12 11:47
この細い尾根を登ります。(*゜∀゜*)
基本的には赤のテープを追えばルートは正解でしたね。(*^^*)
2017年03月12日 12:00撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
3/12 12:00
基本的には赤のテープを追えばルートは正解でしたね。(*^^*)
左に獣柵ネットがあります。
2017年03月12日 12:08撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 12:08
左に獣柵ネットがあります。
この分岐は左へ。
2017年03月12日 12:10撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 12:10
この分岐は左へ。
最後はこの尾根を登ります。
2017年03月12日 12:22撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 12:22
最後はこの尾根を登ります。
ここでも赤いテープを追いかけます。^_^
2017年03月12日 12:26撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 12:26
ここでも赤いテープを追いかけます。^_^
振り返ってあの山容は「伊耶佐山」ですね。(*^^*)
2017年03月12日 12:27撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 12:27
振り返ってあの山容は「伊耶佐山」ですね。(*^^*)
「井足岳」のピークに到着。
2017年03月12日 12:30撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
3/12 12:30
「井足岳」のピークに到着。
2017年03月12日 12:30撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
3/12 12:30
ここで腰を下ろして昼食にします。食後は榛原駅に向かって下山します。(ここからは脇目もふれずにちゃんと榛原駅に向かいます。)
2017年03月12日 13:00撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 13:00
ここで腰を下ろして昼食にします。食後は榛原駅に向かって下山します。(ここからは脇目もふれずにちゃんと榛原駅に向かいます。)
結構、急な下りでした。^ ^
2017年03月12日 13:01撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 13:01
結構、急な下りでした。^ ^
この突き当たりは左へと。
2017年03月12日 13:08撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 13:08
この突き当たりは左へと。
杉林の植林帯を歩きます。
2017年03月12日 13:09撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 13:09
杉林の植林帯を歩きます。
ここは右手に橋があったので渡っていきましたが間違いだったみたいです。正解はまっすぐでした。(*^^*)
2017年03月12日 13:22撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 13:22
ここは右手に橋があったので渡っていきましたが間違いだったみたいです。正解はまっすぐでした。(*^^*)
橋を渡って行ったら、やがて倒木地帯で通行が困難になりました。(≧∀≦)
2017年03月12日 13:27撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 13:27
橋を渡って行ったら、やがて倒木地帯で通行が困難になりました。(≧∀≦)
引き返して橋を私のように登山者が間違って渡らないように木の枝で塞いでおきました。(*^^*)
2017年03月12日 13:35撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
3/12 13:35
引き返して橋を私のように登山者が間違って渡らないように木の枝で塞いでおきました。(*^^*)
最後はここを右に曲がります。
2017年03月12日 13:39撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 13:39
最後はここを右に曲がります。
榛原駅→
2017年03月12日 13:39撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
3/12 13:39
榛原駅→
「船尾」の集落を歩いて「榛原駅」へと向かいます。
2017年03月12日 13:40撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 13:40
「船尾」の集落を歩いて「榛原駅」へと向かいます。
この辺りで民家で飼っている犬に散々と吠えられました。(≧∀≦) 怪しいものじゃないですよ。(*^^*)
2017年03月12日 13:41撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 13:41
この辺りで民家で飼っている犬に散々と吠えられました。(≧∀≦) 怪しいものじゃないですよ。(*^^*)
ここは左に曲がります。
2017年03月12日 13:44撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
3/12 13:44
ここは左に曲がります。
近鉄榛原駅に戻ってきました。
2017年03月12日 13:59撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/12 13:59
近鉄榛原駅に戻ってきました。
本日のログ。
2017年03月12日 14:00撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
3/12 14:00
本日のログ。

装備

備考 水分消費350ml ケストレル48 フィッション

感想

以前からなんとなく気になっていた「伊耶佐山・井足岳」。
低山なので涼しい季節に一度は歩いてみたいとは思っていたが
なかなかタイミングがなくてようやく歩く機会を得ることができた。

登山ルートについてはヤマレコ等で調べてみてもその記録は少なかったが
shu−tanさんが昨年の5月に歩いておられる記録がわかりやすくて
とても参考になりました。ありがとうございました。(*^▽^*)

歩いてみての感想だかやはり低山は難しいと言うか
想定内ではあったが実際の地図とは登山ルートが違っていたり
派生ルートがあったり何度かミスルートもしたりして
スマートには歩くことはできなかった。(*^^*)

途中で予定を変更して気になる方へと行ってみたり
引き返してみたり一旦下山したりで予定通りには行かずに
どちらかと言えば迷走気味の登山でした。
ですが、単独ならではの気ままな時間を過ごすことができて楽しい1日だった。(*'▽')

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3944人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら