ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 112245
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

前袈裟丸山〜アカヤシオ狂想曲?〜

2011年05月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.8km
登り
156m
下り
829m

コースタイム

07:20 折場橋
07:50 林道横断
09:00 中間点
09:50〜10:20 休憩
10:35 前袈裟丸山山頂
11:15 避難小屋
12:15 ロボット雨量計
13:15 折場橋
天候 晴れ・・・だけど暑かった!
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
折場登山口の場合,登山口に十数台停められますが,シーズン中は路駐がいっぱいです。
コース状況/
危険箇所等
折場橋〜東南尾根 沢渡渉二回,明瞭なルート無し
前袈裟丸山〜ロボット雨量計 登山道
ロボット雨量計〜折場橋 明瞭なルート無し
(ルートはログ取り忘れで下山ルートのみ)

温泉は「水沼駅温泉」
道の駅は「富弘美術館」「くろほね・やまびこ」
折場橋・・・朝は車1台のみ。
左岸を登っていく。
折場橋・・・朝は車1台のみ。
左岸を登っていく。
登り出しの急登は足にきます。
登り出しの急登は足にきます。
沢をひとつ越えたところにある石楠花。
この辺りはもう咲いています。
沢をひとつ越えたところにある石楠花。
この辺りはもう咲いています。
茅をかき分け・・・
茅をかき分け・・・
ミツバツツジ
シロヤシオは蕾がいっぱい
シロヤシオは蕾がいっぱい
工事用の林道を渡ります。
工事用の林道を渡ります。
こんな所は歩きやすい。
こんな所は歩きやすい。
折場からの登山道が見えます。沢山登っています。奥の山が赤く染まっています。
折場からの登山道が見えます。沢山登っています。奥の山が赤く染まっています。
今年は笹が深い・・・
今年は笹が深い・・・
やっとアカヤシオが見え始め・・・
やっとアカヤシオが見え始め・・・
「中間点」の石碑
「中間点」の石碑
奥は赤城山
前袈裟丸が見えてきました。
1
前袈裟丸が見えてきました。
尾根が赤く染まっています。
尾根が赤く染まっています。
ここまではホントに静かですが・・・山頂に行くのが怖いです。
ここまではホントに静かですが・・・山頂に行くのが怖いです。
鹿の顎骨
アカヤシオに染まる山を見ながら休憩です。
2
アカヤシオに染まる山を見ながら休憩です。
郡界尾根も見えます。
郡界尾根も見えます。
登ってきた尾根が赤い・・・
3
登ってきた尾根が赤い・・・
登山道に合流
山頂は標識のみ撮って退散します。
(人が写らないように撮るのが難しい・・・
山頂は標識のみ撮って退散します。
(人が写らないように撮るのが難しい・・・
避難小屋
小丸山は巻きます。
小丸山は巻きます。
ロボット雨量計
林道に車の列が見える・・・
林道に車の列が見える・・・
足下にリンドウ
折場登山口から折場橋まで駐車の車が延びていました。
1
折場登山口から折場橋まで駐車の車が延びていました。

感想

一昨年,見事に外してしまった袈裟丸山のアカヤシオ。
今年はなかなかよさそうなので登ってみることにしました。
シーズン真っ只中,折場登山口は怖くて近寄れません。

折場橋から登ります。朝は車1台のみ駐車でした。
沢の高巻きにちょっと気を遣いますが,あとは滑っても転んでも笹原です。(^^;
林道近辺のアカヤシオはほぼ終わっていました。
東南尾根の「中間点」の石碑?辺りまでくるとアカヤシオが綺麗に咲いています。
この辺りまではずっとひとり旅でした。
東南尾根を登り切り登山道に出るまで出会った人は4人ほど・・・
登山道に出る前にゆっくり休憩します。前の山がアカヤシオで赤く染まっています。

登山道に出たとたん,人が沢山登ってきます。
前袈裟丸山の山頂写真を撮ってすぐに正規登山道を降ります。
まだまだ登ってくる人が多いのですれ違いが大変です。

小丸山周辺のアカヤシオも見頃でした。

このまま登山道を降りると折場橋に着かないのでロボット雨量計からあやしいルート降ります。
熊との遭遇が一番怖いですが,出会ったのは鹿さんだけでした。

折場橋に戻ってビックリです。
折場登山口から溢れた車が折場橋まで繋がっていました。
小中方面へ降りた方が近いですが,怖い物見たさで反対へ走ってみます。
駐車場や路肩に停まった車の数,140台を越えていました。
寝釈迦コースや郡界尾根コースもありますので,今日どれぐらいの人が山に入ったか想像できません。(^^;;;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2529人

コメント

残念
今年は袈裟丸、行けません

アカヤシオ、見事でしたね
懐かしい登山道ですね 思い出しましたよ
2011/5/21 23:34
袈裟丸
二年前と同じルートで歩いてみました。
今年はバッチリでした。(^^)v
山頂近くは蕾も多かったので来週でもいける気がします。
アカヤシオが終わればシロや石楠花もありますのでまだ楽しめます。
2011/5/22 20:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら