ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1139933
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

山上ヶ岳 奈良遠征1/4座

2017年05月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:46
距離
9.5km
登り
894m
下り
883m

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
0:00
合計
3:46
5:39
5:39
28
6:07
6:07
18
6:25
6:25
13
6:38
6:38
28
7:06
7:06
18
7:24
7:24
23
7:47
7:47
48
8:35
8:35
16
8:51
大峯大橋(清浄大橋)
天候 晴れの予報だったが曇り
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
清浄大橋手前の駐車場で車中泊、料金2000円は茶店に支払う
週末で日中は満車状態
コース状況/
危険箇所等
レンゲ辻からの下りは砂地の急坂でスリップ注意、その後の川沿いの道も岩が滑りやすい箇所があった
その他周辺情報 日帰り入浴施設、洞川温泉 600円
明るくなってきた茶店の横から出発
2017年05月14日 05:05撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 5:05
明るくなってきた茶店の横から出発
これから向かう尾根が見えています
2017年05月14日 05:05撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/14 5:05
これから向かう尾根が見えています
行きは左へ、帰りは正面から来ます
2017年05月14日 05:06撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 5:06
行きは左へ、帰りは正面から来ます
大峯大橋(清浄大橋)を渡って
2017年05月14日 05:06撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 5:06
大峯大橋(清浄大橋)を渡って
八重桜が咲いている
2017年05月14日 05:07撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 5:07
八重桜が咲いている
女人禁制の看板
2017年05月14日 05:07撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 5:07
女人禁制の看板
女人結界門をくぐる
2017年05月14日 05:08撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/14 5:08
女人結界門をくぐる
一本松茶屋
2017年05月14日 05:39撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 5:39
一本松茶屋
中には誰もいない
2017年05月14日 05:39撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 5:39
中には誰もいない
杉木立が続く、花粉の時期でなくて良かった
2017年05月14日 06:00撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 6:00
杉木立が続く、花粉の時期でなくて良かった
お助け水
2017年05月14日 06:07撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/14 6:07
お助け水
2017年05月14日 06:14撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 6:14
何か見えてきた
2017年05月14日 06:24撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 6:24
何か見えてきた
大峯奥駆道分岐
2017年05月14日 06:25撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 6:25
大峯奥駆道分岐
洞辻茶屋
2017年05月14日 06:25撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 6:25
洞辻茶屋
白装束の方が休んでいます。有料でカップラーメンとかもありました。
2017年05月14日 06:26撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 6:26
白装束の方が休んでいます。有料でカップラーメンとかもありました。
外に立つ不動明王
2017年05月14日 06:28撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/14 6:28
外に立つ不動明王
空は曇っています
2017年05月14日 06:28撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 6:28
空は曇っています
又、お茶屋があります
2017年05月14日 06:36撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 6:36
又、お茶屋があります
頂上方向を
2017年05月14日 06:37撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 6:37
頂上方向を
陀羅尼助茶屋の中を通ります
2017年05月14日 06:37撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 6:37
陀羅尼助茶屋の中を通ります
だらにすけって何でしょうか?
2017年05月14日 06:38撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 6:38
だらにすけって何でしょうか?
分岐があり、左を選びました
2017年05月14日 06:39撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 6:39
分岐があり、左を選びました
階段地獄
2017年05月14日 06:44撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 6:44
階段地獄
かなり続く
2017年05月14日 06:46撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 6:46
かなり続く
鎖場もあります
2017年05月14日 06:48撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/14 6:48
鎖場もあります
岩山が見えてきました。鐘掛岩だそうです
2017年05月14日 06:51撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/14 6:51
岩山が見えてきました。鐘掛岩だそうです
後ろから道が有り行ってみた
2017年05月14日 06:56撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 6:56
後ろから道が有り行ってみた
予報は良かったのに残念です
2017年05月14日 06:56撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 6:56
予報は良かったのに残念です
高度感はかなりあります
2017年05月14日 06:56撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/14 6:56
高度感はかなりあります
頂上を目指します
2017年05月14日 07:01撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 7:01
頂上を目指します
西の覗岩に白装束の集団がいます
2017年05月14日 07:06撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 7:06
西の覗岩に白装束の集団がいます
もしかと思って行ってみると
2017年05月14日 07:07撮影 by  NEX-5, SONY
2
5/14 7:07
もしかと思って行ってみると
テレビで見たやつだ。ひえー怖そう
悪い事はしちゃいけないよと言われています
2017年05月14日 07:08撮影 by  NEX-5, SONY
2
5/14 7:08
テレビで見たやつだ。ひえー怖そう
悪い事はしちゃいけないよと言われています
珍しい物が見れた。石段を登ると宿坊が有り
2017年05月14日 07:12撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 7:12
珍しい物が見れた。石段を登ると宿坊が有り
更に登ると
2017年05月14日 07:16撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/14 7:16
更に登ると
大峯山寺の山門をくぐって
2017年05月14日 07:17撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/14 7:17
大峯山寺の山門をくぐって
山上蔵王堂に出た
2017年05月14日 07:19撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/14 7:19
山上蔵王堂に出た
奥駆道方向
2017年05月14日 07:20撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 7:20
奥駆道方向
少し西に登ると
2017年05月14日 07:22撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 7:22
少し西に登ると
頂上到着
2017年05月14日 07:24撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 7:24
頂上到着
一等三角点
2017年05月14日 07:24撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/14 7:24
一等三角点
少し北に行くと
2017年05月14日 07:26撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 7:26
少し北に行くと
レンゲ辻への分岐があり左に行く
2017年05月14日 07:28撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 7:28
レンゲ辻への分岐があり左に行く
稲村ヶ岳方向
2017年05月14日 07:31撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 7:31
稲村ヶ岳方向
2017年05月14日 07:35撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 7:35
笹の中を下り、急な鉄製の梯子もある
2017年05月14日 07:35撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 7:35
笹の中を下り、急な鉄製の梯子もある
女人結界門が立つレンゲ辻
2017年05月14日 07:47撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 7:47
女人結界門が立つレンゲ辻
ここから又、急激に下る
2017年05月14日 07:47撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 7:47
ここから又、急激に下る
急斜面に沢山ありました。
2017年05月14日 07:51撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 7:51
急斜面に沢山ありました。
コバイケイソウかな?
2017年05月14日 07:52撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 7:52
コバイケイソウかな?
渡渉箇所もあります
2017年05月14日 08:15撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 8:15
渡渉箇所もあります
舗装された林道に出る
2017年05月14日 08:35撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 8:35
舗装された林道に出る
川沿いに行くと
2017年05月14日 08:50撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/14 8:50
川沿いに行くと
戻りました。次の山に向かいます
2017年05月14日 08:51撮影 by  NEX-5, SONY
5/14 8:51
戻りました。次の山に向かいます
撮影機器:

感想

5年ぶりの奈良遠征、本当は朝から来たかったのだが雨で1日ずらして夕方に到着。
山上ヶ岳はこの時期大勢のお参りする人たちで賑わうらしく、朝から雨が降っていたのにも関わらず、暗くなるまで沢山の人が降りてきていた。登山者と参拝者との比率は圧倒的に参拝者の方が多かった。

5時過ぎ、女人結界門をくぐり暗い杉林の中を登って行くと確かに、他の山とは違う雰囲気で修験道の世界を感じさせる頂上へと続いていた。テレビで見た覗き岩での修行も、直に目にする事が出来て本当に良かった。ただ天気は今一つで遠くの景色を見ることは出来なかった。
一方、レンゲ辻からの下山したルートはよくある登山道という感じで、荒れていたり不明瞭な箇所やザレ場もあり登山者用の道であった。下山中に登って来る登山者とすれ違ったが、こちらからの方がお参りの方々に気を遣わずに登れるのかなと思った。
幸い自分は早くに出発した為に上りでも人に出会う事が少なくて静かなトレッキングをすることが出来た。下山後本日2つ目の登山口のある十津川村へと向かう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人

コメント

大峰山へようまいり。。
akihikoM さん、こんばんわ。
修験道の山らしくそのように声をかけられたのではないでしょうか。西の覗の行は一般登山者でも参加可ですので(500円)是非やってみてください。。けっこう怖いです。。だらにすけはこの辺では有名な胃腸薬で正露丸のようなものです。大峯は基本下界が晴れていても雨ということも多いので、曇り空でまあまあ暑くなかったのがよしというところでしょうか。
2017/5/19 23:45
Re: 大峰山へようまいり。。
k-yamaneさんコメントありがとうございます。そうなんですか、実は崖など高い所は苦手なので覗きの行は遠慮したいと思います(^^ゞ 信州にも御嶽百草丸という胃腸薬が有りますが、信州にも詳しいyamaneさんならご存知かもしれません。レコ見させてもらいましたが4月に飯田にも来られているのですね(^^♪ 飯田市内にも見応えがある個性的な一本桜が沢山あって他県からも大勢の人が見に来られています。機会があれば是非来飯してご覧になって下さい。
2017/5/20 20:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
母公堂〜山上ヶ岳〜大日山〜稲村ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
大峰山・山上ヶ岳(清浄大橋からピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら