ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1172079
全員に公開
ハイキング
甲信越

101回目のぎふ百山は井出ノ小路山

2017年06月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:35
距離
26.3km
登り
1,345m
下り
1,345m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:03
休憩
0:32
合計
8:35
7:01
324
スタート地点
12:25
12:57
159
15:36
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関〜阿寺渓谷まで2時間(高速瑞浪〜中津川利用)
駐車場は阿寺渓谷キャンプ場300m程手前に高台の駐車スペースがあったため利用させてもらった(無料)
コース状況/
危険箇所等
キャンプ場〜作業道取付き・・・約11Kmの未舗装の林道を進みます
作業道〜最終檜林・・・約1kmはところによっては笹が覆っている所がありますが踏跡はしっかり残ってます。
最終檜林〜山頂・・・最終檜林より300m程の区間が激藪です。踏跡やリボンなど一切なく尾根の芯を外さないように笹の背丈の低い歩きやすそうな所を探りながら西へ進みます。山頂手前200m辺りから若干藪も中藪程度に収まりますが変わらず印等は一切ありません。
下山は山頂直下から薄い獣道程度が途切れ途切れでありましたがだんだん登ったルートから離れてゆくので軌道修正しました。
また藪の中にところどころ倒木があるので注意が必要です。
井出ノ小路山を登るルートとしてはイレギュラーなルートなので登られる際は十分にご注意ください。

駐車場を出発
2017年06月17日 07:02撮影 by  F-03H, FUJITSU
2
6/17 7:02
駐車場を出発
キャンプ場を通り抜けます(来た方向を撮影)
2017年06月17日 07:07撮影 by  F-03H, FUJITSU
1
6/17 7:07
キャンプ場を通り抜けます(来た方向を撮影)
ゲートを越える
2017年06月17日 07:10撮影 by  F-03H, FUJITSU
2
6/17 7:10
ゲートを越える
最初の橋を渡ります
綺麗な水です
2017年06月17日 07:26撮影 by  NEX-C3, SONY
1
6/17 7:26
最初の橋を渡ります
綺麗な水です
思いっきり時期を外しているのでただの木にしか見えず・・・
2017年06月17日 07:31撮影 by  NEX-C3, SONY
1
6/17 7:31
思いっきり時期を外しているのでただの木にしか見えず・・・
こんな感じの林道がずっと続きます
2017年06月17日 07:55撮影 by  NEX-C3, SONY
6/17 7:55
こんな感じの林道がずっと続きます
ヒメシャガ
2017年06月17日 08:06撮影 by  NEX-C3, SONY
6/17 8:06
ヒメシャガ
青空♪
2017年06月17日 08:20撮影 by  NEX-C3, SONY
6/17 8:20
青空♪
2017年06月17日 08:21撮影 by  NEX-C3, SONY
6/17 8:21
ブロッコリーだ
2017年06月17日 08:49撮影 by  NEX-C3, SONY
2
6/17 8:49
ブロッコリーだ
渓谷っぽくなってきた
2017年06月17日 08:49撮影 by  F-03H, FUJITSU
6/17 8:49
渓谷っぽくなってきた
阿寺川を再度渡り右岸へ
2017年06月17日 09:03撮影 by  F-03H, FUJITSU
6/17 9:03
阿寺川を再度渡り右岸へ
2017年06月17日 09:03撮影 by  NEX-C3, SONY
6/17 9:03
エメラルドグリーン色がまた美しい
2017年06月17日 09:04撮影 by  NEX-C3, SONY
2
6/17 9:04
エメラルドグリーン色がまた美しい
何とかスミレ?
2017年06月17日 09:17撮影 by  NEX-C3, SONY
6/17 9:17
何とかスミレ?
2017年06月17日 09:20撮影 by  F-03H, FUJITSU
1
6/17 9:20
2017年06月17日 09:27撮影 by  F-03H, FUJITSU
6/17 9:27
2017年06月17日 09:40撮影 by  NEX-C3, SONY
6/17 9:40
水場で小休止
2017年06月17日 09:40撮影 by  NEX-C3, SONY
6/17 9:40
水場で小休止
yottyさんが登りに使われた沢沿いルート
2017年06月17日 09:48撮影 by  F-03H, FUJITSU
2
6/17 9:48
yottyさんが登りに使われた沢沿いルート
2017年06月17日 09:50撮影 by  NEX-C3, SONY
2
6/17 9:50
作業道に取り付く
2017年06月17日 10:05撮影 by  F-03H, FUJITSU
2
6/17 10:05
作業道に取り付く
作業道はこんな感じで続きます
2017年06月17日 10:14撮影 by  NEX-C3, SONY
1
6/17 10:14
作業道はこんな感じで続きます
ところどころシャクナゲが咲いていました
2017年06月17日 10:16撮影 by  NEX-C3, SONY
1
6/17 10:16
ところどころシャクナゲが咲いていました
あれは井出ノ小路山の三角点のある方のピークでしょうか?
2017年06月17日 10:23撮影 by  NEX-C3, SONY
1
6/17 10:23
あれは井出ノ小路山の三角点のある方のピークでしょうか?
笹藪に突入か?
2017年06月17日 10:35撮影 by  F-03H, FUJITSU
1
6/17 10:35
笹藪に突入か?
でなくて良かった
2017年06月17日 10:39撮影 by  NEX-C3, SONY
6/17 10:39
でなくて良かった
振り返ると中アが見えてきました
2017年06月17日 10:43撮影 by  NEX-C3, SONY
1
6/17 10:43
振り返ると中アが見えてきました
高度を上げるにつれて山もせり上がってきます
2017年06月17日 10:46撮影 by  NEX-C3, SONY
1
6/17 10:46
高度を上げるにつれて山もせり上がってきます
御嶽のようです
2017年06月17日 11:01撮影 by  NEX-C3, SONY
2
6/17 11:01
御嶽のようです
一旦檜の樹林帯に入り作業道はここで終わります
そして藪の始まりでもあります
一旦檜の樹林帯に入り作業道はここで終わります
そして藪の始まりでもあります
激藪地獄(´;ω;`)
2017年06月17日 11:19撮影 by  NEX-C3, SONY
2
6/17 11:19
激藪地獄(´;ω;`)
遅咲きなシャクナゲ
2017年06月17日 11:49撮影 by  NEX-C3, SONY
1
6/17 11:49
遅咲きなシャクナゲ
山頂も近くなってきて笹薮も落ち着いてきた
2017年06月17日 11:52撮影 by  NEX-C3, SONY
6/17 11:52
山頂も近くなってきて笹薮も落ち着いてきた
山頂到着
ハエがブンブン飛び交う中昼食にしました
2017年06月17日 12:24撮影 by  NEX-C3, SONY
2
6/17 12:24
山頂到着
ハエがブンブン飛び交う中昼食にしました
山頂から東側へ少し歩くとわずかですが眺望がありました
二ツ森山?少しだけ東濃方面の山が見えます
2017年06月17日 12:50撮影 by  NEX-C3, SONY
6/17 12:50
山頂から東側へ少し歩くとわずかですが眺望がありました
二ツ森山?少しだけ東濃方面の山が見えます
高時山?方面
2017年06月17日 12:51撮影 by  NEX-C3, SONY
6/17 12:51
高時山?方面
もう来ることのない山頂を後にします
2017年06月17日 12:52撮影 by  NEX-C3, SONY
2
6/17 12:52
もう来ることのない山頂を後にします
登りのコースに復帰
激藪から解放されほっと一息した瞬間でもあります
2017年06月17日 13:35撮影 by  NEX-C3, SONY
6/17 13:35
登りのコースに復帰
激藪から解放されほっと一息した瞬間でもあります
今日の中アはこれで見納め
2017年06月17日 13:39撮影 by  NEX-C3, SONY
3
6/17 13:39
今日の中アはこれで見納め
空木?
2017年06月17日 13:40撮影 by  NEX-C3, SONY
1
6/17 13:40
空木?
林道が見えてきました
2017年06月17日 14:06撮影 by  NEX-C3, SONY
1
6/17 14:06
林道が見えてきました
林道に下りる前に寄り道
2017年06月17日 14:09撮影 by  NEX-C3, SONY
6/17 14:09
林道に下りる前に寄り道
ちょっとした滝がありました
2017年06月17日 14:09撮影 by  NEX-C3, SONY
2
6/17 14:09
ちょっとした滝がありました
2017年06月17日 14:12撮影 by  NEX-C3, SONY
6/17 14:12
林道に戻りMTBに乗ります
帰りはラクチン
2017年06月17日 14:18撮影 by  NEX-C3, SONY
1
6/17 14:18
林道に戻りMTBに乗ります
帰りはラクチン
林道わきにヒメシャガが沢山咲いていました
2017年06月17日 14:38撮影 by  NEX-C3, SONY
6/17 14:38
林道わきにヒメシャガが沢山咲いていました
MTBを降り川に下りてみます
2017年06月17日 14:57撮影 by  F-03H, FUJITSU
6/17 14:57
MTBを降り川に下りてみます
2017年06月17日 14:57撮影 by  NEX-C3, SONY
1
6/17 14:57
2017年06月17日 14:59撮影 by  NEX-C3, SONY
1
6/17 14:59
キャンプ場を過ぎたあたり
2017年06月17日 15:27撮影 by  NEX-C3, SONY
6/17 15:27
キャンプ場を過ぎたあたり
綺麗すぎます
2017年06月17日 15:28撮影 by  NEX-C3, SONY
1
6/17 15:28
綺麗すぎます
まるで沖縄の海みたい
2017年06月17日 15:28撮影 by  NEX-C3, SONY
5
6/17 15:28
まるで沖縄の海みたい
撮影機器:

感想

井出ノ小路山は付知から登るのが一般的ですが、yottyさんレコを参考に阿寺からチャレンジすることにしました。
林道はMTBを使い時間短縮。作業道の取付き迄は計画通りの3時間で着くことが出来ました。そこから林業用の作業道に入り尾根を西へ進みます。途中からハエがウン十匹体に纏わりつき鬱陶しい。作業道は時折新しく笹が生えていましたが踏み跡がしっかり残っているので問題なく歩いて行けます。途中中央アルプスや御嶽山が見えたのはこの山行のせめてもの慰めといえます。
標高1700m辺りおよそ山頂まで1Km手前地点に檜の樹林帯がありこの樹林が終わると本格的な藪が始まります。笹薮は腰から胸辺りの背丈でした。一部区間では松や広葉樹などの木々も生えており迂回したりと行く手を阻みます。今まで経験した藪漕ぎは先人が付けた印が残っていたり薄く踏み跡が残っていたりと目安になるものがあったのですが、そういったのが一切ないのでかなり苦しい展開となりました。そういった点では自身史上最大の難易度の高い藪漕ぎだったといえます。
それでも気合で進んでゆき激藪を越え山頂に近づくと笹も背丈が低くなりやっとこさ山頂にたどり着くことが出来ました。
今日は天気も良く陽射しがきついところもありましたが湿度が低い分時折吹く風も心地よくぎふ百山の難関をまた一つクリアすることが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1677人

コメント

お疲れでした
おもしろいルートから行きましたね
あまり人が入っていない=踏み跡のない激藪ですよね。
少しの距離でも激藪は時間がかかるから大変でしたね〜しかも1人ですごい❗
また一つ難関をクリアしましたね。お疲れさまでした(^-^)
2017/6/18 18:54
Re: お疲れでした
naoruuさんこんばんは
最近緩めのところばかり行ってたので体力的にもきつかったです
藪を必死で漕ぎながら「よくこんな所に来たもんだと」
笑うしかないですねぇ〜
この日も当然ながら誰もいなくてラジオを掛けっ放しにしながら登りました。これがあるかないかで全然違いまして、モチベーションの維持や時にはアップに繋がる大事な「相棒」となってます。
2017/6/18 21:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら