ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 122157
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

源太ヶ岳(1,545m)〜大深湿原

2011年07月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
pomchan4 その他6人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:35
距離
11.5km
登り
768m
下り
760m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:00 松川温泉登山口
9:00 水場
10:10 源太ヶ岳・大深山荘分岐
10:45 源太ヶ岳
11:15 大深山荘・大深岳分岐
11:50〜12:25 大深山荘
13:55 源太ヶ岳・大深山荘分岐
14:20 水場
14:50 丸森川
15:35 松川温泉登山口
天候 晴れ-曇り
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往復、滝沢IC-八幡平IC間を高速利用、復路の滝沢ICの出口は渋滞でした。

松川温泉登山口に駐車場があります。
また、松川温泉から三ツ石山方面への登山口(松川荘付近)にも駐車場あり。

盛岡駅からバスを利用しての登山も可能です。
↓岩手県北バス時刻表
http://www.iwate-kenpokubus.co.jp/rosen_bus/schedule/01_hachimatai.html
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありませんが、道がぬかるみぎみの所があり、靴の底の泥で石ゴロゴロの部分が滑ったりします。
道ははっきりしていて、迷うところはないと思います。

源太ヶ岳から大深湿原に向かう道は、地図では山荘より手前で湿原に下りるルートになっていますが、実際は大深山荘から湿原に下りることになります(山荘そばの標識には「水場を経て松川温泉へ」の表示あり)。
地図にあった湿原に下りる分岐には「水場」のみの標識が出ていました。ここからも湿原には下りられるようですが、今は一般的ではないようです。

三ツ石山への登山口の上部(峡雲荘付近)に新しい立派なトイレがあります。
大深山荘のトイレは、靴を脱いで(スリッパに履き替えて)利用します。
登山口の案内板
2011年07月17日 08:01撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 8:01
登山口の案内板
登山道入口は、案内板のすぐそば。道路からひょいと左に入る感じ。
2011年07月17日 08:01撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 8:01
登山道入口は、案内板のすぐそば。道路からひょいと左に入る感じ。
2011年07月17日 08:30撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 8:30
はじめて見たショウキラン!終わりかけ。
2011年07月17日 08:42撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 8:42
はじめて見たショウキラン!終わりかけ。
木道のそばにも。
2011年07月17日 08:55撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 8:55
木道のそばにも。
2011年07月17日 08:56撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/17 8:56
チラリと見えた岩手山は、山頂が見えていたのですが…
2011年07月17日 09:18撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 9:18
チラリと見えた岩手山は、山頂が見えていたのですが…
美味しい水でした。
2011年07月17日 09:28撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 9:28
美味しい水でした。
樹林帯を抜け、源太ヶ岳の斜面を登ります。
2011年07月17日 10:23撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 10:23
樹林帯を抜け、源太ヶ岳の斜面を登ります。
今年初ニッコウキスゲ! 源太ヶ岳斜面のニッコウキスゲは、まだ、これからのようです。
2011年07月17日 10:24撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 10:24
今年初ニッコウキスゲ! 源太ヶ岳斜面のニッコウキスゲは、まだ、これからのようです。
岩手山の山頂は雲に覆われて…。
2011年07月17日 10:25撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/17 10:25
岩手山の山頂は雲に覆われて…。
イワカガミ
2011年07月17日 10:34撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/17 10:34
イワカガミ
蕾がピンクなイワイチョウ
2011年07月17日 10:34撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 10:34
蕾がピンクなイワイチョウ
小さなかわいいヒナザクラもこんにちは!
2011年07月17日 10:35撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 10:35
小さなかわいいヒナザクラもこんにちは!
アカモノ
2011年07月17日 10:41撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 10:41
アカモノ
源太ヶ岳の山頂に着きました。
2011年07月17日 10:46撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 10:46
源太ヶ岳の山頂に着きました。
山頂のコメツツジ
2011年07月17日 10:47撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 10:47
山頂のコメツツジ
小畚山と大深岳のアップダウン
2011年07月17日 10:59撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 10:59
小畚山と大深岳のアップダウン
気持ちのいい稜線歩き
2011年07月17日 11:04撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 11:04
気持ちのいい稜線歩き
ハクサンシャクナゲの中でも、これは咲いてもピンク色
2011年07月17日 11:09撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 11:09
ハクサンシャクナゲの中でも、これは咲いてもピンク色
コケモモ
2011年07月17日 11:11撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 11:11
コケモモ
稜線を下り、大深山荘へと、オオシラビソの樹林帯の中へ。
2011年07月17日 11:22撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 11:22
稜線を下り、大深山荘へと、オオシラビソの樹林帯の中へ。
立派な大深山荘。昼食後、大深湿原へ。
2011年07月17日 11:51撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 11:51
立派な大深山荘。昼食後、大深湿原へ。
ウサギギク
2011年07月17日 12:32撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 12:32
ウサギギク
大深湿原は、ニッコウキスゲが花盛り。
2011年07月17日 12:32撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
4
7/17 12:32
大深湿原は、ニッコウキスゲが花盛り。
何スミレ?→ミヤマツボスミレだそうです。
2011年07月17日 12:35撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 12:35
何スミレ?→ミヤマツボスミレだそうです。
湿原の中の水場。例の銀の柄杓も。
2011年07月17日 12:36撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 12:36
湿原の中の水場。例の銀の柄杓も。
ホソバミゾホウズキ…と教えられましたが、オオバミゾホウズキかも?違いがわかりません。
2011年07月17日 12:37撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 12:37
ホソバミゾホウズキ…と教えられましたが、オオバミゾホウズキかも?違いがわかりません。
黄色は上手く撮れないマイ・コンデジ
2011年07月17日 12:38撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 12:38
黄色は上手く撮れないマイ・コンデジ
モウセンゴケの花はまだでした。
2011年07月17日 12:39撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 12:39
モウセンゴケの花はまだでした。
ワタスゲ
2011年07月17日 12:40撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 12:40
ワタスゲ
イワショウブ咲き始め。白くて小さい花も撮るのが苦手なマイ・コンデジ…
2011年07月17日 12:41撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 12:41
イワショウブ咲き始め。白くて小さい花も撮るのが苦手なマイ・コンデジ…
2011年07月17日 12:42撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 12:42
この花は何でしょう?
2011年07月17日 12:46撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 12:46
この花は何でしょう?
フキユキノシタだそうです。mitugasiwaさん、ありがとう^^
2011年07月17日 12:46撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 12:46
フキユキノシタだそうです。mitugasiwaさん、ありがとう^^
湿原の中の分岐。大深山荘より手前の「水場」標識から、ここに通じるのかな?
2011年07月17日 12:48撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 12:48
湿原の中の分岐。大深山荘より手前の「水場」標識から、ここに通じるのかな?
シナノキンバイ
2011年07月17日 12:53撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 12:53
シナノキンバイ
黄色の花は(ry
2011年07月17日 12:53撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 12:53
黄色の花は(ry
ハクサンフウロが咲き始め
2011年07月17日 12:55撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/17 12:55
ハクサンフウロが咲き始め
真っ白なハクサンチドリ!
2011年07月17日 12:57撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/17 12:57
真っ白なハクサンチドリ!
アオノツガザクラ
2011年07月17日 12:58撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 12:58
アオノツガザクラ
ムシトリスミレ
2011年07月17日 12:59撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 12:59
ムシトリスミレ
エゾツツジ
2011年07月17日 13:01撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 13:01
エゾツツジ
ヨツバシオガマ
2011年07月17日 13:03撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 13:03
ヨツバシオガマ
チングルマ
2011年07月17日 13:06撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 13:06
チングルマ
分岐近くの湿原
2011年07月17日 13:39撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 13:39
分岐近くの湿原
もうすぐ分岐、湿原とお別れ
2011年07月17日 13:42撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 13:42
もうすぐ分岐、湿原とお別れ
アリドオシ
2011年07月17日 14:33撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 14:33
アリドオシ
これが見えれば、もう、登山口はすぐそば!長かった〜。
2011年07月17日 15:29撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/17 15:29
これが見えれば、もう、登山口はすぐそば!長かった〜。

感想

「大深湿原の花を楽しむ&高山植物を撮ろう」という山行企画があったので、参加してきました。
行ったことのない源太ヶ岳・大深湿原、一人では怖い熊さんもグループなら安心、個人的な秋の縦走計画の下見にもなるし、何より、おおっぴらに写真を撮りまくれる…という、欲出しまくりの参加です。

丸森川付近でショウキラン(終わりかけ)を見つけ、早速撮影大会。
長い道を登ってようやく樹林帯を抜け、景色が開けた源太ヶ岳の斜面にはボウフウやイワイチョウ、ヨツバシオガマ、ハクサンチドリ、登るに連れてヒナザクラ、チングルマ、アカモノなど、花の草原を登る感じがすてきでした。
頂上から大深山荘への分岐までの稜線歩きも爽快(街は暑いんだろうな!)、ハクサンシャクナゲが咲いていました。
大深湿原と分岐近くの湿原では、ニッコウキスゲが見頃。木道を進むと、場所によって咲いている花が違います。ついつい、たくさん写真を撮りスピードも遅くなりますが、そういう山行だから大丈夫。

写真を撮りながらでしたが、沿面距離12km、行動時間7時間30分(休憩・昼食含む)の長丁場となり、疲れました〜。
写真を撮りすぎなければ、どのくらいで歩けるのかな。
帰ってきてから、山と高原地図や八幡平観光協会の裏岩手縦走MAPをコースタイムと見比べながら、妄想をたくましくしました。

poi-not 9×2=18point

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1828人

コメント

源太ヶ岳〜大深湿原
kannjiです。 ちゃんと「大深湿原」と書いて貰って有難うございます。 最近「大深雪田」と書く輩が出て来て嘆かわしいと思っていました。 けっしてあそこは雪田ではありません。 コースタイムは、色んな条件で変わるものですので体力に自信が無ければ毎日スクワットをして下半身を鍛えれば良いと思います。
2011/7/18 17:32
kannjiさん、おはようございます。
地名に自信はなかったのですが…大深湿原で良いのですね。

毎日スクワット
それが苦手で。なにせ重い体なので、膝にきそうで。
それで、かわりに毎週山に登って鍛えています
膝が悲鳴をあげないくらい、ホッソリとなったら
スクワットをしようと思います(本末転倒?)
2011/7/19 7:51
輩です
こんばんは!
輩です(笑)

正式名称は大深湿原なんですね。
私も名称がわからなかったので、山友さんのブログから
拝借していました。
一般的な地図に名称の表記がされないので、わかりにくいことも事実と思います。

フキユキノシタ、群生してましたね。
スミレは”ミヤマツボスミレ”ですね。
ツルアリドオシやミヤマアキノキリンソウが咲き始めると秋を感じてちょっと寂しくなりますね。
2011/7/20 21:56
mitugasiwaさん、おはようございます。
あの湿原は、お花畑とも言うらしいですね?
いっしょに行った人が教えてくれました。
国土地理院の1/25000の地図にも、山と高原地図にも
名前がないですね〜

そういえば、白馬岳を「はくばだけ」と読んで、
思いっきり馬鹿にされました。
「しろうまだけ、だよ〜」と。
何にしろ、名前は難しい。

お花の名前、ありがとうございました!
2011/7/21 8:17
大深湿原
次の日私も初めて行ってきました。本当に素晴らしいお花畑で、年に何回でも行きたいくらいです。
私は時間がなかったので「水場」の標識から湿原に下ったのですが、ヤブヤブでひどい道でした〜。
2011/7/27 0:04
chemさん、こんにちは。
あの道、ちゃんと水場に通じているんですね!
ホント、何度でも行ってみたいです。

トキソウを見逃したのが心残りです。

紅葉の時期も良さそうですね。
でも、一人では黒いアイツが恐いので行けません…
次に行けるのはいつになるのか…。

ところで、山渓の分県地図で見てみたら、
このコースは休憩なしで4時間10分だそうです。
ヘタレな自分には、とっても無理です
2011/7/27 16:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら