ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1228526
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

飯豊山(御沢野営場から往復)

2017年08月14日(月) 〜 2017年08月15日(火)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
28:35
距離
21.8km
登り
2,096m
下り
2,089m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:00
休憩
1:23
合計
9:23
6:30
9
6:39
6:39
152
9:11
9:14
68
10:22
10:31
74
11:45
11:46
19
12:05
12:22
44
13:06
13:06
22
13:28
13:29
54
14:23
14:57
6
一ノ王子
15:03
15:07
12
15:19
15:28
15
15:43
15:48
5
15:53
一ノ王子
2日目
山行
5:45
休憩
0:24
合計
6:09
4:57
31
一ノ王子
5:28
5:29
22
5:51
5:51
23
6:14
6:20
17
6:37
6:37
66
7:43
7:55
66
9:01
9:06
112
10:58
10:58
8
天候 14日:曇りのち霧
15日:霧時々小雨
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御沢野営場の駐車場(数十台)
朝6時半の時点で、まだ空きがありました。
コース状況/
危険箇所等
【コース】
・長坂は、ぬかるんで滑りやすいです。
・剣ヶ峰付近の岩場は結構手強く感じました。滑落要注意。
・三国小屋〜切合小屋はアップダウンが多くて疲れます。
・御秘所付近の岩場も、要注意です。

【ポスト】
 御沢野営場に用紙があり、そこに記入しました。

【トイレ】
 御沢野営場、三国小屋(未確認)、切合小屋、本山小屋

【水場】
 御沢野営場、地蔵山直下(峰秀水)、切合小屋、一ノ王子
その他周辺情報 【温泉】
 いいでのゆ (500円)
 http://www.sobanosato.jp/spa/
御沢野営場の駐車場
2017年08月14日 06:19撮影 by  KYV35, KYOCERA
3
8/14 6:19
御沢野営場の駐車場
ここから登山道に入ります。
2017年08月14日 06:40撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
1
8/14 6:40
ここから登山道に入ります。
下十五里
2017年08月14日 07:20撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
8/14 7:20
下十五里
こんな感じの道が、ずっと続きます。
2017年08月14日 07:29撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
1
8/14 7:29
こんな感じの道が、ずっと続きます。
中十五里
2017年08月14日 07:39撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
8/14 7:39
中十五里
上十五里。
この近くで、動物が駆け下りる音が聞こえました。
2017年08月14日 08:03撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
8/14 8:03
上十五里。
この近くで、動物が駆け下りる音が聞こえました。
笹平
2017年08月14日 08:37撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
1
8/14 8:37
笹平
横峰。
この先に、小屋跡の分岐があります。
2017年08月14日 08:52撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
8/14 8:52
横峰。
この先に、小屋跡の分岐があります。
地蔵山直下の水場(峰秀水)
よく出ていました。
2017年08月14日 09:13撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
4
8/14 9:13
地蔵山直下の水場(峰秀水)
よく出ていました。
地蔵山への分岐
2017年08月14日 09:27撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
8/14 9:27
地蔵山への分岐
灌木帯になりますが、あいにくの霧。
2017年08月14日 09:37撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
8/14 9:37
灌木帯になりますが、あいにくの霧。
剣ヶ峰への岩場が始まります。
2017年08月14日 09:41撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
8/14 9:41
剣ヶ峰への岩場が始まります。
岩場は長く続きます。
2017年08月14日 10:01撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
1
8/14 10:01
岩場は長く続きます。
鎖場も何ヶ所かあります。
2017年08月14日 10:03撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
1
8/14 10:03
鎖場も何ヶ所かあります。
剣ヶ峰
2017年08月14日 10:07撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
8/14 10:07
剣ヶ峰
三国小屋に到着して、ひと安心。
2017年08月14日 10:24撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
8/14 10:24
三国小屋に到着して、ひと安心。
三国小屋から少し進んだところにあるハシゴと鎖
2017年08月14日 10:49撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
1
8/14 10:49
三国小屋から少し進んだところにあるハシゴと鎖
切合小屋まで、アップダウンが続きます。
去年の栂海新道を思い出しました。
2017年08月14日 11:23撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
4
8/14 11:23
切合小屋まで、アップダウンが続きます。
去年の栂海新道を思い出しました。
ヒメサユリ?
2017年08月14日 11:48撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
8/14 11:48
ヒメサユリ?
切合小屋
2017年08月14日 12:06撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
8/14 12:06
切合小屋
切合小屋のテント場
2017年08月14日 12:06撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
3
8/14 12:06
切合小屋のテント場
雪渓を登ります。
距離は短く、傾斜も緩めです。
2017年08月14日 12:35撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
1
8/14 12:35
雪渓を登ります。
距離は短く、傾斜も緩めです。
雪渓を過ぎると、チングルマなどの花畑がありました。
2017年08月14日 12:41撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
2
8/14 12:41
雪渓を過ぎると、チングルマなどの花畑がありました。
コザクラ
2017年08月14日 12:44撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
2
8/14 12:44
コザクラ
この付近もチングルマ
2017年08月14日 12:51撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
8/14 12:51
この付近もチングルマ
こちらはマツムシソウ。
たくさん咲いていました。
2017年08月14日 13:07撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
1
8/14 13:07
こちらはマツムシソウ。
たくさん咲いていました。
姥権現
2017年08月14日 13:22撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
8/14 13:22
姥権現
御秘所の岩場。
ナイフリッジを慎重に登ります。
2017年08月14日 13:34撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
3
8/14 13:34
御秘所の岩場。
ナイフリッジを慎重に登ります。
ここから御前坂
2017年08月14日 13:54撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
8/14 13:54
ここから御前坂
御前坂の苦しい登り。
2017年08月14日 13:56撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
1
8/14 13:56
御前坂の苦しい登り。
雨が強まりかけた頃、一ノ王子のテント場に到着。
先にテントを張らせてもらいました。
2017年08月14日 14:59撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
3
8/14 14:59
雨が強まりかけた頃、一ノ王子のテント場に到着。
先にテントを張らせてもらいました。
本山小屋にテントの手続きをしに行きます。500円。
2017年08月14日 15:02撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
8/14 15:02
本山小屋にテントの手続きをしに行きます。500円。
飯豊山神社
2017年08月14日 15:06撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
8/14 15:06
飯豊山神社
翌日の天気も怪しいので、山頂を往復してくることにします。
2017年08月14日 15:10撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
1
8/14 15:10
翌日の天気も怪しいので、山頂を往復してくることにします。
飯豊山山頂(本山)
2017年08月14日 15:21撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
5
8/14 15:21
飯豊山山頂(本山)
御西岳方面が少し見えました。
2017年08月14日 15:22撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
3
8/14 15:22
御西岳方面が少し見えました。
再び本山小屋。
今夜の宿泊予定は、なんと2人とか(後に10人になったそう)。
2017年08月14日 15:44撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
2
8/14 15:44
再び本山小屋。
今夜の宿泊予定は、なんと2人とか(後に10人になったそう)。
一ノ王子のテント場に戻りました。
2017年08月14日 15:52撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
8/14 15:52
一ノ王子のテント場に戻りました。
少し下ったところにある水場。
ここまで岩場もあるので、サンダルはやめたほうが良いでしょう(^^;
2017年08月14日 16:30撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
2
8/14 16:30
少し下ったところにある水場。
ここまで岩場もあるので、サンダルはやめたほうが良いでしょう(^^;
夕方になって、晴れてきました!
2017年08月14日 17:28撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
7
8/14 17:28
夕方になって、晴れてきました!
南西側の山々は、見えそうで見えない。
2017年08月14日 17:29撮影 by  KYV35, KYOCERA
3
8/14 17:29
南西側の山々は、見えそうで見えない。
寝る前にトイレに行くと、山形県側の夜景がほんの少しだけ見えていました。
2017年08月14日 19:05撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
6
8/14 19:05
寝る前にトイレに行くと、山形県側の夜景がほんの少しだけ見えていました。
翌朝は3時に起床。
新潟市付近の夜景が遠くにくっきり見えていたのですが、出発する頃にはガスガス。
2017年08月15日 04:59撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
1
8/15 4:59
翌朝は3時に起床。
新潟市付近の夜景が遠くにくっきり見えていたのですが、出発する頃にはガスガス。
切合小屋に着く頃には、雨も降り始めます。
2017年08月15日 06:18撮影 by  KYV35, KYOCERA
8/15 6:18
切合小屋に着く頃には、雨も降り始めます。
三国小屋
2017年08月15日 07:51撮影 by  KYV35, KYOCERA
8/15 7:51
三国小屋
濡れて滑りやすい、ナイフリッジ状の岩場。
ゆっくり進みました。
2017年08月15日 08:01撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
8/15 8:01
濡れて滑りやすい、ナイフリッジ状の岩場。
ゆっくり進みました。
悪場が終わり、休憩。
2017年08月15日 08:35撮影 by  KYV35, KYOCERA
8/15 8:35
悪場が終わり、休憩。
あとはひたすら下り、駐車場に戻りました。
2017年08月15日 11:06撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
8/15 11:06
あとはひたすら下り、駐車場に戻りました。

感想

今年の夏休みは、初めての飯豊山。
最初の計画では2泊3日で、大日岳まで往復の予定でしたが、天候がすぐれないので1泊に短縮しました。
しかも天気予報が比較的良かったので、一日前倒しのスケジュール。

しかしながら結果として、ほとんどが霧や小雨などのあいにくの天気。
さすが東北の山、本山往復でもかなり疲れました。

それと剣ヶ峰手前〜三国小屋の岩場は厳しかったです。
特に下りは濡れていて、単独男性の方と一緒に慎重に進みました。
また晴れた日に登れたら良いな、とは思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:983人

コメント

今年はお天気悪いですね
どうもお疲れ様でした

晴れた日の飯豊山はよさそうですがガスガスではどうしようもないですね。この山何回も写真で見てますが本当にいいですね。
今まで見た飯豊山の記録では沢山のアブにやられた方がかなりいるようですがこのお天気ならアブの出番もないでしょう。

今年の夏のお天気はもうダメでこの後9月の長雨が続いてくるかもしれませんね。
私はこのようなお天気では出かける気持ちにならないので毎日ウダウダしてます
2017/8/17 20:38
hachiさん
本当におかしな夏になってしまいましたね。
この2日間は晴れマークも出ていたのですが、ほとんど太陽を見ることはありませんでした。
晴れた日にまた登りたいものです
虫といえば、トンボがたくさん飛んでいました。

この天気では、hachiさんは出かけられないですね
早く、晴れ予報が続くようになってもらいたいものです。
2017/8/18 6:51
飯豊山お疲れ様でした
お久しぶりです。旧ユーザー名-TIROL-こと、asummitです。
飯豊山お疲れ様でした。
私も何度も飯豊山を計画しているのですが、なかなか行けずじまい。
今年こそは紅葉の飯豊山を狙っているのですが、この夏の天気では紅葉もあまり期待出来そうにないですね

駐車場や小屋の様子とても参考になりました。
今回は天気の影響で宿泊者も少なかったようですが、やはりテントは持っていった方が良い感じでしょうか?写真を拝見するとテント場も広々として居心地良さそうですね…どちらがおすすめですか?

今年の夏は本当に天気が悪くて、しかも予報が下方修正ばかりで本当に困りますよね
私も晴れマークに騙されてしまったクチです
2017/8/20 18:41
asummitさん
お久しぶりです
飯豊山、まだ登られてなかったのですね。
何日か前に記録を拝見した時に、百名山96座と書いてあったので、もう登られているのかと思ってました
(ちなみに私は、95になりました)。

飯豊の場合、夏より秋のほうが登山者が多いと、何かで聞いたことがあります。
それと今シーズンみたいに、夏が悪天候続きだと、秋に一気に人が押し寄せるかもしれません。
テントも小屋もおすすめなんで、テントを持っていって、小屋に余裕があるようなら小屋に泊まるのはいかがでしょうか。
私も本山小屋に泊まってしまおうかと思ったくらいですが、テントを張ってしまった後に小屋を訪れたので、断念しました(笑)

今年の秋は、お互い晴れて気持ちの良い山歩きができるといいですね
2017/8/21 20:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 飯豊山 [2日]
飯豊山 弥平四郎登山口周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
雪山ハイキング 飯豊山 [日帰り]
飯豊山の日帰りコース(有雪期)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら