ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1260920
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

黒岳〜中岳温泉〜旭岳姿見駅

2017年09月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:50
距離
12.4km
登り
835m
下り
760m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:14
休憩
1:35
合計
7:49
7:49
8:05
22
8:27
8:39
54
9:33
9:33
26
9:59
10:07
14
10:21
10:23
18
10:41
10:41
22
11:03
11:59
57
12:56
12:57
80
14:17
14:17
0
14:17
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
旭岳駐車場に車1台デポ
ロープウェイで上がると、寒い💦(dabi)
2017年09月17日 06:12撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/17 6:12
ロープウェイで上がると、寒い💦(dabi)
寒いね、霜降りてます (vvmi3vv4)
2017年09月17日 06:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/17 6:07
寒いね、霜降りてます (vvmi3vv4)
綺麗な色付きでわくわくっ♪(vvmi3vv4)
2017年09月17日 06:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/17 6:21
綺麗な色付きでわくわくっ♪(vvmi3vv4)
いい天気(yamanaka)
2017年09月17日 07:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
9/17 7:04
いい天気(yamanaka)
真っ赤だねー(vvmi3vv4)
2017年09月17日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/17 7:19
真っ赤だねー(vvmi3vv4)
ニセカウも綺麗(vvmi3vv4)
2017年09月17日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/17 7:21
ニセカウも綺麗(vvmi3vv4)
紅葉がキレイで写真を撮りまくり(^^ゞ 先に進めないね〜(kyo)
2017年09月17日 07:38撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
4
9/17 7:38
紅葉がキレイで写真を撮りまくり(^^ゞ 先に進めないね〜(kyo)
紅葉 もっりもりだね♪
yamanakaさんも逞しい(vvmi3vv4)
2017年09月17日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 7:41
紅葉 もっりもりだね♪
yamanakaさんも逞しい(vvmi3vv4)
黒岳\(^o^)/
山頂も賑わってたー(vvmi3vv4)
2017年09月17日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/17 8:02
黒岳\(^o^)/
山頂も賑わってたー(vvmi3vv4)
白雲岳方面(vvmi3vv4)
2017年09月17日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/17 8:04
白雲岳方面(vvmi3vv4)
綺麗に色づいています。(dabi)[
2017年09月17日 08:12撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/17 8:12
綺麗に色づいています。(dabi)[
石室が見えた
この辺りの紅葉は終盤かな(vvmi3vv4)
2017年09月17日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/17 8:20
石室が見えた
この辺りの紅葉は終盤かな(vvmi3vv4)
ホシガラスだね?(vvmi3vv4)
2017年09月17日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/17 8:22
ホシガラスだね?(vvmi3vv4)
黒岳石室。。。
テン泊して見たいなぁ〜(dabi)

2017年09月17日 08:56撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/17 8:56
黒岳石室。。。
テン泊して見たいなぁ〜(dabi)

霜が降りて薄化粧。可愛いね。。。(dabi)[
2017年09月17日 08:34撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4
9/17 8:34
霜が降りて薄化粧。可愛いね。。。(dabi)[
最後まで楽しませてくれるチングルマ
好きだなぁ〜♥(vvmi3vv4)
2017年09月17日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/17 8:57
最後まで楽しませてくれるチングルマ
好きだなぁ〜♥(vvmi3vv4)
綺麗だねヽ(*´∀`)ノ(vvmi3vv4)
2017年09月17日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/17 9:01
綺麗だねヽ(*´∀`)ノ(vvmi3vv4)
青空と紅葉綺麗✨(dabi)
2017年09月17日 09:11撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/17 9:11
青空と紅葉綺麗✨(dabi)
そんで、みんなも笑顔♡
(dabi)
2017年09月17日 09:19撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/17 9:19
そんで、みんなも笑顔♡
(dabi)
真っ青な空♬(kyo)
2017年09月17日 09:31撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
9/17 9:31
真っ青な空♬(kyo)
お鉢〜
風があって寒かった(vvmi3vv4)
2017年09月17日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 9:34
お鉢〜
風があって寒かった(vvmi3vv4)
中岳\(^o^)/(vvmi3vv4)
2017年09月17日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/17 10:26
中岳\(^o^)/(vvmi3vv4)
カエルの様な。。。
めっちゃ人気のキャラクターにも見える。
可愛い。。。(dabi)
2017年09月17日 10:26撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/17 10:26
カエルの様な。。。
めっちゃ人気のキャラクターにも見える。
可愛い。。。(dabi)
これから中岳温泉に♪(dabi)

2017年09月17日 10:20撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/17 10:20
これから中岳温泉に♪(dabi)

青空サイコー(dabi)
2017年09月17日 10:35撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/17 10:35
青空サイコー(dabi)
近づくと絶景〜♥(vvmi3vv4)
2017年09月17日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 10:53
近づくと絶景〜♥(vvmi3vv4)
愛別岳は今日も雲の中かなぁ〜(dabi)
2017年09月17日 11:04撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/17 11:04
愛別岳は今日も雲の中かなぁ〜(dabi)
紅葉と青空最高でした。。。(dabi)
2017年09月17日 11:03撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/17 11:03
紅葉と青空最高でした。。。(dabi)
どこを見てもみごとな紅葉(kyo)
2017年09月17日 11:06撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
9/17 11:06
どこを見てもみごとな紅葉(kyo)
景色にうっとり♡(dabi)
2017年09月17日 11:15撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/17 11:15
景色にうっとり♡(dabi)
中岳温泉まで下ります
旭岳、ガスかかっちゃったね(vvmi3vv4)
2017年09月17日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/17 11:11
中岳温泉まで下ります
旭岳、ガスかかっちゃったね(vvmi3vv4)
アチッ、あっちい、あたふたしてました(笑)(dabi)
2017年09月17日 12:01撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
9/17 12:01
アチッ、あっちい、あたふたしてました(笑)(dabi)
温泉でまったり 満足でございます(kyo)
2017年09月17日 11:53撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
4
9/17 11:53
温泉でまったり 満足でございます(kyo)
中岳温泉は大賑わい(yamanaka)
2017年09月17日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
9/17 12:24
中岳温泉は大賑わい(yamanaka)
高い所がお好き(^O^)(vvmi3vv4)
2017年09月17日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 12:17
高い所がお好き(^O^)(vvmi3vv4)
綺麗でなかなか先に進めません(vvmi3vv4)
2017年09月17日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 12:24
綺麗でなかなか先に進めません(vvmi3vv4)
う〜ん♥(vvmi3vv4)
2017年09月17日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/17 12:37
う〜ん♥(vvmi3vv4)
チングルマと大塚。(dabi)

2017年09月17日 12:42撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/17 12:42
チングルマと大塚。(dabi)

チングルマがたくさん
綺麗だねぇ〜(dabi)
2017年09月17日 12:59撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/17 12:59
チングルマがたくさん
綺麗だねぇ〜(dabi)
狭い木道で抜かれたり抜かしたり(yamanaka)
2017年09月17日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
9/17 13:05
狭い木道で抜かれたり抜かしたり(yamanaka)
紅葉満喫(^O^)(vvmi3vv4)
2017年09月17日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/17 13:18
紅葉満喫(^O^)(vvmi3vv4)
紅葉おなかいっぱい(^O^)(vvmi3vv4)
2017年09月17日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/17 13:20
紅葉おなかいっぱい(^O^)(vvmi3vv4)
大塚小塚もいいねー(vvmi3vv4)
2017年09月17日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/17 13:20
大塚小塚もいいねー(vvmi3vv4)
(yamanaka)
2017年09月17日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
9/17 13:31
(yamanaka)
チングルマ凄い列をならして撮っていたねぇ〜(dabi)
2017年09月17日 14:11撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/17 14:11
チングルマ凄い列をならして撮っていたねぇ〜(dabi)
帰りには、旭岳も綺麗に顔を出してくれた♪(dabi)
2017年09月17日 14:11撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/17 14:11
帰りには、旭岳も綺麗に顔を出してくれた♪(dabi)
姿見駅ももう少し
旭岳もくっきり♪観光客もいっぱい(vvmi3vv4)
2017年09月17日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/17 14:13
姿見駅ももう少し
旭岳もくっきり♪観光客もいっぱい(vvmi3vv4)
満足な一日となりました。
ゴールです。。。(dabi)
2017年09月17日 14:22撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/17 14:22
満足な一日となりました。
ゴールです。。。(dabi)

感想

黒岳から旭岳の縦走を提案したが車の準備が思いの外大変でした。
混雑期は駐車場が足りなくあふれてしまいます。
前夜からの車中泊が安心です。
出発から好天で気持ち良い山歩きができました。
紅葉に日が射す色が目に沁みました。
きょうこさんの目的だった中岳温泉はお昼時間だったこともあり
人がいっぱいでした。足湯気持ちよかったです。
裾合平の長い歩きも紅葉を楽しみながら歩けました。
台風でテント泊が出来なかったけど天気に恵まれてよかった。

今年も黒岳〜姿見まで歩くことに♪今回は紅葉!
裾合平の紅葉を見たことがなかったので今回の楽しみだった。
黒岳山頂から見る紅葉はピークが過ぎたかなって感じだったけれど
それでもくっきり綺麗な景色に感動。
中岳温泉も大賑わい、たくさんの人が昼食をとりゆっくりしていた。
陽射しがぽかぽか暖かいので 私たちものんびりランチ
裾合平の紅葉は遠目に見るより近くで見たら とーーっても綺麗だった♥
旭岳に車をデポ、移動の運転をしてくれたyamanakaさん、dabiさん お疲れ様でした。
ありがとうございました!
紅葉満喫♪おなかいっぱいになった(^O^) 楽しかったよ♪

お初の黒岳。美しい紅葉に目を奪われ歩みもゆっくりです。所々、霜柱が残る道。ウラシマツツジにも霜が降りて赤い色に霜の白がデコレーションされて綺麗✨ これが見られて満足です。
前回、遠目で熊を確認することができましたが、今日は大勢の人が往来するので熊もうんざりしていたことでしょうね(笑) 先を進み中岳温泉に到着。お腹を満たしてから念願の足湯♨♪ ぬるめの湯でしたが入ってすぐに足が真っ赤になります。ゆっくり浸かって満足です(*^^)v 裾合平にからの紅葉も見事でした。大好きなチングルマの綿毛もいっぱい。カワイイなぁ。
穏やかな日で、本当に台風が来るんだろうか???そう思える一日でした。 今回は初めて車中泊してみましたが思ったより快適で癖になりそうです。

日曜日祝日と休み♪と思いきや、台風が近づいているではありませんか。。。
お泊りは、断念して日曜日♪
黒岳は残雪期にしか来た事がなく、もちろん中岳温泉も♪
紅葉に温泉最高ですよね(笑)
そして、なんとも青空。。。
お腹いっぱいになるくらい紅葉を堪能しました。
これも、皆さんのおかげです。
ありがとうございましたm(__)m
また、ご一緒よろしくお願いいたします♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:630人

コメント

紅葉ハイク
キレイですね♪

温泉が熱いのか温いのか?
大にぎわいの中、お疲れ様でした(^ー^)
2017/9/20 12:12
Re: 紅葉ハイク
熱い場所を避けようと上流から入ったらそこが湧き出ているところで高温でした。
だけど裸足だから下の岩や石が痛くて、あちち、痛たたで笑われてしまったということです。気持ちよかったですよ。
2017/9/21 0:11
Re[2]: 紅葉ハイク
それはそれは(^^;

今回は全身入れませんでしたね(笑)

山行の途中で足湯に浸かると何だかスッキリしますよね♪
2017/9/21 21:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
大雪山縦走北鎮岳ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら