ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1262939
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

日和田山と巾着田の曼殊沙華

2017年09月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.0km
登り
433m
下り
385m

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
0:30
合計
3:20
8:00
10
スタート地点
8:10
8:10
25
8:35
8:45
5
8:50
8:50
20
9:10
9:10
10
9:20
9:20
20
9:40
9:40
25
10:05
10:15
35
北向地蔵
10:50
11:00
20
五常の滝
11:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
圏央道狭山日高ICから県道262号線を経由、 巾着田の駐車場を利用(500円/日)
西部池袋線の武蔵横手駅に下山し、高麗駅へ戻る。
巾着田の駐車場に到着。朝7時前ですが既にたくさんの車が駐車している。背景は後ほど向かう日和田山。
2017年09月21日 07:02撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 7:02
巾着田の駐車場に到着。朝7時前ですが既にたくさんの車が駐車している。背景は後ほど向かう日和田山。
曼殊沙華公園を先に散策します。結構にぎやかです。たくさんのカメラマンが写真撮影しています。
2017年09月21日 07:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/21 7:13
曼殊沙華公園を先に散策します。結構にぎやかです。たくさんのカメラマンが写真撮影しています。
2017年09月21日 07:14撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 7:14
2017年09月21日 07:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 7:16
2017年09月21日 07:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 7:24
曼殊沙華アップで。
2017年09月21日 07:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 7:40
曼殊沙華アップで。
高麗川の流れ
2017年09月21日 07:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 7:24
高麗川の流れ
ドレミファ橋を学生たちが渡ります。トレーニングみたいです。
2017年09月21日 07:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 7:37
ドレミファ橋を学生たちが渡ります。トレーニングみたいです。
あいあい橋
2017年09月21日 07:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 7:45
あいあい橋
白の曼殊沙華も混ざる。
2017年09月21日 07:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 7:46
白の曼殊沙華も混ざる。
白の曼殊沙華
2017年09月21日 07:47撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 7:47
白の曼殊沙華
2017年09月21日 07:47撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 7:47
2017年09月21日 07:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 7:53
2017年09月21日 07:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 7:56
巾着田曼殊沙華公園を一まわりし、高句麗郷古民家の前からスタートします。
2017年09月21日 08:00撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 8:00
巾着田曼殊沙華公園を一まわりし、高句麗郷古民家の前からスタートします。
登山口の駐車場 ここも500円/日
2017年09月21日 08:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 8:07
登山口の駐車場 ここも500円/日
登山口にも2、3台駐車できる。
2017年09月21日 08:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 8:09
登山口にも2、3台駐車できる。
休憩所とトイレもあります。
2017年09月21日 08:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 8:10
休憩所とトイレもあります。
ヒノキ林の中の整備された道をを進んでいきます。
2017年09月21日 08:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 8:13
ヒノキ林の中の整備された道をを進んでいきます。
男坂、女坂の分岐。今日は男坂を進みます。
2017年09月21日 08:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 8:18
男坂、女坂の分岐。今日は男坂を進みます。
水場があります。ここから岩場の急坂が始まります。
2017年09月21日 08:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 8:20
水場があります。ここから岩場の急坂が始まります。
シュウカイドウ
2017年09月21日 08:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 8:22
シュウカイドウ
少しですが険しい道が続きます。
2017年09月21日 08:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 8:26
少しですが険しい道が続きます。
金比羅神社 
2017年09月21日 08:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 8:37
金比羅神社 
展望が広がります。
2017年09月21日 08:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 8:43
展望が広がります。
巾着田がよく見える。
2017年09月21日 08:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 8:39
巾着田がよく見える。
駐車場とイベント会場。駐車車両もだいぶ増えてきた。
2017年09月21日 08:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 8:39
駐車場とイベント会場。駐車車両もだいぶ増えてきた。
富士山も
2017年09月21日 08:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 8:35
富士山も
大岳山方面
2017年09月21日 08:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 8:37
大岳山方面
丹沢方面
2017年09月21日 08:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 8:38
丹沢方面
ビル街が霞む。
2017年09月21日 08:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 8:41
ビル街が霞む。
スカイツリー
2017年09月21日 08:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 8:41
スカイツリー
西武ドーム
2017年09月21日 08:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 8:42
西武ドーム
日和田山山頂直下
2017年09月21日 08:48撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 8:48
日和田山山頂直下
日和田山山頂
2017年09月21日 08:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 8:51
日和田山山頂
山頂からは筑波山が見える。
2017年09月21日 08:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 8:54
山頂からは筑波山が見える。
高指山の中継所
2017年09月21日 09:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 9:10
高指山の中継所
駒高集落の休憩所ではトイレの改築工事が急ピッチ
2017年09月21日 09:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 9:18
駒高集落の休憩所ではトイレの改築工事が急ピッチ
物見山への分岐。標識が少し見えにくい。少し行き過ぎた。
2017年09月21日 09:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 9:23
物見山への分岐。標識が少し見えにくい。少し行き過ぎた。
2017年09月21日 09:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 9:31
物見山山頂 見晴らしは利かないがベンチなど設置されており休憩にはちょうど良い。
2017年09月21日 09:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 9:38
物見山山頂 見晴らしは利かないがベンチなど設置されており休憩にはちょうど良い。
切通になっている。
2017年09月21日 09:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 9:56
切通になっている。
北向地蔵
2017年09月21日 10:04撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 10:04
北向地蔵
北向地蔵
2017年09月21日 10:05撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 10:05
北向地蔵
感じの良い道が続きます。
2017年09月21日 10:21撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 10:21
感じの良い道が続きます。
ハイキングコース上にも曼殊沙華が
2017年09月21日 10:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 10:34
ハイキングコース上にも曼殊沙華が
沢沿いの道を進みます。
2017年09月21日 10:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 10:44
沢沿いの道を進みます。
五常の滝
2017年09月21日 10:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 10:56
五常の滝
五常の滝は整備を進めています。
2017年09月21日 10:57撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 10:57
五常の滝は整備を進めています。
武蔵横瀬駅へ向かいます。
2017年09月21日 11:08撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 11:08
武蔵横瀬駅へ向かいます。
2017年09月21日 11:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 11:07
武蔵横瀬駅から高麗駅まで1区間、電車を利用
2017年09月21日 11:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 11:31
武蔵横瀬駅から高麗駅まで1区間、電車を利用
高麗駅は大変な混雑です。
2017年09月21日 11:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 11:31
高麗駅は大変な混雑です。
駅から金比羅山神社の鳥居が見える。
2017年09月21日 11:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 11:31
駅から金比羅山神社の鳥居が見える。
高麗駅前のチャンスン「天下大将軍」「地下女将軍」と二つの標が対になったもので、韓国では村の入口などに魔除けや道しるべとして置かれている。
2017年09月21日 11:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 11:35
高麗駅前のチャンスン「天下大将軍」「地下女将軍」と二つの標が対になったもので、韓国では村の入口などに魔除けや道しるべとして置かれている。
高麗駅から巾着田までは、人の流れに従うのみ。
途中に水天の碑
2017年09月21日 11:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 11:43
高麗駅から巾着田までは、人の流れに従うのみ。
途中に水天の碑
駐車場の入口まで戻って来ました。平日なのに大渋滞です。
2017年09月21日 11:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 11:50
駐車場の入口まで戻って来ました。平日なのに大渋滞です。

感想

 両陛下の訪問の話を聞いて、巾着田のヒガンバナの鑑賞に出かけました。ついでに日和田山から物見山へのハイキングです。
 巾着田には朝7時前に着き、幸い車は駐車できたもののすでにたくさんのカメラマンが撮影会の真っ最中です。戻ってきたときには平日にも関わらず大混乱の様相でしたがヒガンバナの群落は見ごたえがありました。
 日和田山からは大展望を拝むことが出来ました。富士山をはじめとする山並みとともに、副都心のビル街やスカイツリーなど都会の街並も見事です。
 ゴールの武蔵横手駅にはジャストタイムの到着。無駄なく山行を終えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:605人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
高麗駅~日和田山~物見山~北向地蔵~五常の滝~武蔵横手駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
北向地蔵、物見山、日和田山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら