ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1328704
全員に公開
ハイキング
甲信越

武田の杜トレランコースを歩く

2017年12月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
19.2km
登り
1,179m
下り
1,212m

コースタイム

日帰り
山行
6:35
休憩
0:40
合計
7:15
7:30
125
スタート地点
9:35
9:35
15
9:50
9:50
45
10:35
10:45
30
11:15
11:15
30
11:45
11:45
15
12:00
12:30
65
13:35
13:35
65
14:40
14:40
5
14:45
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス 自宅から歩く
コース状況/
危険箇所等
トレランレースのコースなので危険箇所はありません.
その他周辺情報 湯村温泉(立ち寄り入浴可能)
スタートから2時間,写真(記録)撮るのをすっかり忘れていました.ここは天神山園地です.
2017年12月03日 09:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/3 9:36
スタートから2時間,写真(記録)撮るのをすっかり忘れていました.ここは天神山園地です.
残念ながら閉館してしまった「古湯坊 坐忘庵」です.
2017年12月03日 09:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/3 9:50
残念ながら閉館してしまった「古湯坊 坐忘庵」です.
一の森園地だそうです.
2017年12月03日 10:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/3 10:36
一の森園地だそうです.
北山園地,スルーしました.このあと5分ほど歩いたところに鹿の頭が置かれていました.見つけたとき,すっ飛んでしまいました.誰かが解体したのでしょうか?
2017年12月03日 11:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/3 11:13
北山園地,スルーしました.このあと5分ほど歩いたところに鹿の頭が置かれていました.見つけたとき,すっ飛んでしまいました.誰かが解体したのでしょうか?
気を取り直して中峠到着です.
2017年12月03日 11:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/3 11:45
気を取り直して中峠到着です.
小松山園地に到着,多くのベンチがありますが独占状態です.ここで昼食タイムとなりました.
2017年12月03日 12:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/3 12:03
小松山園地に到着,多くのベンチがありますが独占状態です.ここで昼食タイムとなりました.
がんばってようやく八王子神社です.今回のトレランコースのトレースはここまでとしました.
2017年12月03日 13:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/3 13:36
がんばってようやく八王子神社です.今回のトレランコースのトレースはここまでとしました.
八王子神社から富士山の眺め.
2017年12月03日 13:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/3 13:37
八王子神社から富士山の眺め.
少し進んだところからの千代田湖越しの茅ヶ岳,さらには八ヶ岳.
2017年12月03日 13:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/3 13:43
少し進んだところからの千代田湖越しの茅ヶ岳,さらには八ヶ岳.
八王子神社から湯村山方面に向かい,湯村の塩沢寺に下りました.
2017年12月03日 14:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/3 14:40
八王子神社から湯村山方面に向かい,湯村の塩沢寺に下りました.

感想

 先週に引き続き,N坂さん,NT野さんと出かけました.自宅から歩けるコースで,前々から関心のある「武田の杜トレランコース」をトレースすることにしました.武田の杜遊歩道は,N坂さんも私もはじめてのコースではありませんが,トレランコースを1日で歩くというのは経験ありません.どこまで歩けるのか?どのくらいの時間がかかるのか?興味をそそられます.
 自宅近くの西田郵便局に集合し,すぐに出発です.やや冷え込んでいますが,歩けば暖かくなるでしょう.案の定,N坂さんは歩きはじめて10分もしないうちに上着を脱ぎました.今日もたくさん汗をかいて,たくさんお酒が飲めることでしょう.
 次の日曜日が「武田の杜トレラン大会」の本番で,すでに道順を示す標識が各所に点在しています.これを頼りにトレースしていきます.スタートから2時間ほど記録のための写真撮影を失念しており写真はありませんが,意外にも要害山では要害城址には向かわずに舗装された林道がコースになっていました.
 途中途中の園地で小休止しながらマイペースで歩いていきます.トレランだったら,こんなペースでは制限時間オーバー間違いなしです.北山園地を過ぎたところにちょっとしたサプライズがありました.なんと道の真ん中に切断された鹿の頭部と足が・・・枯れ葉にまぎれて遠目には確認できず,危うく踏みつけるところでした.申し訳ないのですが,気味が悪く,とても片付ける気にはなれませんでした.トレラン開催までに誰かが片付けるでしょうか?近隣では家畜のヤギが射殺される事件があったようです.不良猟師の仕業かもしれませんね.
 気を取り直して,先を急ぎます.小松山園地では昼食をとりました.広い園地ですが我々3人だけです.昼食中の相談により,もう疲れてきたので今日は白山八王子神社までのコースとし,またの機会に残りのコースを歩こうということになりました.全30kmのほぼ3分の2です.
 予定通り八王子神社まで行き,引き返して湯村へ下りました.湯村温泉郷の太宰治が逗留した「明治」に立ち寄り,温泉で汗を流しました.ここでも我々3人だけで温泉を独占する贅沢に恵まれました.湯あがりに冷えたビールを飲み,場所を変えて反省会をしたあと家路につきました.また飲みすぎてしまいました.
 トレラン大会1週間前ということで,大勢の下見ランナーが詰めかけていると思っていたのに,全く予想外れで道中に出会ったランナーは1人だけでした.また,当然全部歩きだけでは時間オーバーすることがはっきりしました.整備された遊歩道とはいえ,走るなんて我々にはとてもまねできませんね.大会に出場する方たちには,ケガのないようお祈りしています.

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:743人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら