ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 136225
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川岳(西黒尾根-田尻尾根)

2011年09月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:00
距離
12.0km
登り
1,414m
下り
1,428m

コースタイム

白毛門駐車場7:00-07:25登山指導センター-西黒尾根登山口7:30-8:55ラクダの背-9:50四ノ沢の頭-10:00トマの耳-10:20オキの耳(昼食)-10:45トマの耳-10:50肩の小屋-11:35熊穴沢避難小屋-11:55田尻尾根分岐-12:20田尻尾根登山口-12:45登山指導センター-13:00白毛門駐車場
天候 晴れnoti霧noti晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越道水上ICから291号で谷川岳方面へ
終点は谷川岳ベースプラザになります
今回、土合橋手前の白毛門駐車場(無料)に
車を停めて西黒尾根登山口に向かいました
コース状況/
危険箇所等
谷川岳登山指導センターに登山ポストあります

西黒尾根は険しいルートで
鎖場がいくつかあります
ここの岩場は雨や霧などで湿っていると
滑りますので注意してください

木道も湿っているとつるっつるで
滑ります注意してください

霧で視界が悪い中での登山でしたが
岩に印されたペンキを頼りに歩く事が出来ました
1.白毛門駐車場

谷川ロープウェー乗り場へ向かう途中
土合橋の手前を右折(鋭角に)するとあります
ここから車道を歩いて登山口に向かいました
2011年09月24日 07:02撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:02
1.白毛門駐車場

谷川ロープウェー乗り場へ向かう途中
土合橋の手前を右折(鋭角に)するとあります
ここから車道を歩いて登山口に向かいました
2.土合橋を渡る途中

轟音をたてる滝の迫力に
思わずpachiri
2011年09月24日 07:03撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:03
2.土合橋を渡る途中

轟音をたてる滝の迫力に
思わずpachiri
3.谷川ベースプラザ

ロープウェーを利用される方は
ここに車を停め、中でチケットを
購入されていました

自分はこっそりトイレを拝借
2011年09月24日 07:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:13
3.谷川ベースプラザ

ロープウェーを利用される方は
ここに車を停め、中でチケットを
購入されていました

自分はこっそりトイレを拝借
4.車道を歩きながら

天神平へ向かうゴンドラを
パチリ

向こうで会いましょう!
2011年09月24日 07:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:17
4.車道を歩きながら

天神平へ向かうゴンドラを
パチリ

向こうで会いましょう!
5.谷川岳登山指導センター

中に登山ポストがあります
ここで登山届け記入し提出
下山後に下山届けを出しました
正面左手には水場があります

この先もしばらく車道を歩きます
2011年09月24日 07:26撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:26
5.谷川岳登山指導センター

中に登山ポストがあります
ここで登山届け記入し提出
下山後に下山届けを出しました
正面左手には水場があります

この先もしばらく車道を歩きます
6.西黒尾根登山口

山頂は雲に覆われていたので
鎖場の岩が滑らないかと
少し心配でした
2011年09月24日 07:31撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:31
6.西黒尾根登山口

山頂は雲に覆われていたので
鎖場の岩が滑らないかと
少し心配でした
7.しばらくは
少し急な樹林帯を登ります
2011年09月24日 07:49撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:49
7.しばらくは
少し急な樹林帯を登ります
8.途中で見えた巨大な建物

ロープウェーの天神平駅でしょうか?

この辺りから
ヒンヤリと冷たい風が吹きはじめる
2011年09月24日 08:34撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 8:34
8.途中で見えた巨大な建物

ロープウェーの天神平駅でしょうか?

この辺りから
ヒンヤリと冷たい風が吹きはじめる
9.だんだんと
険しくなってきます
2011年09月24日 08:36撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 8:36
9.だんだんと
険しくなってきます
10.鎖場の登場です

少し興奮しました
2011年09月24日 08:39撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/24 8:39
10.鎖場の登場です

少し興奮しました
11.しばらくは
こんな感じの尾根を登ります

相変わらずのガス、そして
ヒンヤリとした風が吹いています
2011年09月24日 08:42撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/24 8:42
11.しばらくは
こんな感じの尾根を登ります

相変わらずのガス、そして
ヒンヤリとした風が吹いています
12.鎖場

岩が湿っている箇所がありましたが
この辺りではまだ平気でした

足元は少し
ぬかるんでいました

慎重に。慎重に。
2011年09月24日 08:45撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 8:45
12.鎖場

岩が湿っている箇所がありましたが
この辺りではまだ平気でした

足元は少し
ぬかるんでいました

慎重に。慎重に。
13.ガスが晴れると
美しい景色が見えましたが
またすぐにガスが

晴れてガスって晴れて…の
繰り返しでいつの間にか
登ることのみ集中していました
2011年09月24日 08:51撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 8:51
13.ガスが晴れると
美しい景色が見えましたが
またすぐにガスが

晴れてガスって晴れて…の
繰り返しでいつの間にか
登ることのみ集中していました
14.ラクダの背

きっとラクダの背中みたいな所
なんだろうと想像
2011年09月24日 08:51撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 8:51
14.ラクダの背

きっとラクダの背中みたいな所
なんだろうと想像
15.さらに濃くなります 笑

そのうち周り一面は
ガスで見えなくなりました
2011年09月24日 08:51撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 8:51
15.さらに濃くなります 笑

そのうち周り一面は
ガスで見えなくなりました
16.西黒尾根ガレ沢の頭

この岩
道のど真ん中にあって
振り返るとこんな感じに
なっております
2011年09月24日 08:54撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 8:54
16.西黒尾根ガレ沢の頭

この岩
道のど真ん中にあって
振り返るとこんな感じに
なっております
17.鎖場

ここでは鎖を使わずに
周りの岩を使って登りました

慎重に。慎重に。
2011年09月24日 09:02撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:02
17.鎖場

ここでは鎖を使わずに
周りの岩を使って登りました

慎重に。慎重に。
18.急に
後ろが明るくなり振り向くと
自分が歩いてきた道が見えました

次からの一歩が
軽くなった瞬間でした

お山から頑張れよ!と
背中を押されている様でもありました
2011年09月24日 09:02撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/24 9:02
18.急に
後ろが明るくなり振り向くと
自分が歩いてきた道が見えました

次からの一歩が
軽くなった瞬間でした

お山から頑張れよ!と
背中を押されている様でもありました
19.この辺りでは
こんな岩場を登りました

ガスにまかれていても
所々岩に赤や黄色のペンキが
塗られていて安心しました
2011年09月24日 09:24撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:24
19.この辺りでは
こんな岩場を登りました

ガスにまかれていても
所々岩に赤や黄色のペンキが
塗られていて安心しました
20.ガスが
さらに濃くなってきました

2011年09月24日 09:39撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:39
20.ガスが
さらに濃くなってきました

21.写真中央にサンゲ岩の
案内柱がありますが
どれがサンゲ岩なのか
ガスで全くよく分かりません 笑
2011年09月24日 09:40撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/24 9:40
21.写真中央にサンゲ岩の
案内柱がありますが
どれがサンゲ岩なのか
ガスで全くよく分かりません 笑
22.四ノ沢の頭

周りがガスに囲まれると
山々の位置関係や距離感が
つかめにくくなるので少し不安になります

今回の山行では
コンパスと地図を何度も
使いました
2011年09月24日 09:51撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:51
22.四ノ沢の頭

周りがガスに囲まれると
山々の位置関係や距離感が
つかめにくくなるので少し不安になります

今回の山行では
コンパスと地図を何度も
使いました
23.ガスでぼやけて
なんだかよく見えない道標 笑

・・・とりあえず山頂へ向かいました
2011年09月24日 09:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 9:55
23.ガスでぼやけて
なんだかよく見えない道標 笑

・・・とりあえず山頂へ向かいました
24.肩の小屋

途中一瞬ガスが晴れて
肩の小屋が見えました
こんなすぐそばにあったのかと
正直びっくりしました
2011年09月24日 09:57撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:57
24.肩の小屋

途中一瞬ガスが晴れて
肩の小屋が見えました
こんなすぐそばにあったのかと
正直びっくりしました
25.山頂を目指します

静けさの中でかすかに
人の声が聞こえてきました
2011年09月24日 09:57撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:57
25.山頂を目指します

静けさの中でかすかに
人の声が聞こえてきました
26.トマの耳に到着
この辺りでは
今まで会った事がない程の
たくさんの登山者で賑わっておりました

ここで
ポーズをとっている男性は
カメラを構えている女性に
恥ずかしいから早く撮ってほしいと
笑いながら語りかけておりました 笑

そんな瞬間を
yokokara pachiri 笑 ごめんね
2011年09月24日 10:00撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/24 10:00
26.トマの耳に到着
この辺りでは
今まで会った事がない程の
たくさんの登山者で賑わっておりました

ここで
ポーズをとっている男性は
カメラを構えている女性に
恥ずかしいから早く撮ってほしいと
笑いながら語りかけておりました 笑

そんな瞬間を
yokokara pachiri 笑 ごめんね
27.オキの耳に到着

ここでも多くの登山者で
ごったがえしておりました
2011年09月24日 10:18撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 10:18
27.オキの耳に到着

ここでも多くの登山者で
ごったがえしておりました
28.帰ってきたトマの耳
2011年09月24日 10:43撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 10:43
28.帰ってきたトマの耳
29.混雑する?肩の小屋周辺

トイレも混雑している模様でした
2011年09月24日 10:47撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 10:47
29.混雑する?肩の小屋周辺

トイレも混雑している模様でした
30.混雑する?ザンゲ岩

・・・?サンゲ岩?ザンゲ岩?
2011年09月24日 10:54撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 10:54
30.混雑する?ザンゲ岩

・・・?サンゲ岩?ザンゲ岩?
31.美しい景色1

ガスの晴れ間に
美しい景色!!
2011年09月24日 11:02撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/24 11:02
31.美しい景色1

ガスの晴れ間に
美しい景色!!
32.降りてきた道を振り返って

ガスが晴れていたらどんだけ
美しい景色だったのだろう
次回に期待します
2011年09月24日 11:10撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 11:10
32.降りてきた道を振り返って

ガスが晴れていたらどんだけ
美しい景色だったのだろう
次回に期待します
33.下りの木道にて

木道が少し滑りました
雨の日には気をつけねば
2011年09月24日 11:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 11:11
33.下りの木道にて

木道が少し滑りました
雨の日には気をつけねば
34.天狗の留まり場
2011年09月24日 11:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 11:13
34.天狗の留まり場
35.下から見た天狗の留まり場

きっと昔の人が
この岩に立っている
山伏か何かを下から見て
天狗と間違えたのだろうな

…と勝手に想像 笑
2011年09月24日 11:16撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 11:16
35.下から見た天狗の留まり場

きっと昔の人が
この岩に立っている
山伏か何かを下から見て
天狗と間違えたのだろうな

…と勝手に想像 笑
36.美しい景色2

また来たい
2011年09月24日 11:16撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 11:16
36.美しい景色2

また来たい
37.美しい景色3

mata(また)
kitai...(期待)
2011年09月24日 11:16撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/24 11:16
37.美しい景色3

mata(また)
kitai...(期待)
38.熊穴沢避難小屋

いわお新道と
天神平&田尻尾根方面に
分かれます
2011年09月24日 11:31撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 11:31
38.熊穴沢避難小屋

いわお新道と
天神平&田尻尾根方面に
分かれます
39.天神平&田尻尾根へ続く木道

ここでの木道は
結構滑りましたよー
2011年09月24日 11:40撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/24 11:40
39.天神平&田尻尾根へ続く木道

ここでの木道は
結構滑りましたよー
40.田尻尾根分岐

ここから
ロープウェーを使わずに
一気に降って行きます

この田尻尾根からは
人の気配がピターと無くなります 笑
2011年09月24日 11:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 11:55
40.田尻尾根分岐

ここから
ロープウェーを使わずに
一気に降って行きます

この田尻尾根からは
人の気配がピターと無くなります 笑
41.田尻尾根

こんな感じで
終始狭い樹林帯を通ります

よく歩く
桐生の吾妻山〜鳴神山間を
思い出し
降りでハイになり
途中走って降りる 笑
2011年09月24日 11:58撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 11:58
41.田尻尾根

こんな感じで
終始狭い樹林帯を通ります

よく歩く
桐生の吾妻山〜鳴神山間を
思い出し
降りでハイになり
途中走って降りる 笑
41.田尻尾根登山口

積雪期に
多く使われるのだろうか…?
2011年09月24日 12:18撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 12:18
41.田尻尾根登山口

積雪期に
多く使われるのだろうか…?
43.谷川岳ベースプラザまで

道が一気に明るくなりました
2011年09月24日 12:19撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 12:19
43.谷川岳ベースプラザまで

道が一気に明るくなりました
44.ここからは
ロープウェーの下を歩いて行きます
2011年09月24日 12:20撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/24 12:20
44.ここからは
ロープウェーの下を歩いて行きます
45.降りの途中で

ゴンドラと
どっちが速いか競争中
その時に撮れた偶然の産物なり

転んだん? ・・・笑
2011年09月24日 12:21撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/24 12:21
45.降りの途中で

ゴンドラと
どっちが速いか競争中
その時に撮れた偶然の産物なり

転んだん? ・・・笑
46.途中では
沢を何度か横切ります

沢の音を聴きながら
心地よい山歩きです♪
2011年09月24日 12:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 12:22
46.途中では
沢を何度か横切ります

沢の音を聴きながら
心地よい山歩きです♪
47.沢2

テンションあがり
ここで顔をバシャバシャ洗う
ヒンヤリ冷たく心地よい
2011年09月24日 12:30撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 12:30
47.沢2

テンションあがり
ここで顔をバシャバシャ洗う
ヒンヤリ冷たく心地よい
48.沢3

沢 さわ サワ sawa
本当に心地良し♪
2011年09月24日 12:30撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/24 12:30
48.沢3

沢 さわ サワ sawa
本当に心地良し♪
49.ガレた道

道がガレだすと
そろそろ終点です
2011年09月24日 12:31撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 12:31
49.ガレた道

道がガレだすと
そろそろ終点です
50.ゴーーール!!!に重機

お疲れ様でした
谷川ベースプラザは
すぐそば
2011年09月24日 12:33撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 12:33
50.ゴーーール!!!に重機

お疲れ様でした
谷川ベースプラザは
すぐそば
51.登山指導センター再び

無事に下山できたので
下山届けを提出させていただきました

ちなみに
ガラスに映りこんでいる人は
お化けではありません 笑
2011年09月24日 12:42撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/24 12:42
51.登山指導センター再び

無事に下山できたので
下山届けを提出させていただきました

ちなみに
ガラスに映りこんでいる人は
お化けではありません 笑
52.谷川岳山岳資料館

正面からpachiri
2011年09月24日 12:46撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 12:46
52.谷川岳山岳資料館

正面からpachiri
53.山岳資料館内

山の歴史が
たくさんつまっております
2011年09月24日 12:45撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 12:45
53.山岳資料館内

山の歴史が
たくさんつまっております
54.ツキノワグマに接写
やっぱり可愛い★

あっ剥製です 笑
2011年09月24日 12:44撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/24 12:44
54.ツキノワグマに接写
やっぱり可愛い★

あっ剥製です 笑
55.白毛門駐車場に到着

おつかれさまでした〜
2011年09月24日 12:57撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/24 12:57
55.白毛門駐車場に到着

おつかれさまでした〜

感想

頂上付近は
100名山というだけあって
多くの登山者&観光客で賑わっていました

今回、駐車場では晴れていましたが
山頂付近は雲に覆われていました
頂上に向かうにつれて360°ガスに囲まれましたが
念のため
コンパスと地図で何度も位置関係を確認していたので
それが安心につながりました

西黒尾根の樹林帯を登っている途中から
冷たくて強めの風が吹いていました

西黒尾根の岩場(鎖場)は
雨の日には滑りやすく
登りと降りは
苦労するかもしれない
という印象を受けましたが

ガスの晴れ間から
チラリとのぞく美しい景色をみて
また登りに来たいと感じました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2090人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら