ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 140303
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

皇海山(皇海橋〜皇海山〜鋸山〜皇海橋)

2011年10月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:10
距離
8.1km
登り
982m
下り
985m

コースタイム

8:50皇海橋-11:00皇海山山頂-12:40鋸山山頂-14:50登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
追貝からの栗原川林道では登山口まで行けない。そのため、途中で車を停めて登山口まで徒歩(約1時間)。根利からは分からない。登山口には水洗トイレと駐車場(10台くらい)がある。林道が通行可能な時はここに停められる。
コース状況/
危険箇所等
登山口にはなんと水洗トイレ有り。登山ポストはなく、ノートの自分で書き込む形式。登山道はピンクのテープがたくさん貼ってあり道は分かり易い。全体的に短いコースではあるが尾根に出る手前は水が流れているところを登る急斜面のため非常に危険。そこを超えれば山頂まで約45分。鋸山は頂上直前はほとんどロープを伝っての岩登り。
登山口のトイレ。
2011年10月09日 08:33撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 8:33
登山口のトイレ。
登山口看板。
2011年10月09日 08:45撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 8:45
登山口看板。
さすが百名山。立派。
2011年10月09日 08:45撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 8:45
さすが百名山。立派。
ところどころ登山道荒れてる。
2011年10月09日 08:59撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 8:59
ところどころ登山道荒れてる。
台風の影響か流木や倒木が多い。
2011年10月09日 09:05撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 9:05
台風の影響か流木や倒木が多い。
始まりたての紅葉。
2011年10月09日 09:13撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
1
10/9 9:13
始まりたての紅葉。
少しずつ岩場が始まる。
2011年10月09日 09:49撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 9:49
少しずつ岩場が始まる。
水が流れているので要注意。
2011年10月09日 09:56撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 9:56
水が流れているので要注意。
知いさな沢を登り切ると鋸山と皇海山の分岐。
2011年10月09日 10:23撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 10:23
知いさな沢を登り切ると鋸山と皇海山の分岐。
皇海山の頂上直前に銅剣。
2011年10月09日 11:05撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 11:05
皇海山の頂上直前に銅剣。
三角点。
2011年10月09日 11:07撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 11:07
三角点。
頂上。
2011年10月09日 11:08撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 11:08
頂上。
渡良瀬川水源の碑
2011年10月09日 11:08撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 11:08
渡良瀬川水源の碑
頂上を少し下ったとこからの景観。
2011年10月09日 11:38撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 11:38
頂上を少し下ったとこからの景観。
鋸山登り始め。
2011年10月09日 12:08撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 12:08
鋸山登り始め。
こっちの方が紅葉がきれい。
2011年10月09日 12:08撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 12:08
こっちの方が紅葉がきれい。
近いづいてくる鋸山。
2011年10月09日 12:17撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 12:17
近いづいてくる鋸山。
振り返ると皇海山。
2011年10月09日 12:17撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 12:17
振り返ると皇海山。
秋ですねぇ〜。
2011年10月09日 12:23撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 12:23
秋ですねぇ〜。
鋸山の頂上に着く前に皇海山に雲が…。
2011年10月09日 12:26撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 12:26
鋸山の頂上に着く前に皇海山に雲が…。
アクセスの悪い山深いところです。
2011年10月09日 12:26撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 12:26
アクセスの悪い山深いところです。
頂上手前はロープを使っての岩登り。
2011年10月09日 12:26撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 12:26
頂上手前はロープを使っての岩登り。
頂上。皇海山をバックに。
2011年10月09日 12:42撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 12:42
頂上。皇海山をバックに。
鋸山の頂上についたら雲が晴れてきた。
2011年10月09日 12:42撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 12:42
鋸山の頂上についたら雲が晴れてきた。
栃木県側。
2011年10月09日 12:42撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 12:42
栃木県側。
頂上からの景色。
2011年10月09日 12:42撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 12:42
頂上からの景色。
もうちょっと。
2011年10月09日 12:43撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 12:43
もうちょっと。
これが見たかった。百名山だね。
2011年10月09日 13:12撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 13:12
これが見たかった。百名山だね。
終始きれいな看板がある。
2011年10月09日 13:35撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 13:35
終始きれいな看板がある。
遠くが見えなくても近くにきれいな風景がある。
2011年10月09日 13:38撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 13:38
遠くが見えなくても近くにきれいな風景がある。
けっこう急。
2011年10月09日 13:43撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 13:43
けっこう急。
下山。
2011年10月09日 14:48撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 14:48
下山。
皇海橋から。
2011年10月09日 14:49撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 14:49
皇海橋から。
林道からの皇海山。
2011年10月09日 15:24撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 15:24
林道からの皇海山。
林道は・・・。
2011年10月09日 15:39撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 15:39
林道は・・・。
・・・。
2011年10月09日 15:43撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 15:43
・・・。
通行止めに納得。
2011年10月09日 16:01撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
10/9 16:01
通行止めに納得。
撮影機器:

感想

以前から行きたかった皇海山についにチャレンジ。林道の具合が心配ではあったが、案の定入口には全面通行止めの看板が・・・。危険とは思いながらも行けるところまで行ってみることに(営林署の方すいません)。時速20キロが精一杯の悪路を進むこと約1時間、ついに土砂崩れの影響で道が封鎖されているではないか。仕方がないのでその近くに車を停めて(私より先に2台)残りは歩くことに。
そこからさらに1時間あるいてようやく登山口。途中の林道では猿に遭遇。
何度か小さな川を渡りながら少しづつ上に登り、始まったばかりの紅葉を楽しむことができた。後半は急斜面もあり、短い道のりではあるがしっかりとした登山気分を楽しむこともできた。色々な方の感想等で景色は全く期待できないとあるがまさにその通り。それでも静かな山の中で透き通るような川の水を見ながら歩けるのは非常に気分の良いもの。景色を楽しみたい場合は向かい側の鋸山に登るのがお勧め。苦労して登った山頂からは雄大な皇海山の姿が見える。
途中で出会った人たちのほとんどは栃木県側から1泊2日で来ているようだった。山小屋があるらしい。1人だけ栃木県側から日帰りという人にもあったが、トレイルランでもやっているかのような服装の男性だった。そのくらいのスピードがないと日帰りは難しいようだ。
群馬県側からは登山口から往復約6時間かな。日帰りにはベスト。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1655人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
皇海山 不動沢ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら