ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1463763
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

表妙義 星穴と石門巡り

2018年05月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.0km
登り
586m
下り
580m

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:30
合計
6:30
9:30
110
11:20
12:10
110
14:00
14:00
30
14:30
14:50
20
15:10
15:30
30
16:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
星穴へのルートは踏み跡が程ほどあり、テープが豊富。
石門巡りは一般ルートで問題なし。
この日は蛭は見当たりませんでした。
上小坂から見た星穴
2018年05月12日 09:07撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 9:07
上小坂から見た星穴
もう葉っぱが茂っています。
2018年05月12日 09:27撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 9:27
もう葉っぱが茂っています。
さて星穴へと向かいます。
2018年05月12日 09:30撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 9:30
さて星穴へと向かいます。
この急な山道を登って
2018年05月12日 09:35撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 9:35
この急な山道を登って
ここを左折。
2018年05月12日 09:41撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 9:41
ここを左折。
轟岩が聳えます。
2018年05月12日 09:44撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 9:44
轟岩が聳えます。
分かりづらい分岐。右は轟岩、直進は星穴
2018年05月12日 09:53撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 9:53
分かりづらい分岐。右は轟岩、直進は星穴
最初は沢沿いの植林を進み、
2018年05月12日 10:00撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 10:00
最初は沢沿いの植林を進み、
左手に尾根を乗り上げて
2018年05月12日 10:03撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 10:03
左手に尾根を乗り上げて
直に
2018年05月12日 10:08撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 10:08
直に
左手に展望岩。
2018年05月12日 10:10撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 10:10
左手に展望岩。
展望岩からの展望。
2018年05月12日 10:09撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 10:09
展望岩からの展望。
荒船山
2018年05月12日 10:09撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 10:09
荒船山
駐車場方面
2018年05月12日 10:09撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 10:09
駐車場方面
展望岩から尾根を上ると
2018年05月12日 10:19撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 10:19
展望岩から尾根を上ると
山ツツジが満開から終わり気味
2018年05月12日 10:23撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/12 10:23
山ツツジが満開から終わり気味
トラバースに変わって道が2分。上を行きますが下でもいけます。小尾根を乗り越します。
2018年05月12日 10:23撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 10:23
トラバースに変わって道が2分。上を行きますが下でもいけます。小尾根を乗り越します。
この小尾根は西岳直下に行く尾根らしく、この先で滑落事故が起きたそうです。
2018年05月12日 10:24撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 10:24
この小尾根は西岳直下に行く尾根らしく、この先で滑落事故が起きたそうです。
沢を越すと岩庇の下を行く。
2018年05月12日 10:29撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 10:29
沢を越すと岩庇の下を行く。
石垣跡。造林小屋でもあったのか?
2018年05月12日 10:32撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 10:32
石垣跡。造林小屋でもあったのか?
こんなトコ通り、
2018年05月12日 10:39撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 10:39
こんなトコ通り、
だんだん急になります。
2018年05月12日 10:50撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 10:50
だんだん急になります。
足元にはトウゴクシソバタツナミの蕾。
2018年05月12日 10:51撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 10:51
足元にはトウゴクシソバタツナミの蕾。
小尾根上の炭焼窯後、ここを右に。
2018年05月12日 10:56撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 10:56
小尾根上の炭焼窯後、ここを右に。
このロープで岩を登って
2018年05月12日 11:02撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 11:02
このロープで岩を登って
滑りやすい岩斜面を渡る。
2018年05月12日 11:05撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 11:05
滑りやすい岩斜面を渡る。
そして枯れ滝状のロープの登り。前日の雨で小滝になっている。
2018年05月12日 11:08撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 11:08
そして枯れ滝状のロープの登り。前日の雨で小滝になっている。
その上は倒木でロープが覆われてしまっている。
2018年05月12日 11:10撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 11:10
その上は倒木でロープが覆われてしまっている。
がこの倒木の枝が階段状になっていてホールドの足しになる。
2018年05月12日 11:11撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 11:11
がこの倒木の枝が階段状になっていてホールドの足しになる。
岸壁に達し、左の滑りやすいルンゼを登る。
2018年05月12日 11:13撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 11:13
岸壁に達し、左の滑りやすいルンゼを登る。
反対側のルンゼにはザイルがぶら下がっている。
2018年05月12日 11:13撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 11:13
反対側のルンゼにはザイルがぶら下がっている。
小岩峰を左手側に回り込む。
2018年05月12日 11:14撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 11:14
小岩峰を左手側に回り込む。
ロープでヨイショ。
2018年05月12日 11:15撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 11:15
ロープでヨイショ。
登る。
2018年05月12日 11:16撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 11:16
登る。
星穴が見えてきた。
2018年05月12日 11:18撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 11:18
星穴が見えてきた。
星穴に到着。
2018年05月12日 11:20撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/12 11:20
星穴に到着。
西側のバンドにちょっと登ってみて星穴。
2018年05月12日 11:21撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/12 11:21
西側のバンドにちょっと登ってみて星穴。
バンドからの展望。
2018年05月12日 11:22撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 11:22
バンドからの展望。
星穴から相馬岳北稜。はさみ岩。
2018年05月12日 11:54撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/12 11:54
星穴から相馬岳北稜。はさみ岩。
引き返します。
2018年05月12日 12:05撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 12:05
引き返します。
枯れ滝上を下る。
2018年05月12日 12:13撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 12:13
枯れ滝上を下る。
滑るので慎重に下る。
2018年05月12日 12:16撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 12:16
滑るので慎重に下る。
轟岩との分岐は分かりにくい
2018年05月12日 13:45撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 13:45
轟岩との分岐は分かりにくい
さて石門巡りにも行きます。
2018年05月12日 14:01撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 14:01
さて石門巡りにも行きます。
入口
2018年05月12日 14:02撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 14:02
入口
かにのこてしらべ
2018年05月12日 14:03撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 14:03
かにのこてしらべ
第1石門
2018年05月12日 14:05撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 14:05
第1石門
あんなところにスリングがかかっている。
2018年05月12日 14:06撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 14:06
あんなところにスリングがかかっている。
かにの横ばい
2018年05月12日 14:11撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 14:11
かにの横ばい
横ばいからたてばりへの転換点
2018年05月12日 14:12撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 14:12
横ばいからたてばりへの転換点
たてばり
2018年05月12日 14:13撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 14:13
たてばり
ふりかえってあの岩
2018年05月12日 14:14撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 14:14
ふりかえってあの岩
人面?
2018年05月12日 14:14撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/12 14:14
人面?
2018年05月12日 14:14撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 14:14
岩峰群
2018年05月12日 14:16撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 14:16
岩峰群
第2石門を越えて下り
2018年05月12日 14:16撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 14:16
第2石門を越えて下り
第2石門
2018年05月12日 14:18撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 14:18
第2石門
つるべ下り
2018年05月12日 14:21撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 14:21
つるべ下り
第3石門
2018年05月12日 14:27撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 14:27
第3石門
第3石門
2018年05月12日 14:28撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 14:28
第3石門
第3石門への鎖
2018年05月12日 14:29撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 14:29
第3石門への鎖
第4石門と大砲岩
2018年05月12日 14:31撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/12 14:31
第4石門と大砲岩
大砲岩
2018年05月12日 14:31撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/12 14:31
大砲岩
天狗の評定に向かう
2018年05月12日 14:40撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 14:40
天狗の評定に向かう
黒田泣岩からの下り
2018年05月12日 14:40撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 14:40
黒田泣岩からの下り
大砲岩への登りのトラバース
2018年05月12日 14:42撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 14:42
大砲岩への登りのトラバース
大砲岩への鎖。
2018年05月12日 14:42撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 14:42
大砲岩への鎖。
大砲岩
2018年05月12日 14:44撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/12 14:44
大砲岩
ゆるぎ岩には行けません。
2018年05月12日 14:45撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/12 14:45
ゆるぎ岩には行けません。
大砲岩に登って石門広場を見る。
2018年05月12日 14:45撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 14:45
大砲岩に登って石門広場を見る。
胎内くぐりへ行く。
2018年05月12日 14:48撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/12 14:48
胎内くぐりへ行く。
私でも潜れました。
2018年05月12日 14:48撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/12 14:48
私でも潜れました。
天狗の評定にも登る。
2018年05月12日 14:50撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 14:50
天狗の評定にも登る。
天狗の評定からの展望。
2018年05月12日 14:51撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 14:51
天狗の評定からの展望。
天狗の評定から胎内くぐり
2018年05月12日 14:52撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 14:52
天狗の評定から胎内くぐり
天狗の評定からの展望。
2018年05月12日 14:52撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 14:52
天狗の評定からの展望。
天狗の評定からの展望。
2018年05月12日 14:52撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/12 14:52
天狗の評定からの展望。
天狗の評定からの展望。
2018年05月12日 14:52撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/12 14:52
天狗の評定からの展望。
天狗の評定から駐車場
2018年05月12日 14:52撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 14:52
天狗の評定から駐車場
いつもの鹿岳
2018年05月12日 14:53撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 14:53
いつもの鹿岳
石門広場に戻り
2018年05月12日 15:03撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 15:03
石門広場に戻り
見晴台に行く。
2018年05月12日 15:06撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 15:06
見晴台に行く。
見晴台からの展望。
2018年05月12日 15:12撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 15:12
見晴台からの展望。
石段の下り
2018年05月12日 15:18撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 15:18
石段の下り
1部が川になっている。
2018年05月12日 15:22撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 15:22
1部が川になっている。
中ノ岳神社に着きました。
2018年05月12日 15:24撮影 by  SP560UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 15:24
中ノ岳神社に着きました。

感想

・今年のGWで群馬県内の山岳遭難で死亡事故があったのは妙義だけ。しかも星穴ルートから外れて西岳直下とのこと。
・今回は星穴ルートは知り合いと一緒に辿る。石門巡りの1人で巡る。今回は超鈍足で辿ることとした。蛭の時期だが、今回は見当たらず。
・新緑の時期は展望が乏しいが、薮は思っていたより激しくない。
・星穴ルートは思っていたより踏み跡がしっかりしていて、テープを辿れり問題なく星穴へと辿れた。途中、幾つもの枝道がある。昔は山仕事の山域としてかなりの林業者が入っていたことでしょう。
・枯れ滝状のロープの登りは湿潤していて滑りやすい。昨日は雨だったので、余計でした。
・星穴は他の登山者や下降者はなく、ノンビリと昼食。
・石門巡りは10年ぶりくらいだろうか、流石にこの季節でも、多数の登山者とすれ違う。鎖もステンレスの新しい鎖になっていて、危険は感じなかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:623人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら