ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1628208
全員に公開
ハイキング
北陸

医王山 カニのヨコバイは危険!

2018年10月25日(木) [日帰り]
 - 拍手
ookadosun その他1人
GPS
--:--
距離
9.6km
登り
682m
下り
694m

コースタイム

10:45西尾平
11:00前山
11:05しがらくび
11:30地蔵峠
11:38箱屋谷山11:45
11:52地蔵峠
12:10大池12:40
12:55カニの横ばい13:25
13:48大池14:05
14:35覗乗越
15:00白兀山15:10
15:30しがらくび
15:40西尾平
天候 くもり⇨晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西尾平駐車場よりスタート
コース状況/
危険箇所等
全体的には整備された安全なコースですが、カニの横ばいは鎖場のチェーンが錆々で何カ所か切れてるところあり、その上、足元も滑りやすく滑落する恐れあり。
その他周辺情報 百万石道路の紅葉がキレイでした。
久しぶりの西尾平より
2018年10月25日 10:46撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 10:46
久しぶりの西尾平より
登り始めて15分。最初の頂は前山
2018年10月25日 11:00撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 11:00
登り始めて15分。最初の頂は前山
しがらくびへ
2018年10月25日 11:02撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 11:02
しがらくびへ
覗へ
2018年10月25日 11:11撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 11:11
覗へ
覗小屋。天気予報ほど空模様が優れない。
2018年10月25日 11:17撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 11:17
覗小屋。天気予報ほど空模様が優れない。
地蔵峠の交差点を直進。
2018年10月25日 11:29撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 11:29
地蔵峠の交差点を直進。
箱屋谷山へ
2018年10月25日 11:30撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 11:30
箱屋谷山へ
山頂手前の箱屋谷池は枯れそう。
2018年10月25日 11:38撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 11:38
山頂手前の箱屋谷池は枯れそう。
2つ目の頂、箱屋谷山に到着。
2018年10月25日 11:40撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
10/25 11:40
2つ目の頂、箱屋谷山に到着。
河北潟から宝達山方面が一望できる好展望。
2018年10月25日 11:39撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
10/25 11:39
河北潟から宝達山方面が一望できる好展望。
3等三角点もある
2018年10月25日 11:39撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 11:39
3等三角点もある
地蔵峠へ向かう途中にトンビ岩が見えた。後方の山は黒瀑山と三千坊。紅葉もまずまずだが光がないと冴えない。
2018年10月25日 11:48撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 11:48
地蔵峠へ向かう途中にトンビ岩が見えた。後方の山は黒瀑山と三千坊。紅葉もまずまずだが光がないと冴えない。
大池平へ向かう途中の展望台より望むトンビ岩に光が差し込む。
2018年10月25日 11:59撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 11:59
大池平へ向かう途中の展望台より望むトンビ岩に光が差し込む。
アキギリ
2018年10月25日 11:54撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 11:54
アキギリ
大池平に到着
2018年10月25日 12:09撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 12:09
大池平に到着
アキノキリンソウもひっそりと・・・
2018年10月25日 12:12撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 12:12
アキノキリンソウもひっそりと・・・
2018年10月25日 12:26撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 12:26
大沼とトンビ岩の景観は医王山の中で一番好きかも
2018年10月25日 12:42撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6
10/25 12:42
大沼とトンビ岩の景観は医王山の中で一番好きかも
カニの横ばいへと向かいます。
2018年10月25日 12:47撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 12:47
カニの横ばいへと向かいます。
紅葉が一番美しい時だと思いますが・・・
2018年10月25日 13:31撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 13:31
紅葉が一番美しい時だと思いますが・・・
足元が滑りやすくて油断できない状況でした。
2018年10月25日 12:54撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 12:54
足元が滑りやすくて油断できない状況でした。
白姫の滝。道は続くが鎖は途切れ途切れで滑りやすく非常に危なかった。途中で危険を感じて撤退しようと思った途端、後続者が滑落してしまい白姫の滝の下段の滝壺へ落下してしまった。
2018年10月25日 13:08撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
7
10/25 13:08
白姫の滝。道は続くが鎖は途切れ途切れで滑りやすく非常に危なかった。途中で危険を感じて撤退しようと思った途端、後続者が滑落してしまい白姫の滝の下段の滝壺へ落下してしまった。
突然のアクシデントに困惑しましたが、何とか救助して安堵したひととき。青空が広がりだした。
2018年10月25日 13:24撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
3
10/25 13:24
突然のアクシデントに困惑しましたが、何とか救助して安堵したひととき。青空が広がりだした。
再び大池平に戻ってきました。
2018年10月25日 13:49撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
10/25 13:49
再び大池平に戻ってきました。
日の当たり方で雰囲気が変わって良いですね。
2018年10月25日 13:49撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
10/25 13:49
日の当たり方で雰囲気が変わって良いですね。
覗乗越経由で白兀山へ目指します。
2018年10月25日 14:08撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 14:08
覗乗越経由で白兀山へ目指します。
2018年10月25日 14:10撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 14:10
黒瀑山とトンビ岩と大池平
2018年10月25日 14:23撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 14:23
黒瀑山とトンビ岩と大池平
分岐。左へ行くとトンビ岩。右へ行くと白兀山へ。
2018年10月25日 14:27撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 14:27
分岐。左へ行くとトンビ岩。右へ行くと白兀山へ。
ブナが良い具合に色付いてます。
2018年10月25日 14:30撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 14:30
ブナが良い具合に色付いてます。
覗乗越。ちょっと心配だったが、ここで同行した方とお別れ。
2018年10月25日 14:36撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 14:36
覗乗越。ちょっと心配だったが、ここで同行した方とお別れ。
独り白兀山へ目指す。
2018年10月25日 14:40撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 14:40
独り白兀山へ目指す。
2018年10月25日 14:47撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
10/25 14:47
2018年10月25日 14:48撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 14:48
しがらくびからの登山道との合流地点。
2018年10月25日 14:55撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 14:55
しがらくびからの登山道との合流地点。
小兀
2018年10月25日 14:56撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 14:56
小兀
若干ガスってますが爽快感のある展望です。
2018年10月25日 14:57撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 14:57
若干ガスってますが爽快感のある展望です。
2018年10月25日 14:59撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
10/25 14:59
白兀山に到達。お地蔵さんの前掛けも可愛いものに変わってました。
2018年10月25日 15:00撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
5
10/25 15:00
白兀山に到達。お地蔵さんの前掛けも可愛いものに変わってました。
ダオ山のブナ林も良い具合に赤く染まってますが、今回はここまでにします。
2018年10月25日 15:01撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 15:01
ダオ山のブナ林も良い具合に赤く染まってますが、今回はここまでにします。
奥医王山
2018年10月25日 15:01撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 15:01
奥医王山
2018年10月25日 15:02撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 15:02
2018年10月25日 15:03撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 15:03
方位盤
2018年10月25日 15:08撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 15:08
方位盤
下山します。
2018年10月25日 15:14撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 15:14
下山します。
2018年10月25日 15:18撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 15:18
2018年10月25日 15:20撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 15:20
医王山の紅葉。今日、明日が一番の見ごろかも?
2018年10月25日 15:23撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
10/25 15:23
医王山の紅葉。今日、明日が一番の見ごろかも?
しがらくびからは林道歩き
2018年10月25日 15:32撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 15:32
しがらくびからは林道歩き
昔、ススキで遊ぶと耳が聞こえんくなると近所のおばちゃんに言われたな〜
2018年10月25日 15:33撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 15:33
昔、ススキで遊ぶと耳が聞こえんくなると近所のおばちゃんに言われたな〜
満車状態だった駐車場は2台だけになってました。
2018年10月25日 15:41撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 15:41
満車状態だった駐車場は2台だけになってました。
2018年10月25日 15:45撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10/25 15:45

感想

先日、子供らが小学校の遠足だったのにあやかって、僕も医王山へ遠足気分でハイキングに出掛けた。天気予報ほど天気は優れなかったが、西尾平の駐車場は平日にも関わらず満車状態。

カニの横ばい辺りの紅葉が見ごろだと思いカニの横ばいを目指す。
たまたま同じタイミングで登り始めた方と、意気投合して山行を共にすることにした。箱屋谷山から大池平と順調にハイキングを楽しんだ。
この後は、カニの横ばいを通過して、白兀山へ目指す予定でした。

カニの横ばいの岩場は濡れていて、見るからに滑りやすそうだった。
鎖を頼りに慎重に進み、なんとか「白姫の滝」が見える踊り場まで辿り着くことが出来た。目的は「白姫の滝」上の紅葉。しかし鎖が途切れ途切れで先に進むことが困難な状態でした。
無理せんと引き返そうかなと思った時に、同行してた方が足を滑らせて滑落。「白姫の滝」の下段の滝壺まで(およそ15mくらい)落下してしまいました。
目の前で起きた突然のアクシデントにパニックになりそうでしたが、お互いの場所を大声で確認しながら起きてしまったトラブルの状況を把握しようとした。
滑落した方は幸いにも無事でしたが、登山道に復帰するのが困難な状況。カニの横ばいから滝壺まで安全に下りれる場所を探りながら下り、何とか救助することが出来た。状況によっては自分の身にも危険が及ぼす恐れのあることだが、とにかく必死でした。

幸いにも擦り傷と軽い打撲程度で済んで良かったが、場合によっては命にも関わる事案なので、無事だったのは良かったけど。お互い受けたショックは大きかった。

自力で歩くことも出来たので、安全ルートで西尾平まで引き返すことにした。途中、僕に気を利かせてくれて覗乗越までお供して頂き、その先は僕は白兀山へ。同行した方は西尾平へと帰路に着いた。

勝手知ったる医王山と思いながらも、良い教訓になりました。

今回、レコを上げるべきか迷いましたが、ご本人様との了承を頂いた上で、同じような事故を防げればと思い上げました。安全登山を心がけてください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6996人

コメント

初めまして
初めましてpattattaと申します 以後お見知りおきを

 医王山紅葉いい感じみたいですね。今週末天候が何とかなれば、金沢マラソンの交通規制をものともせず行こうと思っています。いい情報が得られました ありがとうございます。

  それよりも何よりも、カニのヨコバイの件り あそこは落ちたら一巻の終わり だと思っていましたが、復帰できるのですね まあ、ookadosanのような同行者がいなかったら難しいでしょうね 救助お疲れさまでした
2018/10/26 21:19
Re: 初めまして
pattattaさん、コメントありがとうございます。
気楽に山歩きを楽しめる山として、馴染みのある医王山でしたが、やはり自然界の恐ろしさと言いましょうか、甘く見ている部分がありました。

滑落に関しましては、滝壺に落ちたことで体に掛かる衝撃が和らいで骨折を免れたこと。
カニの横ばい中間地点の足場の広いところから、木の枝伝いに沢に下りれて救助できたこと。
これらの条件の中でパニックにならず出来る限り冷静に対応出来たことが良かったのかと思います。

でもカニの横ばいは、もう行こうとは思わないかも知れませんね。
2018/10/26 22:36
カニのヨコバイ
ookadosun、お久しぶりです。
金沢に住んでいながら、カニのヨコバイ、まだいったことないんです。以前歩けた道でも気象災害やら荒廃やらで困難な道になっていることもありますよね。道なき道も行くookadosunが危険を感じるくらいですから、相当状態が悪いんですね。岩場の場合は天候にもよるかと思いますが。そろそろ里山の季節と思っていた矢先でしたので、いいタイミングの警告をしていただきありがとうございました。
2018/10/27 19:09
Re: カニのヨコバイ
tom32さんコメントありがとうございます。
でもそんな道なき道なんて歩いてませんてば😅

それで、カニの横ばいなんですが、一番の難点は鎖場でありながら、その鎖が老朽化で使い物にならないことがネックになってると思います。
古い鉄製のチェーンだから、錆びて細くなってるので繋がってる所も、いつ切れてもおかしくないほど劣化してます。
トンビ岩はステンレス製の新しいチェーンが施されてますが、カニの横ばいに関してはそんな感じなので細心の注意が必要です。

そう言いながらもカニの横ばいを通過してる人もいっぱい居ます。
そうは思っても今回のような出来事があると「なんかせんなんな」と言う思いが出て来て、まずは注意喚起と思った次第でございます。
2018/10/27 23:07
一昨年通過しました😢
はじめまして

私も一昨年、カニのヨコバイを通過しました。
私の場合は一人で安易な気持ちで行ってしまい、大変怖い思いをしました。

運よく滑落にはなりませんでしたが、鎖は切れたり抜けたり、かと言って戻ることもできず…

なんとか無事通過したものの、怖くてトンビ岩の先端には登れず…

戻りの道では沢にドボン…

私の中では、今まで登った中では一番の恐怖体験となりました。

注意喚起、ありがとうございます‼
2018/10/29 15:21
Re: 一昨年通過しました😢
run0903さん、コメントありがとうございます。

山行記録を拝見しましたが、かなり大変な思いをされたそうですね。
あの辺りは分県ガイドで紹介されてるほど容易ではないコースだと思います。

医王山は初心者からベテランまで楽しめる間口の広い山だけど、
カニのヨコバイは、もともと難路として指定されてはいますが、国見平から大池平やトンビ岩を向かうには、カニのヨコバイを必然的に通らざるを得ないルートなので、人の往来は決して少ないわけではないのです。
そのわりに鎖が途切れ途切れになったままなのは如何なものなのかな?と思ってしまいますね。
せめて鎖の付け替えとか、沢に落っこちないように整備をするとかして欲しいですね。

かく言う僕も、何度かカニのヨコバイを渡ってる自信から安易に人を誘ったのにも配慮が足りなかったと反省点もあります。
2018/10/29 23:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら