ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1661788
全員に公開
ハイキング
東海

尾城山

2018年11月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
2.8km
登り
346m
下り
336m

コースタイム

日帰り
山行
2:20
休憩
0:50
合計
3:10
10:30
80
スタート地点
11:50
12:40
60
13:40
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 名古屋から高速道路を乗り継ぎ、東海環状道の美濃加茂インターで降りて国道41号線を北上し、白川口から県道62号、国道256号を経て佐見川沿いの有本林道を登り、尾城山の西方1.2kmの登山口に到る。
 帰りは国道256号を通って下油井から国道41号線に合流し、以下は同じルートを通って名古屋に戻る。狭くて曲がりの多い坂道の国道256号線で桜峠を越えるよりも、行き帰りともにこちらの道を使う方が走りやすいかも知れない。
コース状況/
危険箇所等
 整備された登山道である。踏み跡もはっきりしているが、尾根に登る手前の坂道は、季節がら、落ち葉が積もって踏み跡が解りにくくなっており、降りではスリップしやすい。しかし、赤符も適切に付いており、迷うようなことは無い。
 国道256号の桜峠を越え、右折して登山口へ向かう地点である。赤ポストの脇に「尾城山登山口へ4.5km」の案内版がある。
2018年11月24日 10:11撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/24 10:11
 国道256号の桜峠を越え、右折して登山口へ向かう地点である。赤ポストの脇に「尾城山登山口へ4.5km」の案内版がある。
 有本集落の手前辺りである。奥に見えるのが尾城山と思われるが、定かでない。青空の下で紅葉が綺麗である。
2018年11月24日 10:13撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/24 10:13
 有本集落の手前辺りである。奥に見えるのが尾城山と思われるが、定かでない。青空の下で紅葉が綺麗である。
 有本集落の終点辺りに「尾城山登山口へ2.0km」の案内板がある。道はこの辺りから有本林道となるようである。
2018年11月24日 10:16撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/24 10:16
 有本集落の終点辺りに「尾城山登山口へ2.0km」の案内板がある。道はこの辺りから有本林道となるようである。
 登山口である。駐車場が無いので林道脇の広い所に駐車する。名古屋を8:00分に出て、駐車地点には10:20分に着いた。行き交した地元の人の車が一台あった。
2018年11月24日 10:28撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/24 10:28
 登山口である。駐車場が無いので林道脇の広い所に駐車する。名古屋を8:00分に出て、駐車地点には10:20分に着いた。行き交した地元の人の車が一台あった。
 林道脇の大きな登山道案内版。尾城山の由来と注意事項が記されている。登り口からしばらくは沢沿いの植林地の中を歩く。
2018年11月24日 10:41撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/24 10:41
 林道脇の大きな登山道案内版。尾城山の由来と注意事項が記されている。登り口からしばらくは沢沿いの植林地の中を歩く。
 今日は新しい靴「SIRIO」の履き初めである。以前と同じメーカーの靴であるが、靴底のゴムがやや固い感じである。
2018年11月24日 10:47撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
11/24 10:47
 今日は新しい靴「SIRIO」の履き初めである。以前と同じメーカーの靴であるが、靴底のゴムがやや固い感じである。
 植林地の中で写真のような橋を2回渡る。
2018年11月24日 10:52撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/24 10:52
 植林地の中で写真のような橋を2回渡る。
 沢の上部は植林地の中の石がゴロゴロした道になる。
2018年11月24日 11:22撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/24 11:22
 沢の上部は植林地の中の石がゴロゴロした道になる。
 植林地を抜けて雑木林になると、登山道が落ち葉に覆われて踏み跡が解りにくくなる。但し、適切に赤符が付けられているので迷うようなことは無い。
2018年11月24日 11:30撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/24 11:30
 植林地を抜けて雑木林になると、登山道が落ち葉に覆われて踏み跡が解りにくくなる。但し、適切に赤符が付けられているので迷うようなことは無い。
 尾根に登りきる手前の案内標識。
2018年11月24日 11:33撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/24 11:33
 尾根に登りきる手前の案内標識。
 佐見川源流の案内版。
2018年11月24日 11:38撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/24 11:38
 佐見川源流の案内版。
 花も紅葉も無くて淋しいので、露の付いた蜘蛛の巣の写真を一枚。
2018年11月24日 11:45撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/24 11:45
 花も紅葉も無くて淋しいので、露の付いた蜘蛛の巣の写真を一枚。
 山頂手前200mの尾根頂部付近である。反対側から、加子母からの登山道が合流する。
2018年11月24日 11:49撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/24 11:49
 山頂手前200mの尾根頂部付近である。反対側から、加子母からの登山道が合流する。
 山頂直下は切り開かれた笹原になっている。山頂の東屋が見える。10:30分にスタートして、山頂への到着は11:50分。
2018年11月24日 11:53撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/24 11:53
 山頂直下は切り開かれた笹原になっている。山頂の東屋が見える。10:30分にスタートして、山頂への到着は11:50分。
 山頂の北西には、雪を戴く霊峰白山。
2018年11月24日 11:58撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
11/24 11:58
 山頂の北西には、雪を戴く霊峰白山。
 北北東の小秀山の肩越しには北アルプスの名峰、御嶽山が望めた。
2018年11月24日 12:13撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
11/24 12:13
 北北東の小秀山の肩越しには北アルプスの名峰、御嶽山が望めた。
 御嶽山アップ。
2018年11月24日 12:13撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
11/24 12:13
 御嶽山アップ。
 左手前は高時山、右奥の山並みは阿寺山地の山々である。
2018年11月24日 12:12撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/24 12:12
 左手前は高時山、右奥の山並みは阿寺山地の山々である。
 東側の阿寺山地の山は、高樽山や井出小路山、奥三界山と思われるが定かでない。
2018年11月24日 12:14撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/24 12:14
 東側の阿寺山地の山は、高樽山や井出小路山、奥三界山と思われるが定かでない。
 南南西には名古屋駅のツインタワーをはじめとする高層ビル群までが見える。最高の登山日和であった!
2018年11月24日 12:10撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
11/24 12:10
 南南西には名古屋駅のツインタワーをはじめとする高層ビル群までが見える。最高の登山日和であった!
 山頂にはボランティア作業で登山道の草刈りなどをする地元の人達が10人ほど登って来ておられた。栗やお菓子を頂き、山のことなどを色々と教えて頂いた。
2018年11月24日 12:13撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/24 12:13
 山頂にはボランティア作業で登山道の草刈りなどをする地元の人達が10人ほど登って来ておられた。栗やお菓子を頂き、山のことなどを色々と教えて頂いた。
 立派な山名の石碑と三角点。子供たちが願い事などを書いた小石も置かれている。
2018年11月24日 12:15撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
11/24 12:15
 立派な山名の石碑と三角点。子供たちが願い事などを書いた小石も置かれている。
 山名版の裏は2004年に書かれた加子母村、東白川村、白河町の三町村長が書かれた碑文が刻んである。
2018年11月24日 12:15撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/24 12:15
 山名版の裏は2004年に書かれた加子母村、東白川村、白河町の三町村長が書かれた碑文が刻んである。
 写真には写らなかったが、西南西の方向には伊吹山や
霊仙山なども見える。
2018年11月24日 12:42撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/24 12:42
 写真には写らなかったが、西南西の方向には伊吹山や
霊仙山なども見える。
 山頂の東屋。
2018年11月24日 12:44撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
11/24 12:44
 山頂の東屋。
 山頂付近の白樺の木。地元の人の話によると、ここが白樺の南限になるらしい。
2018年11月24日 12:46撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/24 12:46
 山頂付近の白樺の木。地元の人の話によると、ここが白樺の南限になるらしい。
 厚く降り積もった落ち葉。けっこう滑るので慎重に歩いたが、二度も転んでしまった。
2018年11月24日 13:04撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/24 13:04
 厚く降り積もった落ち葉。けっこう滑るので慎重に歩いたが、二度も転んでしまった。
 イワナが釣れそうな滝壺。
2018年11月24日 13:31撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/24 13:31
 イワナが釣れそうな滝壺。
 13:40分に無事登山口に帰り着いた。
2018年11月24日 13:38撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
11/24 13:38
 13:40分に無事登山口に帰り着いた。
撮影機器:

感想

 新しい登山靴の履き馴らしと、腰痛のリハビリを兼ねた久しぶりの登山なので、比較的短時間で登られる尾城山を選んだ。
 素晴らしい好天に恵まれ、山頂からは御嶽山や白山、伊吹山、霊仙山から阿寺山系の山々、さらには名古屋駅周辺のビル群まで良く見える、素晴らしく見晴らしの良い山であった。
 山頂ではボランティアで登山道整備をする人達に出会い、周囲の山に関する情報や山仕事のことなどをいろいろと教えて頂いた。我々はこのような人たちに支えられて山が楽しめる。感謝・感謝である。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:868人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら