ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1663365
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

スピードハイクでも里山の錦秋を満喫♪ 〜 吉井三山 八束山 〜

2018年11月26日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:54
距離
3.5km
登り
323m
下り
320m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:22
休憩
0:32
合計
1:54
10:24
12
佐藤金属前登山者駐車場
10:36
10:36
4
蚕神社
10:40
10:41
20
浅間山
11:01
11:03
14
羊の足跡石
11:17
11:18
2
11:20
11:48
8
山頂東展望地
11:56
11:56
11
羊の足跡石
12:07
12:07
3
浅間山
12:10
12:10
8
虚空蔵様跡地
12:18
佐藤金属前登山者駐車場
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R254の吉井駅入口を南へ、上信越自動車道の下をくぐり、多胡小学校を右に見た先のT字路を左折、すぐにT字路を右折し道なりに進み左側に佐藤金属(白い建物)の手前を左折
佐藤金属の東側に芝の登山者用駐車場があります
※拡張されており20台程は駐車可能です
コース状況/
危険箇所等
北尾根コースには大きな危険箇所はありません
【佐藤金属前登山者駐車場〜北登山口】
・南進する数分の舗装路歩きです
※初回の際に登山口を通り過ぎる大失態をしたことがあります。民家が途切れると登山口がありますので通り過ぎないように注意して下さい

【北登山口〜蚕神社コースと虚空蔵様コースとの分岐】
・杉林の中を緩く数分登ると分岐となります
・北に向かうと蚕神社コース、西に向かうと虚空蔵様コースですがいづれを選んでも10分ほどで尾根上で合流します

【蚕神社コースと虚空蔵様コースとの分岐〜蚕神社〜浅間山】
・分岐を北進し方角を南に変えると尾根に乗ります。斜面を数分進むと蚕神社(神社と言っても石碑が1つあるだけです)、その先で方角を東に変え少し登ると浅間山に到着です
・浅間山には枯れた大きな松があり、その左側が開けているので赤城山が望めます

【浅間山〜羊の足跡石】
・一旦下り登り返すと主尾根に乗ります。小ピークを2つほど越え、ロープのある急斜面を登ると羊の足跡石に到着です
・羊の足跡石は「羊大夫」が朝廷に赴く際に飛び立った場所と言われ、大きなくぼみのある石です。この場所から吉井三山の主峰 牛伏山が望めます

【羊の足跡石〜八束山山頂】
・僅かに傾斜のある気持ちの良い落葉樹の主尾根を進み、落葉樹が針葉樹に変わる頃、斜面が急になり、これを登りきると山頂のある台地にたどり着きます

・山頂は山城のあった台地の上にありますが、木々に覆われており展望はありません

【八束山山頂〜東側展望地〜佐藤金属前登山者駐車場】
・往路を戻ります
・登りでは気になりませんでしたが山頂直下をはじめ急こう配のザレた斜面がありますのでスリップには充分注意が必要です
その他周辺情報 多胡小学校の先を左折した道を登り切ると、正面に牛伏ドリームセンターがあります
日帰り入浴可能です
http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2013121300643/
本日は宿直明けの公休
帰宅後洗濯を終えて予定通り駐車場に到着
月曜日の平日ですので登山者はいないようです
2018年11月26日 10:24撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
11/26 10:24
本日は宿直明けの公休
帰宅後洗濯を終えて予定通り駐車場に到着
月曜日の平日ですので登山者はいないようです
まずは舗装路歩きを数分
正面に浅間山と奥に八束山
2018年11月26日 10:24撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 10:24
まずは舗装路歩きを数分
正面に浅間山と奥に八束山
雲が少々多いですがまずまずの天候
2018年11月26日 10:26撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 10:26
雲が少々多いですがまずまずの天候
数分で北登山口に到着!
2018年11月26日 10:27撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 10:27
数分で北登山口に到着!
まずは杉林の中を進みます
数本の倒木がありました
2018年11月26日 10:28撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 10:28
まずは杉林の中を進みます
数本の倒木がありました
またもや数分で分岐
2018年11月26日 10:30撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 10:30
またもや数分で分岐
暗い森で不安になったので
明るい尾根上を進む蚕神社コースへ進みます
2018年11月26日 10:30撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 10:30
暗い森で不安になったので
明るい尾根上を進む蚕神社コースへ進みます
足元は落ち葉の絨毯
2018年11月26日 10:33撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 10:33
足元は落ち葉の絨毯
すぐに蚕神社
石碑が1つあるだけです
2018年11月26日 10:36撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 10:36
すぐに蚕神社
石碑が1つあるだけです
虚空蔵様コースと合流
2018年11月26日 10:36撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 10:36
虚空蔵様コースと合流
少し登りあげると
2018年11月26日 10:38撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/26 10:38
少し登りあげると
浅間山山頂
枯れた大きな松の脇から赤城山が見えます
2018年11月26日 10:41撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
11/26 10:41
浅間山山頂
枯れた大きな松の脇から赤城山が見えます
こんな手作り感のある標識にホッとします♪
2018年11月26日 10:41撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
11/26 10:41
こんな手作り感のある標識にホッとします♪
一旦下りとなります
2018年11月26日 10:41撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 10:41
一旦下りとなります
平たんになって・・・
2018年11月26日 10:43撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 10:43
平たんになって・・・
2つの小ピークを越えると
2018年11月26日 10:50撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 10:50
2つの小ピークを越えると
主尾根に乗りました
2018年11月26日 10:54撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/26 10:54
主尾根に乗りました
微妙につらい傾斜が続きますが、今日は快調でハイペースで飛ばします
2018年11月26日 10:54撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/26 10:54
微妙につらい傾斜が続きますが、今日は快調でハイペースで飛ばします
開けると牛伏山がど〜ん!!
2018年11月26日 10:54撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
11/26 10:54
開けると牛伏山がど〜ん!!
気持ちの良い尾根歩きです
2018年11月26日 10:55撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 10:55
気持ちの良い尾根歩きです
青空もいい感じ
2018年11月26日 10:55撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/26 10:55
青空もいい感じ
里山の錦秋を愛でます
2018年11月26日 10:55撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 10:55
里山の錦秋を愛でます
この頃はまだ青空だったんですけど・・・
山頂に到着する頃には曇っちゃいました
2018年11月26日 11:01撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
11/26 11:01
この頃はまだ青空だったんですけど・・・
山頂に到着する頃には曇っちゃいました
羊の足跡石に到着
この辺りで尾根の中間点かな?
2018年11月26日 11:01撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 11:01
羊の足跡石に到着
この辺りで尾根の中間点かな?
ほら来た!
急斜面です(;^_^A
2018年11月26日 11:04撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 11:04
ほら来た!
急斜面です(;^_^A
北尾根唯一のロープ設置箇所
頼らずに登れますが、下りではお世話になりました
2018年11月26日 11:05撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 11:05
北尾根唯一のロープ設置箇所
頼らずに登れますが、下りではお世話になりました
黄葉がいい感じです
2018年11月26日 11:06撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 11:06
黄葉がいい感じです
ちょっとローアングルで1枚
2018年11月26日 11:08撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
2
11/26 11:08
ちょっとローアングルで1枚
歩きやすい尾根道
2018年11月26日 11:09撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 11:09
歩きやすい尾根道
「フォベオン物件」発見!
2018年11月26日 11:10撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
1
11/26 11:10
「フォベオン物件」発見!
これもフォベオン向きですね
2018年11月26日 11:11撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
11/26 11:11
これもフォベオン向きですね
針葉樹に変わると勾配が急になります
2018年11月26日 11:13撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 11:13
針葉樹に変わると勾配が急になります
九十九折り状なのでまだいいですけどね
2018年11月26日 11:15撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 11:15
九十九折り状なのでまだいいですけどね
はい!八束山山頂490m到着!
2018年11月26日 11:17撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9
11/26 11:17
はい!八束山山頂490m到着!
標高差は300mくらいですかね
2018年11月26日 11:17撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 11:17
標高差は300mくらいですかね
ランチをするために
空堀を越えて展望地へ向かいます
2018年11月26日 11:17撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 11:17
ランチをするために
空堀を越えて展望地へ向かいます
どこも落ち葉の道
2018年11月26日 11:18撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 11:18
どこも落ち葉の道
東尾根は未整備です(以前に数回下りましたが、急斜面で難儀しました)
2018年11月26日 11:18撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 11:18
東尾根は未整備です(以前に数回下りましたが、急斜面で難儀しました)
展望地到着!
2018年11月26日 11:20撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
2
11/26 11:20
展望地到着!
灌木が成長していて立たないと見えない!
2018年11月26日 11:20撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
11/26 11:20
灌木が成長していて立たないと見えない!
RICHO BLUE(GX200撮影)
2018年11月26日 11:21撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
11/26 11:21
RICHO BLUE(GX200撮影)
今日は月曜でいつものパン屋さんが定休日
コンビニおにぎり他でランチです
2018年11月26日 11:29撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 11:29
今日は月曜でいつものパン屋さんが定休日
コンビニおにぎり他でランチです
座るとこんな視界(^▽^;)
2018年11月26日 11:30撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 11:30
座るとこんな視界(^▽^;)
ちょっとカメラのマクロ機能チェック
2018年11月26日 11:38撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
11/26 11:38
ちょっとカメラのマクロ機能チェック
微妙
2018年11月26日 11:38撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
11/26 11:38
微妙
まあ、10年前の機種の割にはいいかも
2018年11月26日 11:38撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
11/26 11:38
まあ、10年前の機種の割にはいいかも
お次はフォベオン機
2018年11月26日 11:39撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
11/26 11:39
お次はフォベオン機
モニターの解像度が低いので合焦してるかわかんないよ!!
2018年11月26日 11:40撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
1
11/26 11:40
モニターの解像度が低いので合焦してるかわかんないよ!!
ピントが合えば解像感があるんですけどね
2018年11月26日 11:40撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/26 11:40
ピントが合えば解像感があるんですけどね
質感も段違い!
2018年11月26日 11:41撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/26 11:41
質感も段違い!
微妙だ・・・
2018年11月26日 11:41撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
11/26 11:41
微妙だ・・・
それでもめげずに数枚撮影しました
2018年11月26日 11:42撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/26 11:42
それでもめげずに数枚撮影しました
現像で追い込まないとダメですね
2018年11月26日 11:42撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/26 11:42
現像で追い込まないとダメですね
里山にはiCOS!!
タバコだと山火事のリスクがありますからね
2018年11月26日 11:43撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
11/26 11:43
里山にはiCOS!!
タバコだと山火事のリスクがありますからね
休憩していたベンチ!?
2018年11月26日 11:45撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 11:45
休憩していたベンチ!?
下山します
2018年11月26日 11:46撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 11:46
下山します
山頂までは薮状の道
踏み後は明瞭ですけどね
2018年11月26日 11:46撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 11:46
山頂までは薮状の道
踏み後は明瞭ですけどね
空堀を北側に
2018年11月26日 11:47撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 11:47
空堀を北側に
深い落ち葉の吹き溜まり
2018年11月26日 11:47撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 11:47
深い落ち葉の吹き溜まり
道がわからないいくらいです
2018年11月26日 11:47撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 11:47
道がわからないいくらいです
下りにかかります
この山頂直下がスリップしやすい斜面です

本日は3〜4度スリップしましたが、踏ん張って尻餅は回避できました(*^^)v
2018年11月26日 11:48撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 11:48
下りにかかります
この山頂直下がスリップしやすい斜面です

本日は3〜4度スリップしましたが、踏ん張って尻餅は回避できました(*^^)v
気持ちの良い尾根を下ります
2018年11月26日 11:51撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 11:51
気持ちの良い尾根を下ります
日差しがあれば輝くんでしょうね
2018年11月26日 11:52撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/26 11:52
日差しがあれば輝くんでしょうね
つい立ち止まってカメラを向けてしまいます
2018年11月26日 11:53撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
11/26 11:53
つい立ち止まってカメラを向けてしまいます
赤のモミジはないですが
こんな黄葉も好きです
2018年11月26日 11:53撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
11/26 11:53
赤のモミジはないですが
こんな黄葉も好きです
まさに黄葉♪
2018年11月26日 11:53撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 11:53
まさに黄葉♪
高崎市街地が見えます
2018年11月26日 11:54撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
11/26 11:54
高崎市街地が見えます
いいでしょ?
この尾根道
2018年11月26日 11:55撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4
11/26 11:55
いいでしょ?
この尾根道
気持ちがいいですもん
2018年11月26日 11:56撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
11/26 11:56
気持ちがいいですもん
羊の足跡石を通過します
2018年11月26日 11:56撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 11:56
羊の足跡石を通過します
里山では珍しい尾根ですよね
2018年11月26日 11:57撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 11:57
里山では珍しい尾根ですよね
あっと言う間に浅間山
2018年11月26日 12:07撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 12:07
あっと言う間に浅間山
少し下って
2018年11月26日 12:09撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 12:09
少し下って
帰路は虚空蔵様コースに進みます
2018年11月26日 12:10撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 12:10
帰路は虚空蔵様コースに進みます
すぐに虚空蔵様後
現在は駐車場から西に数百メートルの場所に移築されています
2018年11月26日 12:10撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 12:10
すぐに虚空蔵様後
現在は駐車場から西に数百メートルの場所に移築されています
里山でも急斜面ですね
2018年11月26日 12:11撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 12:11
里山でも急斜面ですね
九十九折りを下るのですが
落ち葉の中に岩があって足場が不安定な場所もありました
2018年11月26日 12:14撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
11/26 12:14
九十九折りを下るのですが
落ち葉の中に岩があって足場が不安定な場所もありました
はい!車道に出ました
2018年11月26日 12:15撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 12:15
はい!車道に出ました
後は舗装路歩き
2018年11月26日 12:15撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 12:15
後は舗装路歩き
無事に駐車場に到着!
お疲れさまでした
2018年11月26日 12:19撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11/26 12:19
無事に駐車場に到着!
お疲れさまでした

装備

個人装備
レインウェア(上下)
1
ノースフェイス レインテックプラズマ
ソフトシェルジャケット
1
ミレー薄手
エマージェンシーキット
1
エマージェンシーブランケット・薬類、ナイフ、テーピング、ライター他
カメラ(M4/3機)
1
GM1+12-32
手袋
2
ウィンドシェルタイプ、簡易レインタイプ
帽子(キャップ)
1
マムート(グレー)
スマートフォン
1
外部バッテリー1個
ヘッドライト
1
予備電池1set
速乾性タオル
1
60x30サイズ
水(1.0L)
1
500CC PETボトル2本
多機能ウォッチ
1
SEIKO PROSPECS
ダウンジャケット
1
モンベルアルパインダウンジャケット
ストック
1
LEKI サーモライトAS
サングラス
1
モンベル
熊よけ鈴
1
ダウンパンツ
1
フェニックス
共同装備
GPS
1
eTrek30J+予備電池1set
自動車
1
C-HR(シルバー)
行動食
1
菓子類
タブレット
1
電解質タブレット
地図
1
1/2500地形図コピー
昼食
1
コンビニおにぎり他

感想

吉井三山は秋から春の間の定番ハイクコースです

今年は1月から牛伏山とセットで歩いて山始め
2018/1月の牛伏山〜八束山ハイクのレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1359305.html

北尾根から東斜面を降りた周回コースも歩いています
2013/3月のプチバリエーションコースレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-355699.html

今回は2日前に牛伏山を歩いたばかりですし、宿直明けで体力もないので八束山へイージーな北尾根コースで往復することにしました
ばたばたしながら準備しアドレナリンが出てくれたのか、序盤から絶好調で超ハイペース!
登り45分、下り25分ほどで往復することが出来ました(危ないほどのスピードでは歩いていませんよ(^_-)-☆)

お目当ての里山の黄葉も前回の牛伏山同様ちょうどいい感じで、立ち止まっては3台のカメラを向ける撮影ハイクとなりました

真っ赤なモミジや楓の紅葉もいいですが、里山の錦秋もいいものですね
明日も休日なので、もう一度、里山歩きをしてみようと計画しています

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら