また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 172372
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

大峰山と中山で道間違いにへこむ。でも極上ランチと最後は猫

2012年03月01日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:06
距離
12.3km
登り
728m
下り
793m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:20武田尾駅ー10:00桜の園入り口ー10:50育樹の丘の東屋ー11:45大峰山頂12:30-この間道間違いで40分ほどロスー14:00車道合流(大峰山登山口)ー14:40T字の分岐ー15:15中山奥の院ー16:00登山口(大林寺の墓地)ー16:30清荒神駅
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き JR武田尾駅
帰り 阪急清荒神駅
コース状況/
危険箇所等
武田尾駅から桜の園へのJR廃線跡にはトンネル二つがあります。
ライトがなくても歩けますが、枕木と砂利で歩きにくくつまづきやすいように思いました。

大峰山への登りで索道取り外し工事中でした。
歩行に支障はありませんでした。

中山奥の院から清荒神へのハイキング道は、車道工事のため一部つけかえられているようです。
案内の張り紙が要所にあり、迷うことはありませんでした。
露石の急坂でロープがつけられている場所が数箇所あります。

全体に分岐が多く、道標も一部不完全な道と感じました。
地図は私が持参した昭文社の2010年版では不足のようでした。

清荒神参道の猫は地域猫で、みだりに餌など与えないでほしいとのことです。


JR武田尾駅から出発
2012年03月01日 09:21撮影 by  FinePix A800 , FUJIFILM
1
3/1 9:21
JR武田尾駅から出発
武庫川にそって歩きます。
2012年03月01日 09:37撮影 by  FinePix A800 , FUJIFILM
3/1 9:37
武庫川にそって歩きます。
トンネルは二つ
足元注意です。
2012年03月01日 09:43撮影 by  FinePix A800 , FUJIFILM
3/1 9:43
トンネルは二つ
足元注意です。
桜の園の入り口
2012年03月01日 10:01撮影 by  FinePix A800 , FUJIFILM
3/1 10:01
桜の園の入り口
名札のついた木がたくさんあります。
2012年03月01日 23:26撮影 by  FinePix A800 , FUJIFILM
3/1 23:26
名札のついた木がたくさんあります。
隔水亭
花時にはここからの眺めが素敵だと思います。
2012年03月01日 10:47撮影 by  FinePix A800 , FUJIFILM
3/1 10:47
隔水亭
花時にはここからの眺めが素敵だと思います。
なんとなく、桜色を帯びているような気がするのですが・・・。
2012年03月01日 10:49撮影 by  FinePix A800 , FUJIFILM
1
3/1 10:49
なんとなく、桜色を帯びているような気がするのですが・・・。
この東屋の右手からの道を登りました。
2012年03月01日 10:52撮影 by  FinePix A800 , FUJIFILM
3/1 10:52
この東屋の右手からの道を登りました。
索道取り外し中だそうです。
ちょっと工事の音がしてます。
2012年03月01日 10:56撮影 by  FinePix A800 , FUJIFILM
3/1 10:56
索道取り外し中だそうです。
ちょっと工事の音がしてます。
2012年03月01日 11:17撮影 by  FinePix A800 , FUJIFILM
3/1 11:17
山頂到着
2012年03月01日 11:46撮影 by  FinePix A800 , FUJIFILM
1
3/1 11:46
山頂到着
おぉ!貸切!
2012年03月01日 11:46撮影 by  FinePix A800 , FUJIFILM
3/1 11:46
おぉ!貸切!
もたれ心地最高の立ち木。
私はきっと重かったろうな・・・
2012年03月01日 12:27撮影 by  FinePix A800 , FUJIFILM
3/1 12:27
もたれ心地最高の立ち木。
私はきっと重かったろうな・・・
右折直進して間違った分岐です。
道標ないです。
2012年03月01日 12:51撮影 by  FinePix A800 , FUJIFILM
2
3/1 12:51
右折直進して間違った分岐です。
道標ないです。
右折直進すぐ左折が正解でした。
2012年03月02日 23:01撮影 by  FinePix A800 , FUJIFILM
1
3/2 23:01
右折直進すぐ左折が正解でした。
車道合流点(登山口)
この岩場は水が流れてて、降りるのに難儀しました。
2012年03月01日 14:01撮影 by  FinePix A800 , FUJIFILM
3/1 14:01
車道合流点(登山口)
この岩場は水が流れてて、降りるのに難儀しました。
登山口から車道を渡って、正面の鉄門の右にすすみました。
手書き道標があります。
2012年03月01日 14:02撮影 by  FinePix A800 , FUJIFILM
3/1 14:02
登山口から車道を渡って、正面の鉄門の右にすすみました。
手書き道標があります。
ゴルフ場の側の道にでました。
2012年03月01日 14:16撮影 by  FinePix A800 , FUJIFILM
3/1 14:16
ゴルフ場の側の道にでました。
道にゴルフボール発見。
飛んでくるんですね。
要注意。
2012年03月01日 14:20撮影 by  FinePix A800 , FUJIFILM
1
3/1 14:20
道にゴルフボール発見。
飛んでくるんですね。
要注意。
馬の背?
2012年03月01日 14:23撮影 by  FinePix A800 , FUJIFILM
1
3/1 14:23
馬の背?
T字路です。道標ないです。
右へ行きました。
2012年03月01日 14:40撮影 by  FinePix A800 , FUJIFILM
3/1 14:40
T字路です。道標ないです。
右へ行きました。
やっと道標出現
中山最高峰への道はわからなかった・・・。
2012年03月01日 14:55撮影 by  FinePix A800 , FUJIFILM
3/1 14:55
やっと道標出現
中山最高峰への道はわからなかった・・・。
中山奥の院
2012年03月01日 15:16撮影 by  FinePix A800 , FUJIFILM
3/1 15:16
中山奥の院
清荒神へ下る道は一部工事のためつけかえあり。
2012年03月01日 15:22撮影 by  FinePix A800 , FUJIFILM
3/1 15:22
清荒神へ下る道は一部工事のためつけかえあり。
つけかえの案内表示が要所にありました。
2012年03月01日 15:28撮影 by  FinePix A800 , FUJIFILM
3/1 15:28
つけかえの案内表示が要所にありました。
宝塚の町並みがよく見えます。
2012年03月01日 15:50撮影 by  FinePix A800 , FUJIFILM
3
3/1 15:50
宝塚の町並みがよく見えます。
大林寺奥の登山口に到着。
2012年03月01日 16:03撮影 by  FinePix A800 , FUJIFILM
3/1 16:03
大林寺奥の登山口に到着。
清荒神参道の地域猫たち
ゴハン中です。
2012年03月01日 23:40撮影 by  FinePix A800 , FUJIFILM
3
3/1 23:40
清荒神参道の地域猫たち
ゴハン中です。
「あんまり見ないでよ〜」
警戒してますね。
2012年03月01日 23:39撮影 by  FinePix A800 , FUJIFILM
5
3/1 23:39
「あんまり見ないでよ〜」
警戒してますね。
酒屋さんです。
何故大量のヌイグルミが?
2012年03月01日 16:25撮影 by  FinePix A800 , FUJIFILM
3/1 16:25
酒屋さんです。
何故大量のヌイグルミが?
苔玉がたくさん♪
2012年03月01日 16:17撮影 by  FinePix A800 , FUJIFILM
3/1 16:17
苔玉がたくさん♪

感想

先週頑張って歩いたので、今日は行楽ハイキング。
桜の季節にはまだ早いけれど、JRの武田尾から出発して桜の園へ。
綺麗に整備された自然公園ですねぇ。
山桜が多いのはもちろんなのですが、紅葉・ツツジ・山吹・椿・・・・。
これは何の木かな?と思うと名札がついていますし、説明板も豊富です。
ゆっくり楽しみながら歩いていきます。
道はいくつかあって、私はもみじの道とどんぐりの道を行きましたが
他のも歩いてみたかった。

大峰山の登りは育樹の丘の東屋のところから。
今日は貸切状態で贅沢だわ〜。と思いつつ登っていくと何だか工事の音が、
索道工事との張り紙もあります。
途中でであった作業員の方にお聞きしたら、設置ではなく撤去工事とのこと。
通行に支障はなかったです。

明るい尾根の道を登って大峰山頂も明るくて小広い場所でした。
ここも貸切〜♪
もたれ具合のいい南向きの立ち木を背に、ランチタイム。
座り心地はいいし、静かだし、柔らかな日差しが明るくて暖かくて、もう極上!
すっかりまったりしてしまいました。

さて、次にいかなくてはなりません。
地図によると30分くらい下ったら分岐があるはず。
あ、ありました。道標はないけど私は渋谷方面へ降りたいので右へ。
そして、直進・・・したのがいけなかった。
しっかりした道をどんどん歩いていくと、道標があって、「この道は大峰山と桜の園を経て
武田尾へ行くよ。」とあるではないですか!
そりゃ、歩いてきた方向へ戻ってるやないかい!?
こんなときはとりあえず座っておやつ食べて、地図を見直す。
までもなくグループのハイカーの方々に出会ったので、道を教えていただきました。
年配のご婦人が「一人で偉いねぇ。」とほめてくださいました。
偉くなんかないのはよくわかってますけど嬉しいです。不安な気持ちが前向きになりました。

実は分岐を右折は正解ですぐに左折する分岐があったんですね。そこを行かないといけなかった。
無事車道まで降りてきて、あたりを見回すと小さな道標。「中山へは道路を渡って右の道だよ。」とあります。
指示通りに進むと、ゴルフ場の側を通って尾根道を歩いて、T字路です。
道標はありません。右にも左にも同じようなしっかりした道。
誰も通らないし、とりあえず中山寺の奥の院の方角である右に進みました。
小さな分岐がいくつかありますが、一番しっかりした道を選ぶようにしてしばらく行くと
やっと道標出現。
前回のことがあるのでおそるおそる表示を見ると・・・。
「この道を行くと奥の院だよ。中山最高峰はあなたの後ろ0.5kだよ。」とある。
いったい、どこを行けば最高峰だったんだろう?
時間も遅いし、ピークハントにはこだわらないのでいいんですが自分のルート探しの下手さかげんに
頭を抱えます。

そんなこんなでちょっとへこみつつ奥の院到着。
無線を持った男性が、一生懸命人を探している様子。
単独の初老男性ハイカーの方に「バスハイクの方ではないですか?」と訊いてらっしゃいます。
どなたか迷われたのですね。心細い思いをしていらっしゃるでしょう。

さて、ここからは中山寺へ降りるのがメインのようですが、私がいまさら安産に縁があっては大変なのです。
清荒神へ向かいます。
この下り、ロープが張られた露岩の急坂もありけっこうきつかった。
4時には安全な場所のマイルール、またもや違反か?と思われましたが登山口着がちょうど4時。やった。
登山口は清荒神駐車場隣の大林寺の奥です。
時間が遅くなったので、清荒神清澄寺の参拝は次の機会へ。
私が好きなのは、実は参道の方です。
屋台や庶民的だったりユニークだったりするお土産屋さんの並ぶ道を歩いていくと・・・
猫のたまり場があるんですよ〜!
ここいらの猫は地域でお世話されているようです。
猫たちの健康のために置き餌などしないでください。と参拝客へ注意を促す張り紙もあります。
今日はちょうどゴハンの時間で、猫たちは餌をくれる小父さんにまつわりついていました。
ウチの3匹もそろそろゴハンが待ち遠しくなるころかな?
などと思いつつ帰途につきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1873人

コメント

私も迷いました。
おはようございます。
私も昨冬、同じコース歩いてますが、やはり
大峰山山山頂直下の「右折→すぐ左折」で迷いましたが
その時は、私も含めて4名で「文殊の知恵」で解決しましたが、初めてだと迷うと思います。六甲や北摂の山は、地図にない枝道が多いので迷いやすいですよ。
2012/3/3 6:53
おはようございます、neco-obabaさん
大峰山〜中山、お疲れさまでした。

昨年末、上記のmiccyanたちと登って迷ったひとりです
そのずっと前に、ひとりで中山方面から大峰山を目指したときは「大峰山への左折」を見過ごして、
そのまま直進。舗装道路まで出てしまいました
カマボコ板程度いいので何か目印を自作しようかな
こう思っていても次は間違えないので、忘れてしまっているのでしょうね
2012/3/3 7:50
miccyanさん、コメントありがとうございます。
昨年12月のレポを参考にさせていただいたんです。 お礼も申し上げませんで失礼しました。
迷いやすい分岐と書いてくださっていたのは読んでいたのですが
でも、経験豊富な方々でも判断に時間を要する場所なんだから。と自分で自分を慰めてます。
雪がとけたら比良山系も行きたいので、もっと地図読み修行頑張ります
国土地理院・・・・かな。
2012/3/4 22:39
Katatumuriさん、こんばんわ。
はい。おいしそうなケーキをご馳走になってらっしゃいましたよね。うらやましかったのでよく覚えているのです。
カマボコ板いいですねぇ
本当に、道標のありがたさを再確認したことでした。

中山最高峰にちょっと未練が残ります・・・。
2012/3/4 22:46
ゲスト
こんばんは
あはは・・・昨年末に一緒に行ったメンバー3です。

一人で歩かれたのですね。
ほんとに迷いやすい道だと思います。

中山最高峰はね、分岐を左に上がって行くんですよ。

今度良かったらご一緒しましょうよ。
2012/3/5 20:46
azukiさん、コメントありがとうございます。
あのT字路を左だったのですか!!
ありがとうございます。
疑問氷解で、すっきりしました。

ルート探しには難儀しましたが、とてもいいコースで
行ってきてよかったなぁ。とレポの書き手の方々に感謝しています。

機会があれば、ぜひご一緒させていただきたいです。
その時に足手まといにならないよう、脚力増強に励みます!(鈍くさいのです
2012/3/5 22:23
わたしも・・・です。
2012年4月28日JR武田尾駅から大峰山→中山最高峰→中山寺奥之院→阪急清荒神駅のコースを歩きましたが、
わたしもそのT字路を右折しそのまま直進してしまいました。
初めてのコースだったので不安はありましたが、案の定道を間違えました。
標高が変わらない道をクネクネ行っても下り道は全然ないしこれは道を間違ったかな?と思ったところ、先を行ってた女性2名が「この先に大峰山から桜の園へ、って書いてました」と戻ってきました。これで間違いが分かり来た道を戻ったのですが、この女性がいなかったらもっと先まで歩いていたかも知れません。感謝々々です。

とにかくもとのT字路に戻ったらこのコースをよく知った方がおられ、「すぐ左の道へ行けば中山へいけます」
とのこと。よく見ると左折道はあるのですが、さっきの道と比べると狭い狭い・・・・。木の枝に「中山」と書いた赤いビニールテープが巻きつかれていました。

住所地の関係上六甲山を歩くことが多いのですが、六甲山ではこんなT字路には必ず標識があって迷うことはありません。
六甲山のようにはいかないのかなぁ〜と自分の山に対する甘さと未熟さを反省したしだいです。
2012/5/2 23:43
buntyanさん、コメントありがとうございます。
よかった。私だけじゃなくて・・・
と言ってはいけませんね 失礼しました

私も行き逢ったハイカーさんに道を教えていただき
とてもありがたかったです。
無事にルートに復帰できたのだし、今となってはいい経験だった
と思えますが、その時はへこみましたよ〜

初心者なので、初めてのコースが多いです。
六甲もちょくちょく楽しんで歩いていますので
もしかして一人歩きのオバチャン(私)が道をお聞きしたら
どうぞよろしく教えてやってくださいませ
2012/5/3 22:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら