ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 175065
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

会津から那須へ・観音山〜旭岳

2012年03月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:35
距離
8.1km
登り
1,005m
下り
1,005m

コースタイム

野際新田除雪終点6:25-観音山9:00/9:10-旭岳11:15/12:15ー観音山13:45/14:00-除雪終点15:00
天候 無風快晴
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
野際新田の集落までは除雪されています
駐車場は観音沼にあります
除雪終点には1,2台停められそうです
穏やかな快晴のもと、まずは観音山をめざします
穏やかな快晴のもと、まずは観音山をめざします
すぐに流石山から三倉山の真っ白な稜線が姿をあらわします
4
すぐに流石山から三倉山の真っ白な稜線が姿をあらわします
残雪期とは思えない美しい雪面です
3
残雪期とは思えない美しい雪面です
登るにつれ霧氷が美しくなります。yoshiさんも立ち止まってウットリしています
2
登るにつれ霧氷が美しくなります。yoshiさんも立ち止まってウットリしています
早朝限定の霧氷の森を登って行きます
4
早朝限定の霧氷の森を登って行きます
見上げれば真っ青な空。なんて幸せなひとときでしょう♪
7
見上げれば真っ青な空。なんて幸せなひとときでしょう♪
観音山の山頂が近づくにつれ那須連峰の山並みも鮮明になってきました
2
観音山の山頂が近づくにつれ那須連峰の山並みも鮮明になってきました
観音山までは霧氷と展望がすばらしい快適な雪山ハイキングです
2
観音山までは霧氷と展望がすばらしい快適な雪山ハイキングです
めざす旭岳はまだまだ遠いな〜。さあ、頑張ろう
1
めざす旭岳はまだまだ遠いな〜。さあ、頑張ろう
観音山山頂(これは帰りに撮った写真)です。地味な山ですが、1640mとそこそこの標高の独立峰なので、展望は抜群です
4
観音山山頂(これは帰りに撮った写真)です。地味な山ですが、1640mとそこそこの標高の独立峰なので、展望は抜群です
2月にトライして強風のため敗退した大白森をもっと高い所から眺めてちょっといい気分です
3
2月にトライして強風のため敗退した大白森をもっと高い所から眺めてちょっといい気分です
さあ、いよいよ本丸攻めです。反射板奧の岩ポコが核心部。大丈夫だと言い聞かせるものの一抹の不安もあります
さあ、いよいよ本丸攻めです。反射板奧の岩ポコが核心部。大丈夫だと言い聞かせるものの一抹の不安もあります
岩瘤手前から見たところ
他の記録では岩を巻くように左からトラバースしたとのことですが
2012年03月16日 09:59撮影 by  Canon PowerShot A495, Canon
2
3/16 9:59
岩瘤手前から見たところ
他の記録では岩を巻くように左からトラバースしたとのことですが
今日はこんな状態・・
途中の灌木で支点を取れそうですが、フル装備でなければとても行けなそうです
2012年03月16日 09:59撮影 by  Canon PowerShot A495, Canon
2
3/16 9:59
今日はこんな状態・・
途中の灌木で支点を取れそうですが、フル装備でなければとても行けなそうです
一見威圧感がありますが、よく見るとルートはあり、yoshiさんはストックのままスイスイ登って行きます
1
一見威圧感がありますが、よく見るとルートはあり、yoshiさんはストックのままスイスイ登って行きます
こんなルート取りで登りました
1
こんなルート取りで登りました
岩瘤の向こう側はこんな感じで、下りるのは容易
なので、トラバースよりも直登を勧めます
2012年03月16日 12:18撮影 by  Canon PowerShot A495, Canon
3/16 12:18
岩瘤の向こう側はこんな感じで、下りるのは容易
なので、トラバースよりも直登を勧めます
右手に二岐山の双児峰、奧には会津若松の最高峰の大戸岳、左手の独立峰は先月登った小野岳・・背後には真っ白な飯豊連峰が浮き上がって見えます
5
右手に二岐山の双児峰、奧には会津若松の最高峰の大戸岳、左手の独立峰は先月登った小野岳・・背後には真っ白な飯豊連峰が浮き上がって見えます
岩瘤を越えて最後の登りです。絶えず強風にさらされているのか、山膚はゲイジュツ的な風紋に覆われています
14
岩瘤を越えて最後の登りです。絶えず強風にさらされているのか、山膚はゲイジュツ的な風紋に覆われています
いち早くyoshiさんが山頂へ。写真撮るからバンザイして〜というジェスチャーが通じました
2
いち早くyoshiさんが山頂へ。写真撮るからバンザイして〜というジェスチャーが通じました
やりました、旭岳山頂!苦心して撮ったツーショット。あんまり気持ちがいいのでお茶やスイーツで1時間ほど山談義を楽しみました♪
7
やりました、旭岳山頂!苦心して撮ったツーショット。あんまり気持ちがいいのでお茶やスイーツで1時間ほど山談義を楽しみました♪
南には那須連峰の山並み。旭岳を登ったあとでは名だたる山々がみな穏やかにみえます
3
南には那須連峰の山並み。旭岳を登ったあとでは名だたる山々がみな穏やかにみえます
2年前にyoshiさんが歩いた周遊ルートが手に取るようにわかりますね。私もいつか歩いてみたいな
3
2年前にyoshiさんが歩いた周遊ルートが手に取るようにわかりますね。私もいつか歩いてみたいな
展望を楽しみながら下ります
3
展望を楽しみながら下ります
観音山への登り返しがちょっとアルバイト
3
観音山への登り返しがちょっとアルバイト
とても充実したすばらしい山でした。もう一度旭岳を振返り、あとは一気呵成に山を下りました
5
とても充実したすばらしい山でした。もう一度旭岳を振返り、あとは一気呵成に山を下りました

感想

野際新田の除雪されている終点(鳥居の辺り)に車を停めて登り始める。

まずは1214mP目指して斜面を登って行く。観音岳へのルートなのか、所々に赤テー
プを見かけた。
急斜面を登りきると、1214mP。ここはとても展望が良く、三本槍〜三倉山の稜線や
目指す旭岳などの展望がとても良い。今日は快晴で、朝日を受けて山々が輝き、美
しい。

観音山に向かって緩やかな斜面を登って行く。高度が上がるにつれて、徐々に会津
の山々が見えてきて、素晴らしい眺めとなる。また1400〜1500mにかけては青空に映
えて霧氷がとても美しかった。快適な登行となる♪

やがて観音山の山頂に到着。広々としたなだらかな山頂部である。
ここから一旦鞍部に下りたのちに、再び旭岳に向かって登り始める。ここからは今
までの穏やかな様相から一変して、強風により捻じ曲げられた木々が立ち並ぶ、
荒々しいものとなる。

表面がウインドクラスとした斜面を登って行くと、岩瘤の直下に到着。岩瘤は1780m
の岩峰である。近くで見るとなかなか威圧的で、今回の核心部となる。
他の記録では左からトラバースしながら斜上したらしいが、かなり急峻な雪壁とな
っており、大変そう。直登ラインを探してみると、ジグザグのラインが見える。こ
こなら行けそうだ。実際に取り付いてみても、容易。ただ風が強い時は厳しくなる
だろう。

岩瘤を乗り越えると山頂まではすぐ。痩せ尾根を歩いていくと広々とした山頂に到
着。今日は天気も良く、最高の展望。風も無いので、眺めを楽しみながらお茶する
という贅沢な時間を過ごす♪

帰りは慎重に岩瘤を下りる。風が強い場合は確保が必要となるかもしれない。

2年前に那須を縦走した時に旭岳の美しさに目を奪われた。いずれ行きたいと思って
いたところにakoさんから提案を受け、今回の山行となった。
今回のルートは、終始眺めが良い穏やかなものだが、岩峰の通過では適度な難しさ
もあって変化に富んでおり、なかなか楽しめた。


それぞれが心にとどめていた旭岳への想いが一体となって実現した山行となりました。コースは残雪期にしか登れない会津側の観音山からのアプローチにこだわりました。

yoshiさんとは初めての山行ですが、山の嗜好が似ているので楽しみにしていました。たぶん今回の山行の核心は、旭岳直下の岩瘤越えもさることながら、日程調整でした。だから天候に恵まれて当日を迎えられてほんとうに良かった。

旭岳は、去年二岐山から遠望してその凛々しい姿が目に焼き付きました。その背後には那須連峰の名だたる高峯が連なっていますが、旭岳のスタンスがすてきです。決して徒党を組まずクールに孤高の雰囲気をかもし出しています。南会津の低山とも、観音山という地味でこれまたいい山と手を繋いでいる・・・そんな「あなた」に惚れました♪

見かけとは違って山頂は広く穏やかでした。360度の展望で、南会津で登った山がみな見渡せて感激でした。山毛欅沢山のブナロードのなだらかで真っ白な尾根に釘付けに・・・またきっと行くからと、心に誓いました。

風もなく気持ちが良すぎて長居をしました。ここもあそこもと名前が出る度に盛り上がり、沢の話が尽きないのです。実現しましょうという具体的なプランもできました・・よね?

こういう貴重なきっかけを作ってくれたヤマレコさんに、あらためて感謝です♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4322人

コメント

会津観音山〜旭岳
お二人様お疲れ様でした。
晴れていると行けちゃうかな??
なんて錯覚してしまいそう。
でも、ゲイジュツ的な風紋に覆われた岩瘤を越えた
頂を見ると
か弱い自分は、鳥肌が立ちます
2012/3/17 19:23
ゲスト
Re: 会津観音山〜旭岳
kazikaさん、こちらにもありがとう!

晴れていると行けちゃいます。
錯覚ではありませんでしたよ

風紋の写真ステキでしょ
一見すごそうですが、全然問題なく
最後はルンルン気分ででいい感じでした

とはいえ楽しく歩けたのは、終始先頭を
歩いてくれたyoshiさんのおかげです。だって
どう転んでも追いつけないんだもん・・・

いつも言い出しっぺではあるけれど、あとは
他力本願なのが私の山行スタイルです
 
kazikaさんはもうわかっていると思いますが
そんな山行でも、よろしくお願いしますね
2012/3/17 22:07
素晴らしいルート
kazikaさん、こんにちは。

確かに晴れていると簡単なルートです。
まあ、天候や条件次第なのは沢と同じです。
今回は最大の脅威となる風が無かったので、お手軽山行
となりましたが、風が強いと結構手ごわいルートとなる
と思います。

観音山までの穏やかな部分、そして後半の厳しい部分、
変化に富んでとても良いルートだと思いました
2012/3/18 11:24
とってもいい感じですね!
yoshi629さん、こんばんは。
akoさん、はじめまして。

いや〜、月並みですが、素晴らしい山行でしたね。
写真に見入ってしまいました。
この辺の山はほとんど未知の世界ですが、いい山が
沢山ありそうです。

ここのところ晴れない週末が続いているため、スカッと
した空と雪の景色が目にしみます
2012/3/18 21:31
いいですね
やっぱ雪稜はいいですね。風の強いのは苦手ですが、何とってもきれいです。
2012/3/19 11:44
ゲスト
とってもいい感じでした!
youtaroさん、はじめまして

残雪期の好天という具合に時期は限られますが、それを狙えば
容易にすばらしい山歩きがでるコースだと思いました。

大胆にもyoshiさんをお誘いしましたが、一般にリーダーは
パーティの後尾をあるき、サブリーダーが先頭を行くという
セオリー通りで、うまくいきました

私も那須方面はなじみがなかったのですが、地味ながら静かでいい雰囲気でした


riekoさん、こんばんは〜

穏やかな天候ならば、雪稜は楽しめますよね

ロープを使わずにいける雪稜の山にもっと行って
みたいと思っています。
2012/3/19 18:46
お気に入り
youtaroさん、こんにちは。
ホントにスカッとした晴天で最高の眺めでした
私も会津の方には疎いので、akoさんからいろいろと教
えてもらって楽しかったですよ。沢でも雪でもいってみ
たいと思いました。
今回のルートは穏やかな部分と厳しい部分の両方を併せ
持つ好ルートで、お気に入りのルートになりました。

riekoさん、こんにちは。
雪稜歩きはいいですね。すごい眺めをバックに緊張しな
がら登っていくのは病みつきになりそうです。
今後は谷川岳東尾根なんて狙ってます
2012/3/21 12:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら