記録ID: 194146
全員に公開
ハイキング
甲信越
金桜神社〜マウントピア黒平
2012年05月27日(日) [日帰り]


- GPS
- 01:53
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 460m
- 下り
- 30m
コースタイム
5:30金桜神社-6:35猫峠付近=自転車=6:48金桜神社=車=7:15マウントピア黒平-8:03猫峠付近=自転車=8:20マウントピア黒平
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
舗装林道 甲府市北部では最近クマの出没情報が相次いでます。 |
写真
撮影機器:
感想
時間があまりとれないので
今回は、赤線つなぎに林道ハイキングでした。
猫坂峠付近がピークになるので時間短縮を図り自転車を猫坂峠付近にデポして
スタートまで下り、車でマウントピア黒平まで移動そこから猫峠まで歩きました。
自転車で時間短縮を図りました。
林道なので走れるかと思ったが、登りばっかりで
脚力なくて走れません。
意外に、移動距離あり、
車と自転車で移動しながらなので、時間がかかり
又、登山と違い、いまいち気持ちが入らず、
あ〜登山の方がいい。
*今年、甲府市北部では最近クマの目撃情報が相次いでます。
クマ鈴orラジオなどお忘れなく。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1477人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
nori3さん、こんばんは。
引き出しが広いですね〜
色んな楽しみ方をご存じで
ランにバイク!何だか自転車競技ですね
一度だけその手のレースに出たことがあります。
急坂では、担ぎ上げてごぼう抜きでした
ギンラン
また一つ学習しました。ありがとうございます
>ランにバイク!
すごいそんなレースに出られたんですね
ランだけでなくバイクもですか、、、
>急坂では、担ぎ上げてごぼう抜きでした
登りでスピード出せるのはすごいです、まして自転車担いで、、、
レコの速さの秘密ですね。
私のは、登り遅いし、折りたたみ自転車でしたので、
言われてみれば確かにランにバイクのようですが、、、
距離短いし、恥ずかしいようです。
でも、林道下りは楽ちんで、アプローチ短縮用です♪
キンラン・ギンランは在来種の様で貴重ですね。
実は、私も今年初めて見たんですよ。
プロフィール変えたんですね拝見いたしました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する