ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 195207
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

高原山(栃木百名山:アカヤシオの祭典・明日への活力を育む色合いかな!)

2012年05月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:30
距離
11.9km
登り
1,010m
下り
1,010m

コースタイム

4:40 大間々駐車場
5:25 八海山神社
7:00 釈迦ヶ岳
7:45 中岳
8:15 西平ヶ岳
8:55 中岳
9:35 釈迦ヶ岳
10:55 剣が峰(昼食)
11:25 八海山神社
12:10 大間々駐車場
天候 晴れのち曇り、そして雷!
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大間々駐車場を利用!
(間もなくレンゲツツツジの時期です。終末は大混雑するとのことです。ご注意を!)
コース状況/
危険箇所等
大間々〜登山口:林道歩き!
登山口〜釈迦ヶ岳:快適登山道!
釈迦ヶ岳〜西平ヶ岳:中岳山頂前後の登山道は、大岩に大根っこ、やせ尾根急坂、ちょっと注意が必要かな!
高原山、大間々において、日の出を迎えました!
2012年05月29日 04:39撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
5/29 4:39
高原山、大間々において、日の出を迎えました!
朝日を背に登山口へ向かいます!
2012年05月29日 04:43撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 4:43
朝日を背に登山口へ向かいます!
林道の両脇には、
トウゴクミツバツツジが満開でした。
2012年05月29日 04:46撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4
5/29 4:46
林道の両脇には、
トウゴクミツバツツジが満開でした。
オオカメノキもたくさん咲いてました。
2012年05月29日 04:50撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
5/29 4:50
オオカメノキもたくさん咲いてました。
少しだけ、白ヤシオも咲き始めていました。
2012年05月29日 04:50撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
5/29 4:50
少しだけ、白ヤシオも咲き始めていました。
ここが登山口です!
登山ポストもあります。
林道から登山道へ!
2012年05月29日 04:51撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 4:51
ここが登山口です!
登山ポストもあります。
林道から登山道へ!
朝日を浴びて登山道を登ります。
2012年05月29日 05:00撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 5:00
朝日を浴びて登山道を登ります。
尾根に取り付きました。
ここから尾根歩きです!
2012年05月29日 05:06撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 5:06
尾根に取り付きました。
ここから尾根歩きです!
途中に馬頭観音が祭られていました。
遠い昔の名残ですね!
2012年05月29日 05:09撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 5:09
途中に馬頭観音が祭られていました。
遠い昔の名残ですね!
下界はかすんでいましたが、霧が谷間を埋めつくしていました。
2012年05月29日 05:09撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 5:09
下界はかすんでいましたが、霧が谷間を埋めつくしていました。
でも、目的地釈迦ヶ岳方面は快晴です!
2012年05月29日 05:13撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 5:13
でも、目的地釈迦ヶ岳方面は快晴です!
八海山神社に着きました。
左奥の大きな山が釈迦ヶ岳です!
2012年05月29日 05:25撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 5:25
八海山神社に着きました。
左奥の大きな山が釈迦ヶ岳です!
登ってきた尾根を振り返りました。
2012年05月29日 05:26撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 5:26
登ってきた尾根を振り返りました。
下界は相変わらず霞んでいました。
2012年05月29日 05:30撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 5:30
下界は相変わらず霞んでいました。
八海山神社から初めのピークです!
「ここが矢板市、最高点」
2012年05月29日 05:40撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 5:40
八海山神社から初めのピークです!
「ここが矢板市、最高点」
ウグイスでしょうか?
突然私の目の前に現れたのです。
2012年05月29日 05:41撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
5/29 5:41
ウグイスでしょうか?
突然私の目の前に現れたのです。
さらに、釈迦ヶ岳に向け快適な登山道を行きます。
2012年05月29日 05:45撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 5:45
さらに、釈迦ヶ岳に向け快適な登山道を行きます。
あっと、行く手を阻む倒木です!
2012年05月29日 05:53撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 5:53
あっと、行く手を阻む倒木です!
高原山の瞳です!
朝の光に輝いてました。
2012年05月29日 05:57撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
5/29 5:57
高原山の瞳です!
朝の光に輝いてました。
高原山の涙です。
でもうれし涙でしょうね!
とってもきれいでした。
2012年05月29日 05:58撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4
5/29 5:58
高原山の涙です。
でもうれし涙でしょうね!
とってもきれいでした。
ふと、振り返ると新緑が大はしゃぎしていました!
2012年05月29日 05:59撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 5:59
ふと、振り返ると新緑が大はしゃぎしていました!
ちょっとだけ、アカヤシオ!
大間々〜釈迦ヶ岳の間では花は少なかった!
2012年05月29日 06:07撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 6:07
ちょっとだけ、アカヤシオ!
大間々〜釈迦ヶ岳の間では花は少なかった!
倒木のオブジェです!
何に見えるかな?
2012年05月29日 06:11撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 6:11
倒木のオブジェです!
何に見えるかな?
谷間を埋めつくすオオカメノキの花!
新緑の中にとっても目立つ存在でした。
2012年05月29日 06:16撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
5/29 6:16
谷間を埋めつくすオオカメノキの花!
新緑の中にとっても目立つ存在でした。
まだまだ快適登山道!
2012年05月29日 06:19撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 6:19
まだまだ快適登山道!
釈迦ヶ岳への最後の急登に取り付きます。
ロープがかけれていました。
2012年05月29日 06:43撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 6:43
釈迦ヶ岳への最後の急登に取り付きます。
ロープがかけれていました。
マイズルソウです。
間もなく花を咲かせるでしょう!
2012年05月29日 06:50撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 6:50
マイズルソウです。
間もなく花を咲かせるでしょう!
鶏頂山への分岐です。
ここまでくれば、山頂までは数分です!
2012年05月29日 06:57撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 6:57
鶏頂山への分岐です。
ここまでくれば、山頂までは数分です!
ここが山頂です。
神仏融合!
神様と仏様です。
2012年05月29日 07:00撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 7:00
ここが山頂です。
神仏融合!
神様と仏様です。
記念撮影です。
やった〜、てっか!
2012年05月29日 07:06撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
5/29 7:06
記念撮影です。
やった〜、てっか!
山頂から鶏頂山と雲海です!
2012年05月29日 07:01撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 7:01
山頂から鶏頂山と雲海です!
その雲海をズームアップ!
2012年05月29日 07:02撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 7:02
その雲海をズームアップ!
霞んでいましたが、男体山と女峰山!
2012年05月29日 07:08撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 7:08
霞んでいましたが、男体山と女峰山!
谷間の雲間に巨大な建造物発見!
ダムが見えました。
2012年05月29日 07:09撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 7:09
谷間の雲間に巨大な建造物発見!
ダムが見えました。
釈迦ヶ岳山頂から西平ヶ岳方面です!
2012年05月29日 07:14撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 7:14
釈迦ヶ岳山頂から西平ヶ岳方面です!
中岳を見ると稜線がピンク色になっていました。
「これは行くっきゃない!」と、さっそく向かいました。
2012年05月29日 07:16撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 7:16
中岳を見ると稜線がピンク色になっていました。
「これは行くっきゃない!」と、さっそく向かいました。
中岳への上りに差しかかると、北斜面に・・・、
バイカオウレンが咲いていました。
2012年05月29日 07:24撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 7:24
中岳への上りに差しかかると、北斜面に・・・、
バイカオウレンが咲いていました。
朝日を浴びて!
大いなる感動が、わき上がっていました。
2012年05月29日 07:25撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6
5/29 7:25
朝日を浴びて!
大いなる感動が、わき上がっていました。
可憐な姿を、静かに振る舞っていました。
2012年05月29日 07:27撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
5/29 7:27
可憐な姿を、静かに振る舞っていました。
朝露を従えたタケシマランです。
2012年05月29日 07:29撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
5/29 7:29
朝露を従えたタケシマランです。
そして、アカヤシオです。
2012年05月29日 07:30撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
5/29 7:30
そして、アカヤシオです。
ヒメイチゲです。
とっても可愛らし姿でした!
2012年05月29日 07:32撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
5/29 7:32
ヒメイチゲです。
とっても可愛らし姿でした!
さあ、始まりますよ!
アカヤシオの祭典!
2012年05月29日 07:33撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 7:33
さあ、始まりますよ!
アカヤシオの祭典!
中岳への上りに差しかかると・・・!
大振りのアカヤシオが私を見下ろしました。
上から目線・・・?
2012年05月29日 07:34撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6
5/29 7:34
中岳への上りに差しかかると・・・!
大振りのアカヤシオが私を見下ろしました。
上から目線・・・?
愛らしい姿で、語りかけてきます!
2012年05月29日 07:35撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
5/29 7:35
愛らしい姿で、語りかけてきます!
たくさんのアカヤシオ!
こんなにいっぱい咲いているとは思いもしませんでした。
2012年05月29日 07:36撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
5/29 7:36
たくさんのアカヤシオ!
こんなにいっぱい咲いているとは思いもしませんでした。
鶏頂山を従えたアカヤシオです。
2012年05月29日 07:37撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
5/29 7:37
鶏頂山を従えたアカヤシオです。
絵画調に振る舞うアカヤシオ!
2012年05月29日 07:39撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
5/29 7:39
絵画調に振る舞うアカヤシオ!
振り返れば釈迦ヶ岳さえもアカヤシオ!
2012年05月29日 07:43撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
5/29 7:43
振り返れば釈迦ヶ岳さえもアカヤシオ!
中岳へは、大岩と根っこが交わりあう登山道でした。
2012年05月29日 07:44撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 7:44
中岳へは、大岩と根っこが交わりあう登山道でした。
そして、中岳山頂です。
広場も展望もありません。ただただ登山道です!
2012年05月29日 07:47撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
5/29 7:47
そして、中岳山頂です。
広場も展望もありません。ただただ登山道です!
山頂から、大岩の中を下ります。
2012年05月29日 07:52撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 7:52
山頂から、大岩の中を下ります。
ここでもアカヤシオに包まれなが、ゆっくり下りました。
2012年05月29日 07:53撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 7:53
ここでもアカヤシオに包まれなが、ゆっくり下りました。
登山道から、湯西川方面でしょうか?
2012年05月29日 07:54撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 7:54
登山道から、湯西川方面でしょうか?
進んでも進んでも、アカヤシオが着いてきます。
2012年05月29日 07:56撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 7:56
進んでも進んでも、アカヤシオが着いてきます。
登山道はアカヤシオに囲まれていました。
2012年05月29日 08:01撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 8:01
登山道はアカヤシオに囲まれていました。
微笑むアカヤシオ!
2012年05月29日 08:03撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
5/29 8:03
微笑むアカヤシオ!
たわむれるアカヤシオ!
2012年05月29日 08:06撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 8:06
たわむれるアカヤシオ!
アカヤシオのトンネルを抜けると・・・!
2012年05月29日 08:07撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
5/29 8:07
アカヤシオのトンネルを抜けると・・・!
西平ヶ岳手前のガレ場に出ました。
2012年05月29日 08:08撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 8:08
西平ヶ岳手前のガレ場に出ました。
ガレ場の周囲では、ミネザクラがたくさん咲いてました。
2012年05月29日 08:09撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 8:09
ガレ場の周囲では、ミネザクラがたくさん咲いてました。
新緑中に淡いピンクが光っていました。
2012年05月29日 08:10撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 8:10
新緑中に淡いピンクが光っていました。
ガレ場に小さな祠が祭られていました。
祠の後方は、鶏頂山です。
2012年05月29日 08:11撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 8:11
ガレ場に小さな祠が祭られていました。
祠の後方は、鶏頂山です。
歩いてきた稜線を振り返りました。
中岳〜釈迦ヶ岳!
2012年05月29日 08:11撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 8:11
歩いてきた稜線を振り返りました。
中岳〜釈迦ヶ岳!
そして西平ヶ岳山頂です!
2012年05月29日 08:13撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
5/29 8:13
そして西平ヶ岳山頂です!
山頂脇のミネザクラです。
青空に映えていました!
2012年05月29日 08:17撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
5/29 8:17
山頂脇のミネザクラです。
青空に映えていました!
太陽のエネルギーを受けて、輝くミネザクラ!
2012年05月29日 08:14撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
5/29 8:14
太陽のエネルギーを受けて、輝くミネザクラ!
透き通るミネザクラ!
ほんのりピンク色が山の旅愁を感じさせてくれました!
2012年05月29日 08:14撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
5/29 8:14
透き通るミネザクラ!
ほんのりピンク色が山の旅愁を感じさせてくれました!
我に返って、上空を見ると、雲が沸き立っていました。
荒天の兆しでした。
急いで引き返します!
2012年05月29日 08:15撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 8:15
我に返って、上空を見ると、雲が沸き立っていました。
荒天の兆しでした。
急いで引き返します!
西平ヶ岳から釈迦ヶ岳へ戻ります。
2012年05月29日 08:21撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 8:21
西平ヶ岳から釈迦ヶ岳へ戻ります。
帰り道、やっぱりアカヤシオ!
2012年05月29日 08:23撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 8:23
帰り道、やっぱりアカヤシオ!
帰り道、それでもミネザクラ!
2012年05月29日 08:24撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 8:24
帰り道、それでもミネザクラ!
帰り道は、逆光気味のアカヤシオを堪能しました!
2012年05月29日 08:25撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 8:25
帰り道は、逆光気味のアカヤシオを堪能しました!
どうしても、アカヤシオが離れません!
2012年05月29日 08:25撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 8:25
どうしても、アカヤシオが離れません!
こんなにも美しく!
晴れやかに!
2012年05月29日 08:25撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
5/29 8:25
こんなにも美しく!
晴れやかに!
語り尽くせぬ、今日の良き日に!
2012年05月29日 08:25撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
5/29 8:25
語り尽くせぬ、今日の良き日に!
満開の喜び!
2012年05月29日 08:26撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 8:26
満開の喜び!
笑顔でお出迎え!
2012年05月29日 08:27撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
5/29 8:27
笑顔でお出迎え!
語り合うアカヤシオ!
2012年05月29日 08:30撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4
5/29 8:30
語り合うアカヤシオ!
ミネザクラも仲間入り!
2012年05月29日 08:32撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 8:32
ミネザクラも仲間入り!
春の愁い。
ミネザクラ!
2012年05月29日 08:32撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 8:32
春の愁い。
ミネザクラ!
見つめ合った春の色!
2012年05月29日 08:33撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 8:33
見つめ合った春の色!
陽春を貫き通すアカヤシオ!
2012年05月29日 08:37撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 8:37
陽春を貫き通すアカヤシオ!
朗らかに、寄り添う姿が愛らしかった!
2012年05月29日 08:40撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
5/29 8:40
朗らかに、寄り添う姿が愛らしかった!
すまし顔のアカヤシオ!
2012年05月29日 08:40撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4
5/29 8:40
すまし顔のアカヤシオ!
芽吹き、伝う、新緑の妙!
2012年05月29日 08:45撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 8:45
芽吹き、伝う、新緑の妙!
中岳再び!
2012年05月29日 08:54撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 8:54
中岳再び!
喜びを、満面の笑みで答えるアカヤシオ!
2012年05月29日 08:58撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
5/29 8:58
喜びを、満面の笑みで答えるアカヤシオ!
神の園を彩るアカヤシオ!
2012年05月29日 09:03撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
5/29 9:03
神の園を彩るアカヤシオ!
崖下に誇示する色は、たくましい!
2012年05月29日 09:06撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 9:06
崖下に誇示する色は、たくましい!
放漫に振る舞うアカヤシオ!
2012年05月29日 09:08撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
5/29 9:08
放漫に振る舞うアカヤシオ!
巨木の春も、久しからず!
2012年05月29日 09:09撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
5/29 9:09
巨木の春も、久しからず!
ピンクの色に惑わされ!
2012年05月29日 09:10撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
5/29 9:10
ピンクの色に惑わされ!
祭典を引目に釈迦ヶ岳への登山道です。
賑やかなアカヤシオの祭典を後にします。
2012年05月29日 09:19撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 9:19
祭典を引目に釈迦ヶ岳への登山道です。
賑やかなアカヤシオの祭典を後にします。
釈迦ヶ岳山頂に戻りました。
2012年05月29日 09:34撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 9:34
釈迦ヶ岳山頂に戻りました。
大日如来に今日の山旅を感謝しました。
2012年05月29日 09:36撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 9:36
大日如来に今日の山旅を感謝しました。
鶏頂山への分岐から、大間々へ下ります。
2012年05月29日 09:40撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 9:40
鶏頂山への分岐から、大間々へ下ります。
のんびり、ゆっくり下りました。
2012年05月29日 09:43撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 9:43
のんびり、ゆっくり下りました。
カンスゲです。
華やかな山に、地味に咲いていました。
2012年05月29日 09:45撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 9:45
カンスゲです。
華やかな山に、地味に咲いていました。
ダニなんでしょうね?
きっと!
2012年05月29日 09:48撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
5/29 9:48
ダニなんでしょうね?
きっと!
トマトのような花が、ありました。
ドウダンかな?
2012年05月29日 10:00撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
5/29 10:00
トマトのような花が、ありました。
ドウダンかな?
古木を見ながら、自然の歴史を感じながら・・!
2012年05月29日 10:04撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
5/29 10:04
古木を見ながら、自然の歴史を感じながら・・!
芽吹き!新緑を感じながら下りました。
2012年05月29日 10:14撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 10:14
芽吹き!新緑を感じながら下りました。
残雪の雪渓に生えるコバイケイソウです。
早く花が咲かないかな〜!
2012年05月29日 10:22撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 10:22
残雪の雪渓に生えるコバイケイソウです。
早く花が咲かないかな〜!
午前中なのに、ガスは広がってきていました。
遠くでは雷鳴も聞こえてきました。
2012年05月29日 10:42撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 10:42
午前中なのに、ガスは広がってきていました。
遠くでは雷鳴も聞こえてきました。
淡いピンクの色をしていたので、記録してみました。
2012年05月29日 10:43撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 10:43
淡いピンクの色をしていたので、記録してみました。
剣が峰です。展望はありません。
お腹がすいたので昼食にしました。
食べ終わる前に雨が・・・!
2012年05月29日 10:55撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 10:55
剣が峰です。展望はありません。
お腹がすいたので昼食にしました。
食べ終わる前に雨が・・・!
八海山神社から戻ります。
やけにきれいな唐松の新緑がありました。
何か意図的なものがあるのか・・・?
2012年05月29日 11:33撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 11:33
八海山神社から戻ります。
やけにきれいな唐松の新緑がありました。
何か意図的なものがあるのか・・・?
新緑の谷間です!
2012年05月29日 11:44撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
5/29 11:44
新緑の谷間です!
稜線の歩みも間もなく終わりです!
2012年05月29日 11:46撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 11:46
稜線の歩みも間もなく終わりです!
スミレが手を振って別れを告げてくれました。
2012年05月29日 11:46撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 11:46
スミレが手を振って別れを告げてくれました。
芽吹きは登山道脇にも!
今日も新たな出逢いもあり、楽しい山旅になりました。

2012年05月29日 11:57撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5/29 11:57
芽吹きは登山道脇にも!
今日も新たな出逢いもあり、楽しい山旅になりました。

撮影機器:

感想

● 本日の天気予報によれば、午後のは曇りから雨、そして雷雨!
  当初那須を縦走する予定でしたが、天気予報により、半日勝負の山行と考え、高原山を選んだ!

● 大間々から釈迦ヶ岳は新緑とオオカメノキの白い花が印象的でした。

● 釈迦ヶ岳で往復と考えていたが、山頂から中岳を見ると、尾根筋がピンク色に見えた!
  アカヤシオの群生である。
  「これは行くしかない」と思い、休憩もそこそこに行ってみることにした。
  ついでに西平ヶ岳も!
  西平ヶ岳と中岳は数十年前に一度だけ、12月下旬に膝下までの新雪の上を歩いたことはあったのだが、雪のないこの時期に歩いたことはなかった。
  

● 釈迦ヶ岳から西平ヶ岳は、圧巻だった。
  アカヤシオのトンネル、変化に富んだ登山道!バイカオウレンやヒメイチゲ、そしてミネザクラまでも私を歓迎してくれた。

● うれしかった!楽しかった!、思いもよらない、素晴らしい時間を過ごすことができました。

● 帰り道、釈迦ヶ岳山頂の神様と仏様!そして、八海山神社の神様に感謝して下山しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2360人

コメント

癒し
matukura64さん、こんばんは。
最近忙しくて、きれいな写真に癒されたいな〜と思い、matukura64さんのところに訪問したら、新しいレコをアップされていたのでラッキーでした

アカヤシオ三昧!いいですね〜
光の加減や視点の違いで、行きと帰りではまた違った美しさを発見できるから楽しいですよね。

セリバオウレンもまた美しい。個人的にですが、オウレン系が好きです

「新緑の谷間」、おお〜っとつい声が出ちゃいました きれいな山ですね。

美しい写真の数々、ごちそうさまでした
十分に癒されたところで、もうひと踏ん張り・・・

これからも栃木の美しい山々の紹介、勝手ながら楽しみにしています
2012/5/29 22:45
お粗末様でした!
momomappuさん、こんにちは!
またまたご訪問ありがとうございます。
そして、返信遅くなりました。

私ごときの写真で癒されるなんて・・・!
でも、そんな風に言われると・・・、豚もおだてりゃ木に登る〜ぶぅ〜 、がぁ!、

写真の腕前はまだまだと思っていますよ。時々カメラの取説を読み返したりしています。また古い写真の撮り方bookなども読み返しています。そのたび新しい使い方や撮り方があるんだな〜と感心することも。結構カメラ音痴音痴なんですよね 。ただただ撮りまくる自分だったりして!。こういうのを下手の横好きというんでしょうか?

また栃木の山々を紹介したいと思います。
一期一会、出逢いの瞬間に期待して、写真を撮りまくってきます
2012/5/31 18:16
おはようございます。
matukura64さん
記録文良いですね。 写真の赤い虫は「タカラダニ」かな。花粉等を食べていて人にはつかないそうです。でもダニは嫌です。
2012/6/2 6:44
gosenjyakuさん、こんばんは!
いつもありがとうございます。
ダニにも詳しいのですか?
 あまりの赤色の強烈さに、思わずカメラを向けたのです。何ともムズ痒い感じでした。でも一つの小さな命!見つけたときは何となくうれしくなりました おかしいかな!私
2012/6/4 20:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
釈迦ヶ岳(見晴・矢板コ−ス)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら