ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 196134
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

御坂王岳、五湖山 (西湖根場〜上九一色古関)

2012年06月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:02
距離
15.1km
登り
812m
下り
1,197m

コースタイム

漁眠荘前8:08-8:32登山口8:39-9:36休(大岩の上)9:42-9:55鍵掛峠-10:15鍵掛-10:42休10:47-11:02王岳11:15-11:35横沢ノ頭-12:23五湖山の手前12:30-12:35五湖山-13:05女坂峠13:15-13:48トンネル出口13:55-15:10上九一色出張所(上九の湯)
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
河口湖畔に駐車。
行き:河口湖7:33(富士急バス)8:00根場民宿
帰り:上九一色出張所17:06(バス)17:40市立甲府病院(徒歩30分)南甲府18:33(JR身延線)18:41甲府18:56(かいじ)19:32大月19:46(富士急行)20:46河口湖
コース状況/
危険箇所等
「西湖〜王岳〜女坂峠」
歩きやすい登山道です。この時期はつつじが綺麗です。

「女坂峠〜上九一色」
最初は道幅広くわかりやすいのですが、歩かれていないのか草ボウボウです。
1100m付近から道の形が不明瞭になり、勘と赤テープを頼りに下ります。
土砂が崩れて滑る場所が多いですが、傾斜は緩いので恐怖感は感じませんでした。
地形図にある本来の峠道は1000m近辺を斜面に沿って更に続いているはずですが、赤テープを追っているうちに別れてしまい、精進湖トンネル前に下山してしまいました。

その後の国道歩きは歩道が無いので怖いです。

「温泉」
上九の湯:入浴700円

「バス」
富士急平和観光のバスが上九一色から甲府方面へ走っています。
http://www.fujikyu.co.jp/heiwa/routebus.html
ただし休日運休。
終点の甲府市立病院から甲府駅方面の接続は無し。
魚眠荘前の駐車場。
トイレと東屋がある。
ここで準備して出発します。
2012年06月02日 08:05撮影 by  COOLPIX S630 , NIKON
6/2 8:05
魚眠荘前の駐車場。
トイレと東屋がある。
ここで準備して出発します。
いやしの里の脇を抜け、林道を進むと登山口があります。
2012年06月02日 08:28撮影 by  COOLPIX S630 , NIKON
6/2 8:28
いやしの里の脇を抜け、林道を進むと登山口があります。
歩きやすい峠道が続きます。
2012年06月03日 08:13撮影 by  COOLPIX S630 , NIKON
6/3 8:13
歩きやすい峠道が続きます。
1400m付近の大岩から。
西湖を見下ろします。
富士山は雲の中・・・。
2012年06月02日 09:37撮影 by  COOLPIX S630 , NIKON
1
6/2 9:37
1400m付近の大岩から。
西湖を見下ろします。
富士山は雲の中・・・。
ツツジが綺麗です。
2012年06月02日 09:48撮影 by  COOLPIX S630 , NIKON
1
6/2 9:48
ツツジが綺麗です。
ツツジが何度も現れます。
2012年06月02日 09:49撮影 by  COOLPIX S630 , NIKON
2
6/2 9:49
ツツジが何度も現れます。
鍵掛峠に着きました。
2012年06月02日 09:51撮影 by  COOLPIX S630 , NIKON
6/2 9:51
鍵掛峠に着きました。
鍵掛山頂に着きました。
樹林帯の中です。
2012年06月02日 10:10撮影 by  COOLPIX S630 , NIKON
6/2 10:10
鍵掛山頂に着きました。
樹林帯の中です。
ツツジと富士山・・・のはずですが。
富士山は雲の中。
2012年06月02日 10:12撮影 by  COOLPIX S630 , NIKON
6/2 10:12
ツツジと富士山・・・のはずですが。
富士山は雲の中。
行く手に王岳が見えてきました。
2012年06月02日 10:37撮影 by  COOLPIX S630 , NIKON
6/2 10:37
行く手に王岳が見えてきました。
王岳山頂。
南側が開けています。
2012年06月02日 10:57撮影 by  COOLPIX S630 , NIKON
6/2 10:57
王岳山頂。
南側が開けています。
王岳山頂から。
西湖、登山口の根場、足和田山など。
2012年06月02日 11:07撮影 by  COOLPIX S630 , NIKON
3
6/2 11:07
王岳山頂から。
西湖、登山口の根場、足和田山など。
王岳から西へ進みます。
五湖山へ続く稜線が見渡せます。
奥には三方分山。
2012年06月02日 11:16撮影 by  COOLPIX S630 , NIKON
1
6/2 11:16
王岳から西へ進みます。
五湖山へ続く稜線が見渡せます。
奥には三方分山。
黄色い花。
2012年06月02日 11:21撮影 by  COOLPIX S630 , NIKON
6/2 11:21
黄色い花。
王岳を振り返ってみます。
2012年06月02日 11:40撮影 by  COOLPIX S630 , NIKON
2
6/2 11:40
王岳を振り返ってみます。
若干、笹が増えてきます。
2012年06月03日 08:16撮影 by  COOLPIX S630 , NIKON
6/3 8:16
若干、笹が増えてきます。
五湖山。
樹林帯の中。
南側が少し開けているが、本日は雲の中。
2012年06月02日 12:30撮影 by  COOLPIX S630 , NIKON
6/2 12:30
五湖山。
樹林帯の中。
南側が少し開けているが、本日は雲の中。
白い花。
2012年06月02日 12:33撮影 by  COOLPIX S630 , NIKON
1
6/2 12:33
白い花。
五湖山からの下りは見晴らしの良い斜面です。
正面に三方分山。
2012年06月02日 12:38撮影 by  COOLPIX S630 , NIKON
6/2 12:38
五湖山からの下りは見晴らしの良い斜面です。
正面に三方分山。
五湖山からの下りから。
精進湖と周囲の山々。
左奥に薄っすらと竜ヶ岳。
毛無山方面も薄く見えるが写真では消えてしまう。
2012年06月02日 12:47撮影 by  COOLPIX S630 , NIKON
2
6/2 12:47
五湖山からの下りから。
精進湖と周囲の山々。
左奥に薄っすらと竜ヶ岳。
毛無山方面も薄く見えるが写真では消えてしまう。
女坂峠(阿難坂)。
道標は上九一色方面もしっかりと記されています。
さあ、どんな道だろうか。
2012年06月02日 13:03撮影 by  COOLPIX S630 , NIKON
6/2 13:03
女坂峠(阿難坂)。
道標は上九一色方面もしっかりと記されています。
さあ、どんな道だろうか。
女坂峠から上九一色方面に下ります。
旧峠道らしく道幅は広いが草ボウボウな状態です。
2012年06月03日 08:18撮影 by  COOLPIX S630 , NIKON
6/3 8:18
女坂峠から上九一色方面に下ります。
旧峠道らしく道幅は広いが草ボウボウな状態です。
女坂峠から上九一色方面に下ります。
だんだん倒木、崩れ、落ち葉が増えてきます。
2012年06月02日 13:16撮影 by  COOLPIX S630 , NIKON
6/2 13:16
女坂峠から上九一色方面に下ります。
だんだん倒木、崩れ、落ち葉が増えてきます。
精進湖トンネル脇に下山しました。
2012年06月02日 13:43撮影 by  COOLPIX S630 , NIKON
6/2 13:43
精進湖トンネル脇に下山しました。
あとは車道歩き。
歩道が無く、脇を大型車が通過するときは怖いです。
2012年06月02日 13:56撮影 by  COOLPIX S630 , NIKON
6/2 13:56
あとは車道歩き。
歩道が無く、脇を大型車が通過するときは怖いです。
古関の村が見えてきました。
ここからは国道と離れ、静かな集落内の道を行きます。
2012年06月02日 14:40撮影 by  COOLPIX S630 , NIKON
6/2 14:40
古関の村が見えてきました。
ここからは国道と離れ、静かな集落内の道を行きます。
上九一色出張所バス停に到着。
役場の出張所、上九の湯などが併設されています。
バス待ちの間、温泉でのんびり過ごします。
2012年06月02日 15:03撮影 by  COOLPIX S630 , NIKON
6/2 15:03
上九一色出張所バス停に到着。
役場の出張所、上九の湯などが併設されています。
バス待ちの間、温泉でのんびり過ごします。
上九一色出張所からバスで甲府方面へ行きます。
2012年06月02日 17:01撮影 by  COOLPIX S630 , NIKON
6/2 17:01
上九一色出張所からバスで甲府方面へ行きます。
バスの終点は甲府市立病院。
ここから甲府駅への公共交通機関の接続は無し。
仕方なく歩きます。
2012年06月02日 17:41撮影 by  COOLPIX S630 , NIKON
6/2 17:41
バスの終点は甲府市立病院。
ここから甲府駅への公共交通機関の接続は無し。
仕方なく歩きます。
バスの終点の甲府市立病院からJR身延線の南甲府駅へ歩きます。
山な恰好をしてこのような場所を歩くのは違和感があります。
2012年06月02日 17:52撮影 by  COOLPIX S630 , NIKON
6/2 17:52
バスの終点の甲府市立病院からJR身延線の南甲府駅へ歩きます。
山な恰好をしてこのような場所を歩くのは違和感があります。
南甲府駅に着きました。
ここからは電車で帰ります。
2012年06月02日 18:08撮影 by  COOLPIX S630 , NIKON
6/2 18:08
南甲府駅に着きました。
ここからは電車で帰ります。
帰りの「特急かいじ」の車中で駅弁を食べます。
この後、運転が控えているのでビール不可。
お茶で我慢。
2012年06月02日 18:47撮影 by  COOLPIX S630 , NIKON
2
6/2 18:47
帰りの「特急かいじ」の車中で駅弁を食べます。
この後、運転が控えているのでビール不可。
お茶で我慢。
撮影機器:

感想

御坂山地から毛無山塊の間は、鍵掛峠から女坂峠までの区間が未踏で残っている。
精進湖から女坂峠へは2度も登っているので、ここを歩くなら女坂峠からは古関側に下ってみたい。

そうすると上九一色からのバスは日祝運休なので土曜日に限られます。
今週は日曜が雨予報、土曜は曇りながらもなんとか歩けそうなので、この区間を歩きに出かけます。

河口湖からバスで西湖湖畔の根場民宿へ向かいます。
曇り予報でしたが、予想外に富士山が見えているので期待が膨らみます。

バスを降り、魚眠荘前の広場で支度をして出発します。

新緑の峠道を登っていくと1400m付近からツツジの花が増えてきます。
鍵掛峠からは稜線を進みますが、綺麗なツツジが何度も現れます。

やがて王岳に到着します。
眼下には西湖を見下ろすことができます。
しかし富士山はいつの間にか雲の中に隠れてしまいました。

五湖山に向けて西へ向かいます。
ツツジや行く先の稜線を見ながら進みます。

五湖山は樹林帯の中ですが、そこから女坂峠へ下る斜面は見晴らしが良く、精進湖や三方分山を見渡すことができました。

女坂峠から古関へ下る道はあまり情報がありません。
不安な気持ちで下ります。
しばらくは草ボウボウながらも道ははっきりしていましたが、やがて不明瞭になります。
土砂が崩れてズルズルと足が滑ります。
勘と赤テープに頼っていたら、本来の峠道とは離れて精進湖トンネル前に下山してしまいました。

あとは旧上九一色村古関地区まで国道を下って行きました。

曇り気味で富士山は見えませんでしたが、ツツジや西湖、精進湖を眺めながらノンビリ歩くことができました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2282人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
王岳 - 富士の大観と美しい樹林を楽しむ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら