ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 202459
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東

袈裟丸山(沢入〜塔ノ沢〜小丸山〜前袈裟〜後袈裟〜郡界尾根〜小中)

2010年05月04日(火) 〜 2010年05月05日(水)
 - 拍手
GPS
12:42
距離
28.5km
登り
1,768m
下り
1,917m

コースタイム

江古田444ж451池袋502〓510赤羽520〓556久喜616ж711太田717ж740相老752ж759大間々824ж911沢入920―国道(122)を離れる932―1015三叉路1020―1025不動滝1030―1045般若の滝1048―1054塔ノ沢登山口1105―1200二股1210―1220寝釈迦像1230―1258休1305―1330塔ノ沢避難小屋1338―1345賽ノ河原(―1350つつじ平展望台1353―)1357―1447小丸山1454―1504小丸山避難小屋(幕営)500―557前袈裟丸山607―632八反張のコル―645後袈裟丸山(⇔中袈裟丸山方面偵察)710―758休(郡界尾根Co1540m)806―837八重樺原ピーク(1415m)―900郡界尾根登山口(林道)913―1005三叉路―1007大滝1032―1100三叉路―1105追付橋―1138花小橋―1147阿入橋―1156小中1212ж1258相老1343ж1411太田1424ж1525久喜1529〓1608池袋1622ж1631江古田
天候 晴れ時々曇り(2日間とも)
過去天気図(気象庁) 2010年05月の天気図
アクセス
わたらせ渓谷鐵道のシックな車両。
2010年05月04日 07:55撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/4 7:55
わたらせ渓谷鐵道のシックな車両。
大間々駅で後から来る電車に乗換え。
2011年02月22日 21:09撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/22 21:09
大間々駅で後から来る電車に乗換え。
沢入(そうり)駅にあった関東ふれあいのみち案内図。
2010年05月04日 09:20撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/4 9:20
沢入(そうり)駅にあった関東ふれあいのみち案内図。
不動滝付近の遊歩道案内図。せっかくなので寄って行きましょう。
2010年05月04日 10:20撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/4 10:20
不動滝付近の遊歩道案内図。せっかくなので寄って行きましょう。
不動滝。
2010年05月04日 10:30撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/4 10:30
不動滝。
こちらは般若の滝。
2011年02月22日 21:09撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/22 21:09
こちらは般若の滝。
塔ノ沢登山道入り口。
2010年05月04日 11:05撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/4 11:05
塔ノ沢登山道入り口。
寝釈迦入口との標識もあります。
2010年05月04日 11:17撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/4 11:17
寝釈迦入口との標識もあります。
塔ノ沢の小滝。
2011年02月22日 21:09撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/22 21:09
塔ノ沢の小滝。
寝釈迦です。確かに一見の価値あり。
2010年05月04日 12:24撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/4 12:24
寝釈迦です。確かに一見の価値あり。
塔ノ沢避難小屋。手前の小屋は新しそうです。
2010年05月04日 13:38撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/4 13:38
塔ノ沢避難小屋。手前の小屋は新しそうです。
賽ノ河原は、その名の通りの独特な雰囲気です。
2010年05月04日 13:51撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/4 13:51
賽ノ河原は、その名の通りの独特な雰囲気です。
つつじ平展望台からの眺め。袈裟丸の山並み。
2010年05月04日 13:56撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/4 13:56
つつじ平展望台からの眺め。袈裟丸の山並み。
小丸山からの眺め。少し角度が変わりましたが、同じく袈裟丸の山並み。
2010年05月04日 14:54撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/4 14:54
小丸山からの眺め。少し角度が変わりましたが、同じく袈裟丸の山並み。
小丸山避難小屋から南に少し下ったところにある水場。
2011年02月22日 21:10撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/22 21:10
小丸山避難小屋から南に少し下ったところにある水場。
小丸山避難小屋の脇に幕営。小屋はドラム缶風で風通しが悪く、ちょっと泊まる気にはなれませんでした。あたりは鹿の楽園のようです。
2010年05月04日 15:51撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/4 15:51
小丸山避難小屋の脇に幕営。小屋はドラム缶風で風通しが悪く、ちょっと泊まる気にはなれませんでした。あたりは鹿の楽園のようです。
【ここから二日目】
2010年05月05日 05:43撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/5 5:43
【ここから二日目】
前袈裟丸山に到着しました。
2010年05月05日 06:02撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/5 6:02
前袈裟丸山に到着しました。
前袈裟丸山には一等三角点があります。(一等三角点百名山のひとつ)
2010年05月05日 06:07撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/5 6:07
前袈裟丸山には一等三角点があります。(一等三角点百名山のひとつ)
山頂標識。
2011年02月22日 21:10撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/22 21:10
山頂標識。
最悪、引き返すことにして行ってみます。
2011年02月22日 21:10撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/22 21:10
最悪、引き返すことにして行ってみます。
後袈裟丸山が前方に。
2010年05月05日 06:13撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/5 6:13
後袈裟丸山が前方に。
これが、八反張のコル。特に問題はなさそう。
2010年05月05日 06:32撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/5 6:32
これが、八反張のコル。特に問題はなさそう。
八反張のコルを通過後に振り返ったところ。怖い印象はありませんでしたが、用心するに越したことはありません。
2011年02月22日 21:10撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/22 21:10
八反張のコルを通過後に振り返ったところ。怖い印象はありませんでしたが、用心するに越したことはありません。
後袈裟丸山に到着しました。
2010年05月05日 06:52撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/5 6:52
後袈裟丸山に到着しました。
後袈裟丸山の山頂標識は分岐点にありました。
2011年02月22日 21:10撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/22 21:10
後袈裟丸山の山頂標識は分岐点にありました。
バックは、前袈裟丸山。
2010年05月05日 06:59撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/5 6:59
バックは、前袈裟丸山。
中袈裟丸山・奥袈裟丸山方面の眺め。樹林帯に残雪がいやらしく残っているので、スパッツを忘れた今回はちょっと偵察しただけで引き返しました。
2010年05月05日 07:02撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/5 7:02
中袈裟丸山・奥袈裟丸山方面の眺め。樹林帯に残雪がいやらしく残っているので、スパッツを忘れた今回はちょっと偵察しただけで引き返しました。
郡界尾根は、笹原で見晴らしが良く、気持ち良い尾根筋です。
2010年05月05日 08:38撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/5 8:38
郡界尾根は、笹原で見晴らしが良く、気持ち良い尾根筋です。
登山口に降り立ちました。ここからは長い車道(林道)歩き。
2010年05月05日 09:06撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/5 9:06
登山口に降り立ちました。ここからは長い車道(林道)歩き。
大滝見学に寄ってみましたが、展望台に行くには急こう配の吊橋を渡る必要があります。
2010年05月05日 10:16撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/5 10:16
大滝見学に寄ってみましたが、展望台に行くには急こう配の吊橋を渡る必要があります。
展望台からの大滝。
2011年02月22日 21:11撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/22 21:11
展望台からの大滝。
橋を展望台側から見たところ。
2011年02月22日 21:11撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/22 21:11
橋を展望台側から見たところ。
今回のゴールは小中駅。
2010年05月05日 12:15撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/5 12:15
今回のゴールは小中駅。
帰路もわたらせ渓谷鐵道のお世話になります。
2010年05月05日 12:17撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5/5 12:17
帰路もわたらせ渓谷鐵道のお世話になります。
撮影機器:

感想

・小丸山避難小屋は鉄製カマボコで風通しが悪く、横にテントを張る。水場は南斜面をちょっと下ったところ。付近は鹿の天国。

・前袈裟丸山からは靄っていて、遠望は効かず。

・後袈裟丸山から北方稜線上の樹林帯には残雪が残っていて、スパッツを持参していなかったために、中袈裟丸山方面の踏査は次回以降におあずけ。

・郡界尾根は気持ちの良い明るい尾根。

・大滝の吊橋は思いのほか、なかなかすごい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1143人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら