ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 203750
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

【日帰り】 草津白根山 〜コマクサ・湯釜 鑑賞〜

2012年07月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:36
距離
9.6km
登り
516m
下り
514m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7月2日
8:40 駐車場-9:05 逢ノ峰 - 9:15 分岐 9:30 - 10:10 分岐 -
10:30 白根探勝歩道最高地点 10:15 - 10:25 分岐 -
10:45 展望台 11:05 - 12:10 鏡池 12:15 - 12:30 分岐 -
12:55 ロープウェイ山頂駅 13:40 駐車場 -
14:10 湯釜 14:20 - 14:35 駐車場
(休憩)
天候 朝 霧/靄
昼 晴天時々曇
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●アクセス
  往路ともに、関越 渋川伊香保IC 経由
●駐車場
  普通車 1日 410円
コース状況/
危険箇所等
●道の状況(危険箇所など)
  特に危険個所なし。
  火山ガスの発生状況は事前確認必要。

●下山後の温泉や飲食店情報など
  駐車場にレストラン有。
  クマザサアイスが美味しい!

  温泉情報はレストハウスで収集可能。
  レストハウスに万座温泉日進舘(旧万座温泉ホテル)の割引券(1回500円)もあり。
  とても良い湯でした!
  http://www.manza.co.jp/onsen.html
草津白根山レストハウス到着直前の志賀草津道路でカモシカがお出迎え!

のんびりさんだった様で、しばらく見つめ合っていました。
2012年07月02日 07:50撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/2 7:50
草津白根山レストハウス到着直前の志賀草津道路でカモシカがお出迎え!

のんびりさんだった様で、しばらく見つめ合っていました。
駐車場に到着。
この時間はまだガスの中。
2012年07月02日 08:22撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
7/2 8:22
駐車場に到着。
この時間はまだガスの中。
逢ノ峰への登りで振り返り駐車場を確認。
2012年07月02日 08:53撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
7/2 8:53
逢ノ峰への登りで振り返り駐車場を確認。
15分ほどこの様な登りが続きました。
2012年07月03日 22:44撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
7/3 22:44
15分ほどこの様な登りが続きました。
ロープウェイ山頂駅を経て本白根の火口(?)へ。
登山道の左右はコマクサの群生です!

この様な地形は、何と呼ぶのでしょうか??
2012年07月02日 10:01撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
7/2 10:01
ロープウェイ山頂駅を経て本白根の火口(?)へ。
登山道の左右はコマクサの群生です!

この様な地形は、何と呼ぶのでしょうか??
白根探勝歩道最高地点に到着。
ここに来たら一応登頂したことになるらしい。

何年後でも良いから本当の頂点に立ちたいなぁ。
2012年07月02日 10:44撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
7/2 10:44
白根探勝歩道最高地点に到着。
ここに来たら一応登頂したことになるらしい。

何年後でも良いから本当の頂点に立ちたいなぁ。
最高地点から火口をコマクサ越しに撮影。
2012年07月02日 10:55撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
7/2 10:55
最高地点から火口をコマクサ越しに撮影。
登山道の左右のガレ場にはコマクサの群生。
2012年07月02日 11:08撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
7/2 11:08
登山道の左右のガレ場にはコマクサの群生。
コマクサの群生
2012年07月02日 11:14撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/2 11:14
コマクサの群生
コマクサをアップで!
2012年07月02日 11:16撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
2
7/2 11:16
コマクサをアップで!
またまたコマクサ。

草津白根山には、赤、ピンク、白の3色のコマクサが
生息しているらしい。
2012年07月02日 11:16撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/2 11:16
またまたコマクサ。

草津白根山には、赤、ピンク、白の3色のコマクサが
生息しているらしい。
念のため、本白根山の百名山の前で撮影。
2012年07月02日 11:31撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
7/2 11:31
念のため、本白根山の百名山の前で撮影。
またまた、火口をコマクサ越しに撮影。
2012年07月02日 11:48撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/2 11:48
またまた、火口をコマクサ越しに撮影。
鏡池。
よく見るとカメの甲羅の様な模様が見えますよ。
2012年07月02日 12:11撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
7/2 12:11
鏡池。
よく見るとカメの甲羅の様な模様が見えますよ。
鏡池とは。
2012年07月03日 22:47撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
7/3 22:47
鏡池とは。
火山ガスへの注意喚起。
2012年07月02日 12:31撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
7/2 12:31
火山ガスへの注意喚起。
ロープウェイ山頂駅に到着。
昼には、こんなにも晴天になりました!
2012年07月02日 12:49撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
7/2 12:49
ロープウェイ山頂駅に到着。
昼には、こんなにも晴天になりました!
白根山もこんなにも綺麗に見えました。
いかにも火山。
別世界です。
2012年07月02日 13:18撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
7/2 13:18
白根山もこんなにも綺麗に見えました。
いかにも火山。
別世界です。
晴天に喜び「三歩ポーズ」!
2012年07月03日 22:53撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/3 22:53
晴天に喜び「三歩ポーズ」!
駐車場からみる白根山。
大迫力。
2012年07月02日 13:33撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
7/2 13:33
駐車場からみる白根山。
大迫力。
白根山の展望台から見る『湯釜』
見事な色でした!
2012年07月02日 14:18撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/2 14:18
白根山の展望台から見る『湯釜』
見事な色でした!
ハイマツ
2012年07月02日 11:22撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/2 11:22
ハイマツ
ツガザクラ
2012年07月02日 13:58撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/2 13:58
ツガザクラ
コマクサ
2012年07月02日 11:13撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
7/2 11:13
コマクサ
イワカガミ
2012年07月03日 22:47撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
7/3 22:47
イワカガミ
マイヅルソウ
2012年07月03日 22:46撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
7/3 22:46
マイヅルソウ
ツマトリソウ
2012年07月03日 22:47撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
7/3 22:47
ツマトリソウ

感想

梅雨時期は、なかなか天候が安定しないので、山に行くこともできずウズウズ。
でも、どうしてもコマクサの群生と水の多い時期の湯釜が見たくて、なんとか晴間を見つけて草津白根山に行ってきました。

この日は折しも、私たち夫婦が熱狂的に応援しているEURO2012の決勝が早朝3:30からキックオフの予定でした。
どうしてもワンセグではなく、TV画面で見たい、でもサッカー終了まで見てしまったら、出発時間が7時を過ぎてしまう・・・
そんな葛藤をしつつ、最終的に選んだ手段は、とりあえず深夜出発、高速SAで仮眠でした。
そして、なんと、高速SAの従業員の方に相談をして、普段はNHKを放映しているSAのTVをTBSに変えていただき、
猛烈に応援をしたのでした(笑)
あの時の従業員さん、ご親切に私たちのわがままにご対応いただきましてありがとうございました!

さて、サッカー観戦ののち一路草津山へ。朝方は、濃霧で草津白根道路は真っ白でした。そんな時、ひょっこりと1匹の動物が。
鹿かねー?なんて目を凝らしたら、なんとカモシカではないですか!!!一度は会ってみたかったカモシカ!
毛足が長く、普段見ているニホンシカとは違いますね。

登山自体は、山登り、というよりもハイキングに近く、初心者の方でも無理なく登れる山だと思います。
今回の一番の目的は、コマクサの群生に会いに行くこと。時期的にも一番きれいな頃とのことで、かなり期待していました。
いざ、火口付近に到着すると・・・右も左も一面にコマクサが!!感動でした。
朝方まで雨が降っていたので、花や葉に雫がついており、それがまたキラキラととてもきれいでした。
他の植物がなかなか生育できないようなガレ場、砂場に可憐に咲き誇る姿はまさに「高山植物の女王」の名にぴったり。
7月いっぱいは鑑賞できるようなので、お天気の良い日に万座から縦走してもよいかなと思いました。
残念ながら、山頂では雲が晴れることはなく、富士山などの眺望は望めませんでしたが、私はコマクサに出会えてだけで満足でした♪

下山後は湯釜へ。しっかりと舗装された火口までの道を20分ほど登ります。
正直、本白根山への登山道より、この坂道のほうが私が苦しかったような気が・・・(苦笑)
それでも、苦労してでも見る価値はあるりっぱなカルデラ湖です。なんとも言えないエメラルドグリーンの湖は、
疲れた体を少しばかり癒してくれると思いますよ。

もうじき梅雨明け。待ち遠しいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1769人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら